« 新潟行ってきたよ1 | トップページ | みみ »
2004.08.17
新潟行ってきたよ2
新潟2日目。
こちらはオマケ(笑)
翌日は新潟市に行きました。
新潟市万代島美術館で、『大英博物館の至宝展』を催し中(笑)。
K氏が行って見たいと思っていたようなのでGO^^
・・・・しかしとんでもなくヒトがイッパイ(汗)
。。。。_| ̄|○
こういうのは平日にのんびり見るのがいいね^^;
そして外に出てみると・・・
綺麗な空と不思議な雲。。。
昨日の豪雨が嘘のようだね^^;
空を皆で眺めながら、ボンヤリしていたら・・・
近くのベンチに座っていた知らないオジちゃんが・・・
非常に清清しく
「ホラ、竜巻出てるよ」
・・・またまたぁ。オジちゃんたら(笑)
・・・って、エエッ(((;゜Д゜)))?!
。。。出ていました_| ̄|○
竜巻。
はるか海の上でしたが・・・
こっから見てあのサイズって結構デカイです?(滝汗)
あのアタリでは魚とか巻き上げられて、カモメが思わぬご馳走を貰っていたりするんだろうか。
その場に居た皆が、竜巻をずっと見ていました(笑)
(あのあとどうなったんだろう(汗))
その後だらだらしつつ、この夜中から仕事のH氏は帰宅。
K氏に晩御飯を付き合ってもらって、私たちも帰路についたのでした。
※そして、お盆の帰宅ラッシュに巻き込まれると思い、時間をズラしたっつーのに・・・
1コも渋滞していませんでした(爆死)
夜中の0時に帰ってきました(笑)
あっ、そうそう。
高速でツレが、“また”幻覚見たよ。
今回は前を走っていた車が突然右折(え。だから高速ですから)。
中央分離帯のグリーンの中に消えて行ったらしい・・・(滝汗)。
ま、ナニハトモアレ・・・
たった1泊2日でしたが、夏場にボード仲間に会えて、遊んで、なんだか楽しかったのでした♪
新潟のK氏、H氏、急な話だったのに遊んでくれてアリガトウ!
また冬にみんなでアソビマショ!
チョッカってブっとび!!!!!
Ψ(`▽´)Ψ
2004 08 17 09:40 午後 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: 新潟行ってきたよ2:
■コメント
竜巻。。。コンバトラーVがいよいよ決めの体制に入ってたのですな。
投稿者: zord (2004/08/17 23:02:17)
幻覚。。。ツレさんの髪の突起は溶解もとい妖怪アンテナなのでは。。。
投稿者: zord (2004/08/17 23:06:24)
おかえりなさいませ。
すごい!「竜巻って日本でも見られるんだ!」と驚きました。
それと同時に私は、竜巻=ガッチャマンを連想してました。
コンドルのジョーが!新潟に・・・?
渋滞で体力を消耗しなくてよかったですね!
投稿者: てりこ (2004/08/18 7:35:18)
竜巻もすてきwだけど、この空の写真ステキねえ。(^^)
また海に行きたくなってしまいました。
山も海もあって雪があってメシうまい新潟って
やっぱ最高っす。(笑)
投稿者: 黒陣馬 (2004/08/18 9:29:04)
zord様、てりこ様、黒陣馬様、こんにちは^^
行ってまいりましたです。
コメントありがとうございます♪
>zord様
竜巻ですよ。コンバトラーVですよ。
・・・・しかし・・・
あんな遠くでキメされたら、いかにコンバトラーVでも豆粒大。
オウ( ´д`;)
で、ツレの幻覚@関越道。
他にも色々レパートリーあります。
1)前方に巨大ピラミッドが(ここ日本ですし)。
2)信号が(高速ですから)。
3)体育座りのオジイサンたちが(危ないから)。
4)マンホールが沢山。しかも避けなきゃ!って思うらしい。
等です。
・・・ツレのあの髪型だと思われていたものは、ととと、突起ですか?(とたんに興味沸き)
>てりこ様
そうです。ガッチャマンのジョーで、コンバトラーVです!(爆)
しかしあの距離だとコンバトラーVでも豆粒なのに、ジョーだったとしたら、ゴハン粒大です(滝汗)
渋滞は肩透かしを喰いました。
なきゃないで腹が立つワタシはオバカさん・・・・(笑)
皆さんお盆のオヤスミも分散したのでしょうか^^
(出た時間が遅かったからかな^^;)
>黒陣馬様
なんだかこの日程の新潟は変な雲が沢山出ていました。
綺麗でした^^
秋の空と夏の空折衷(笑)
妹も、やっぱり「山もあって、海もあるし、なんでも美味しいしイイナァ」と言っていました^^。
どこも素敵なところが一杯あって…好きな土地が出来るっていうのはイイですよね^^*
ワタシも彼らに千葉を好きになってもらおうと密かに心に誓いました(笑)
投稿者: まいくろ (2004/08/18 10:42:52)
まいくろさん、こんにちは~(^^)
写真きれいですね~。
竜巻に遭遇するなんて、すごいですね。一生に一度あるかないかじゃないですか?まいくろさんの方に向かってこなくて
ほっとしました~(笑)
コメント読んでいて思ったのですが、
もしかしてzordさんの「ガラスのはりせん」の速耳真澄って
まいくろさんのツレ様がモデルになってるんじゃないですかっ?
