« 神田に居ます | トップページ | スポーツハプニング »
2004.10.11
帰ってきました・・・。
この3連休に来ていた新潟の友達も大変満足されたようで、先程新幹線に乗って帰っていきました。
はああ。御疲れ様でした。
いやあぁ^^;
恐ろしくアレコレ食べました(汗)
お腹の調子もイッパイイッパイです^^;;;
でも美味しい物を沢山食べて、楽しかった。
・・・けど、少しだけ疲れてしまったよ(汗)
※毎年遊びに来てくれるんだけど・・・その数日間を全力で遊ぼうとするので(笑)
*** *** *** *** *** ***
さて。
今日は神田に行ったのですが・・・
ボードのビンディング購入しましたΨ(`▽´)Ψ
「買わねば買わねば・・・」と思っていながら、今まで買わないでいたのでやっとプレッシャー(?)から解放された感じ(爆)
モノは、今年の3/20にGALA湯沢であった試乗会で実際に試乗して気に入った、【SALOMON/POISON】です。
(WOMEN's モデル 定価:34,650円(税込))
これで、後は小物程度&スキー場の年間パスを買うだけ。
・・・・冬が始まります^^
*** *** *** *** *** ***
(おまけ)
新潟の友人・・・約30年ぶり
千葉県民友達2号・・・初めて
ワタシ・・・約20年ぶり
ツレ・・・???
だったので、暇つぶしに東京タワーへ。
いつの間にか東京タワーのオリジナルキャラクターが出来ていた。
(前から居た?)
名前はのっぽん。
なんでこんなに柔らかそうな形にしたのかは全くの謎。
子供とかは全く東京タワーを模したものであると気がつかないのでは無かろうか。
タワーの前、入り口にこれの着ぐるみが居た。
押し倒しそうだった。
点目ラブ。
2004 10 11 07:54 午後 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: 帰ってきました・・・。:
■コメント
ビンディング。。。一瞬健康器具かと。
のっぽん。。。骨の形と脳のありさまが気になります。
投稿者: zord (2004/10/11 20:57:17)
こんばんわっ(^^)
暴食期間終了でつか。
いいなぁ~、ビンディング。
3年前は、20回くらい、2年前は、0回(T_T)
去年は、1回・・・_| ̄|○
今年こそは、復活したいが、さて、どうなる事やら(^^)
どうしても、「のっぽん」からタワーのイメージに
なりませんでつ(^^;
投稿者: suggy (2004/10/11 21:30:08)
まいくろさん、こんばんは~♪
どうも、どうもお疲れ様でした。
めいっぱい動かれたようですから、
それはそれはお疲れになったでしょうね(^^)
美味しいものもたくさん食べられたようで
お友達も満足なさって帰られたことでしょう。
のっぽんって、東京タワーの新キャラ?
かわいいですね~。
でも、最初ニンジンかと思っちゃった(笑)
のっぽん東京タワー君、傾いちゃっているし…
投稿者: ぶんぶん (2004/10/11 22:32:20)
まいくろさんはステップインぢゃないんだ……
リフト(ゴンドラ)降りてから、よっこらっしょって座るのがめんどっちくなってきて、ステップインに買い換えたいけど、今のビンディングは買ってからまだそんなに使ってないから、買い換えはもうちっと使ってからだな。。
投稿者: みやざき (2004/10/12 9:24:15)
zord様、suggy様、ぶんぶん様、みやざき様!^^
おはようございます!&コメントありがとうございます。
>zord様
「毒」という名の健康器具(爆)
ん?健康危惧か?(をい)
この写真だとそうでもないのですが、かなり毒々しいブチブチ模様がついています^^;
andのっぽん。
脳はなんとなくぎっしり詰まってソウでいいですが…骨…場所によって強度に違いが有りそう(爆)
>suggy様
暴飲暴食期間無事終了!
絶対壊す!と思っていたお腹もナントカ曇り空から立ち直りそうです(笑)
suggy様も回数が減ってしまっておりましたですか…。
今年は新潟の友達も「空に上がっていく水蒸気の量が大量だから、冬は良く降るかも知れないって皆言っている」って言ってましたので、期待できるかもですよ^^!