投稿者: ぶんぶん (2004/08/18 11:22:05)
ぶんぶん様、こんにちは^^!コメントありがとう御座います。
なんだか面白い模様でした。
こちらに向かって放射状に伸びていたので、吸い込まれそうな感じで。
水もキラキラして綺麗だったし、なんだかすがすがしい午後でした。
(※その向こうで竜巻いてたわけですが(爆))
で、速耳氏(笑)
時系列的にどうだったんだっけ?^^;
ツレは、アトム君で、サリーパパだったからなー(笑)
どうでしょ。
しかし、もしツレにあんなのが「生えて」たら…
引っこ抜きます。
で、自分に植える(え)。
投稿者: まいくろ (2004/08/18 11:57:39)
>で、速耳氏(笑)
(登場) ららら~、その辺はノーコメントの方向で、ららら~ (退散)
ミュージカル風に読んでください(よめねーって)
投稿者: zord (2004/08/18 13:15:36)
竜巻、見てみたいです。
(竜巻見えたり、蜃気楼見えたり日本海側は凄い)
そして、
竜巻といえば赤胴鈴之助。
投稿者: ぬ (2004/08/18 18:58:52)
ぬぉ?赤胴鈴之助とな?
竜巻雷之進ですか?
真空切りぃぃぃぃ。
投稿者: Akkey (2004/08/18 19:38:51)
おかえりかちゃーん。(いやまいくろさんだって)
遠くにお友達ってなんか憧れ~。
その昔、新潟出身の人と恋に落ちたっけな…(つД`)
嗚呼、青春の1ページ。
投稿者: com (2004/08/18 19:57:25)
zord様、ぬ様、Akkey様、com様、コバーハー^^
コメントアリガトウ御座います。
>zord様
そうですか。ノーコメントですか。。。。
ミュージカル風でラララな登場・・・(´Д`)
風に靡くマント。足は四の字の容で固定。なのに横移動。
バラも装備していて欲しい。
否。天井からワイヤーで天使(の人形数匹(?))と一緒に下がってくるのも捨てがたかった。。。。
ぶんぶん様~!
ノーコメントだって・よ~~~!!(←ファルセット)
>ぬ様&Akkey様
赤胴鈴●助。。。
ビジュアルでかろうじて出てくるのですが、竜巻何某は解らず。
クヤチイので調べるデシ。
新潟県民も驚いていたので、頻繁に出来るかは謎。<竜巻
>com様
えりかちゃんdeath.
(ビジュアル的にエリカちゃんではなさそうなオレ)
ただいまちゃんです^^
ボード仲間は元は皆ネットで知り合ったので、新潟、四国、岡山、奈良、長野etc...各地に居ます^^
新潟・四国の方たちとは、毎年遊んでいるかな?
新潟も、縁がないと本当に遠い土地ですからねぇ^^
(青春の一ページを覗き見(爆))
投稿者: まいくろ (2004/08/18 20:14:23)
竜巻って結構消えやすいから見れることって少ないので、運がいいのかも。こんなところで運を使ってどーするですか(笑)
でも、いい景色で綺麗ですね~。新潟の方とかは、仕事でもあまり行く機会がないので、フェリーに乗る時ぐらいしか行ったことないかも(^_^;
あと、書込み違いますけど、中耳炎おだいじに(^_^;
そんな所に防衛軍を出動させていると、例のがまた襲ってきますから、用心してください(笑)
投稿者: バカぽん (2004/08/21 3:33:39)
バカぽん様こんにちは。
すんませんです^^;ご心配お掛けしまして。
運を竜巻に巻き上げられ、よぼよぼでございます(爆)
防衛軍は全軍前線に出ておりまして、現在腹部を奇襲され、まいくろ軍は壊滅の危機・゚・(ノД`)・゚・。
いえ、冗談じゃなくて、ほんとに『例のアレ』がまた来そうで(((;゜Д゜)))ガクガクブルブルです(笑)
弱る⇒薬でヤラレる。
黄金パターンですからね。。。_| ̄|○
冬の曇天&雪景色の新潟ばかりだったので、この抜けるような青空は新鮮でした(笑)
もうちょっと近づいてきたらかなりビビリましたが、いいものも見れました^^
投稿者: まいくろ (2004/08/21 17:47:58)