是非復活!!(笑)
で、のっぽん(笑)
ワタシはウ●●に見えてしまいましたですよ(汗)
>ぶんぶん様
一体3日間の移動距離はどんだけだったんだ(笑)…って位、言ったり来たりしました。
動いたけど食べまくったからきっと体重はプラス収支です(爆)
で、のっぽん(爆)
とても柔らかそうですよね^^;
頼りなげに靡いている頭上のアンテナ(?)から皆に向けてデンパが出てるかと思うと、ちょっと素敵かしらとニヤっとしてしまいました(笑)
>みやざき様
step-inじゃないんですよ^^;
ワタシが暴れん坊ですぐ雪が詰まっちゃう(爆)のと…新潟の雪はやっぱり水分が多い+ホームゲレンデで使っていると午後急に気温が下がって凍っちゃうことが多いので。
オシリが濡れないのは羨ましいんですけどね^^
(ゴアで頑張ってもやっぱり2シーズンでウエアのパンツは寿命^^;)
来シーズンはタイヤとブーツの買い替えが控えているので、今シーズンのビン購入となりました^^;(今シーズンはウエア・板・ビンディング。かなり痛い。あうち)
投稿者: まいくろ (2004/10/12 9:48:48)
てぃ!(^^)/
是非復活して、パウダーに入りたぁ~い!!
でも、体力に問題が発生しそうだ・・・。
つうか、もう既に、午前中しか滑れません_| ̄|○
シーズンパスの元が取れる程行かれる、
まいくろ様が、ほんとに羨ましい。
今は、どちらかと言うと、映画館の年間パスみたいなのが、
欲しい suggy でした(^^)
投稿者: suggy (2004/10/12 14:37:24)
年間パスて…∑(゚o゚
そんなに毎年逝っとるとですか!?すぎゃー!
さらに他のゲレンデも行っちゃうのかしら?
我が家は車が無いのですっかり回数減りましてん(つД`)
1シーズンに2~3回逝けたらいい方。
一昨年は学生時代以来の激安バスツアーを利用しちゃいましたが、やっぱりあれはいかんです。
バス狭いし眠れないし、夜明け前に着いて雑魚寝…(T_T)
投稿者: com (2004/10/12 19:49:17)
suggy様、com様、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
>suggy様
ワタシもパウダーになると、我を忘れて男性陣に混じってフルパワーで遊び狂うので、午前中でかなりパワーを使ってしまいます(笑)
午後も滑るけど・・・へろへろだったり( ゚ ρ ゚ )
映画館年パス、あればいいですよねぇ^^
そうしたら私ももっと映画観るのになぁ。。。
>com様
都内に居られると車が無い方が却って良いですものね^^
今ホームにしているゲレンデはなんと、♂・♀のペアで購入すればなんと1人2万のところなので・・・とても安くて元も取りやすいのですΨ(`▽´)Ψ
(だいたい1シーズン20日前後行くので・・・)
他のゲレンデは・・・1回~3回ぐらいでしょうか。
バスツアーの苦痛は解ります^^;
ワタシももう多分バスはだめぽ(つД`)
投稿者: まいくろ (2004/10/12 20:29:49)
まいくろ様、こんばんは。
もうすぐ、ボードシーズン到来ですね。
私は北国育ちのくせにスキー、スノボは苦手なので羨ましいです。
小学生の時に大人にはね飛ばされた事があり、それ以来こわくて出来なくなってしまいました。
その時は「あれ?空が見える」位でしたが、
クラスの子達より一回り小さかったので、イイ感じで宙を舞っていたそうです。(想像すると笑えるのですが)
どうか怪我に気をつけてくださいね!
それから、点目じゃないのですが、こんなのもあります。
http://www.tv-tower.co.jp/
お好みではないかもですが、タワーつながりということで許して下さい。
投稿者: コヤギ (2004/10/12 23:24:09)
コヤギ様^^こんにちは!
コメントありがとうございます。
宙を舞ってしまわれましたか(滝汗)
ぶつかった方はちゃんと謝罪してくれましたか?^^;
全く、ああいうのが居るせいで、ボーダーの肩身が!
※去年友達も突っ込まれて骨折し…結局相手に全く誠意が見られないってことで、裁判沙汰になっていましたが(汗)
ワタシも2月に自爆でですが怪我したばかりですので、今シーズンは益々「安全に楽しく!」をモットーに楽しみたいと思います。
で、ご紹介のURL。
(((爆)))
点目じゃないけど、かなりお好みです(爆)
ミドリの部分がふんどしに見えて益々ぷくく(笑)
ありがとうございました。笑った!
投稿者: まいくろ (2004/10/13 11:21:03)
ええええ?あそこってズン券(うちの地元では年パスをズン券という(笑))
そんなに安いのかああ!!!
うちの地元のは年4万@1人。子供と私だけで8万。_| ̄|○
子供は合宿や試合で他のスキー場とか行くから、結局去年はモトとれなかった。(T_T)
で、それはさておき、この大根みたいな(笑)東京タワー人形って、
ロウソク?(爆)<頭のテッペンの毛みたいなのw
投稿者: 黒陣馬 (2004/10/13 14:35:30)
黒陣馬様^^こんにちは!
コメントありがとうございます。
そうなんです。あそこったらそんな安価なんですよ。
そちらの4万っていうのも真ん中へンくらいの価格帯かもしれませんが…倍になっちゃいますものね^^;
※ただし、今年はその年パスの形態が変わるかも…という噂が流れていまして、そろそろ案内が来る頃なんだけどなぁ。値上がりしてたらどうしよう(笑)
のっぽん。
大根ですよね。若しくはサツマイモ。根菜(笑)
つーことは、ひょろっとでているのはヒゲ?(爆)
っていうか、駄目です!黒ネエさん!!
アレは皆にデムパを送る大事な毛ですからっ!
火をつけちゃ(爆)
投稿者: まいくろ (2004/10/13 16:42:59)
こんばんわっ(^^)
2万やすっ!!それなら、結構、いい感じかもっ。
西の方は、平日限定シーズン券でも、その値段で購入は無理ですな。
って事は、一日券も安いのでは?
投稿者: suggy (2004/10/13 18:19:03)
suggy様、こんばんは^^
安いですよね~。
あっ。しかし、補足!
そのカップルの年パスは「前売りの価格」です。
前売り期間以降は一人¥25,000(それでも安い^^;)
まだ昨年の料金設定(コースも変更あるかもです)ですが、こんなかんじでしたよ^^
http://www.yukidaruma-kogen.com/winter/charge/
やっぱりICからカナリ遠いし、途中の道が険しいしで、関東から足繁く通う人はまだ少ないみたい^^;
(関西からはなんと日帰りのバスツアーが激安で出ているらしくいつも一杯お客さんが来ていますよ^^(日程的にはかなり過酷みたいなんだけど)
投稿者: まいくろ (2004/10/13 19:52:50)
こんばんわ(^^)
ほうほう、ちょっと遠かっすね。
suggy が、よく行ってたゲレンデは、2箇所あるんですけど、
どちらも、あまり人気がなくリフト待ちが少ないので、よし!
な所だったとです。ただ、最近、混んできたようだす。
そら、混むわって、値段を打ち出しとるんで(^^;ビビリまっせ。
一日券:1.5千円/日でっすよ(^^;ただ、シーズン券は、限定だす。
http://www.itoshiro.com/index.html
もう、一箇所は、
http://www.princehotels.co.jp/ski/izumi/index.html
どちらも、ちんまい所です(^^ゞ
えっえぇ~、西から日帰りのバスツアーっすか、
もの凄いハードだと思いますが・・・。
ちょっと、開いた口が塞がりません(-0-)
多分、帰って来た頃は、日付が変わっている事でしょう。
投稿者: suggy (2004/10/13 22:50:07)
suggy様、おはようございます^^
おおっ。
あそことあそこですか^^
行ったことないけど、あちら方面の友達が使っているはず。
1.5千円/日はどうしたんだ!?ってぐらい安いですね(汗)
それはお客が集まるわ^^;
(でも空いているのを好んで来ている方たちはちょっと苦いかな^^;)
そう。西からのバスツアー。
朝7:00ごろ付いて…夜中の11:00ごろバスが出て行きます(汗)
え?到着はいつなんだろう…って感じです(滝汗)
わたしら千葉組も、ローカルの友達たちには「夜中2:00出発でほぼ毎週来るなんて有り得ない」と言われてますけど、その私たちから見ても、あのツアーは無理( ´д`;)のように思えます。。。
投稿者: まいくろ (2004/10/14 9:22:17)