« 市川市動植物園 | トップページ | スグそこに来てた。。。 »

2005.05.17

ドコから生えてるの?

さて。今日も一日良く働いた^^。
同僚O嬢と、今日も仲良く並んで電車に揺られ帰宅。


そこで、きっかけは忘れたんだけど・・・の話しに。

O嬢:「あのさ、爪ってドコから生えてるの?」

まいくろ:「付け根からじゃないの?」

O嬢:「付け根ってドコ?」

まいくろ:「は?おまいちゃんはドコだと思ってたんだ?」

聞いて吃驚。
O嬢が指し示した自分の指の爪の付け根は・・・・

nail
関節でした。

えっ^^;そっから?

うーん。
まあ、なんつーか、微妙だけど・・・
ソコは関節だ!

※爪は爪の根元にある「爪母」の細胞群から作られるそうです。
こんな感じ?



O嬢:「だって、ここ固い。。。(。。)」

まいくろ:「骨。。じゃないかな。。。(。。)」

O嬢:「だってだって、ギネスとかでチョー爪伸ばしてる人とか居るじゃん?そんなトコから生えてたら重さに耐えられなくてモゲちゃうよ!」

まいくろ:「良く判らんけど、取りあえずモゲてないし。」

O嬢:「うーん( ゚ ρ ゚ )。。。」




この後、「第一関節は下から数えて言ってるの?上から数えて言ってるの?」と、O嬢の混乱は更に深まったのですが・・・ざーんねん♪TIME UP!
ワタシの下車駅に到着。
考え込むO嬢を置いて、電車を降りたのでした。
なかなか面白い帰り道でした(笑)

(しまい)

2005 05 17 07:46 午後 | 固定リンク

■トラックバック

この記事のトラックバックURL:

(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)

この記事へのトラックバック一覧です: ドコから生えてるの?:

■コメント

爪母ってなんて読むのかしらんけど、ここから生えてるのは間違いないと思われ。
てのも、アトピーが酷かったとき、この部分の表皮とか真皮とか完全に浸潤されてたのね。
その時はえてきた爪は、アトピーの影響受けて酷い形で半透明になってたのだ。
だから「あーここで作ってるんやな」というのが身をもってわかったのだった。(笑)

投稿者: 黒陣馬 (2005/05/18 8:39:13)

O嬢さん、面白過ぎです(笑)
手も誉めたので、爪も誉めておきます、綺麗ですね(笑)

私の爪は長さより幅の方が広いです、そういう爪の人は器用だといいますけど、いまいち格好悪い^^;

投稿者: 天国ななお(改名中) (2005/05/18 10:27:20)

黒陣馬様、天国ななお様!
こんにちはー^^
コメントありがとございます!


>黒姐様
爪母…「ソウボ」かなあ^^;
(実は私も読み方判らず(笑))
そうですよね。ここからですよね。
取りあえず、あんなとっから完成形(?)の爪甲は生えていないはずだっ(爆)
アトピーでもやはり爪に影響出てしまうのですね^^;
私も足ギプスしてたころは、爪に異常ができました(汗)
普段あまり気にしていないけど、やっぱりそういうときは如実に現れたりして、「ああ、そうだったのね^^;」って思いますよねえ。毎日オドロキ(笑)
※お手紙ありがとうございました^^;大変助かりました(笑)


>天国ななお(改名中)様
おおお(゜Д゜)
天国ななお様に改名ですか^^
(どっちもすき^^)
O嬢、いいでしょ?^^;
でも、それは骨だと思うわけ(爆)。
話していると飽きません。。。

で、手&爪。
いや、ほめてもなんにもでませんよーっ(笑)
だって本とは「浅黒くて、シワシワで、傷だらけで、指毛モッサー」なんですからっ(まだいうか(爆))
※実はちょっと爪にラッカー(?)塗ってみました。
ハヂライ。。。(。。*)
ななお様、そうそう。お手先器用そうなイメージありますあります。
(繊細な作業とか似合いそうというか^^)

投稿者: まいくろ (2005/05/18 13:37:57)

こんにちは。
爪母「ソウボ」で合ってますよ~。
黒陣馬様と同じ「アトピっ子」なので、
コメントに書かれた事と同じ現象が。

皆さん書かれていますが、
まいくろ様のオテテ&おツメちゃん
とってもキレイですよ。

投稿者: コヤギ (2005/05/18 15:13:51)

コヤギ様、こんにちは^^
コメントありがとうございます!

おほほー。「ソウボ」でいいのですね^^;

アトピっ子。。。
うちの家族にも居るのですが…そういえば爪が。。とか言っていた気もします(今頃思い出した(笑))
そうか、あれはアトピーのせいか。。。
ああなっちゃうとマニキュアとか塗りにくくてね~^^;


。。。手手&ツメ。
いや、ほんと
ウツリ、の問題です(笑)
O嬢なんかはねー。
細くて、長くて、綺麗な爪してるんですわ。
それがとっても羨ましいのです。。。

投稿者: まいくろ (2005/05/18 17:04:14)

まいくろさま・・・・

あたしは去年、爪母らへんの上側肉を
ざっくり無くしましたですよん。。。
(歯医者に行く途中で歯を折ったときに)

この辺で作られるのは聞いていたんで、
もう生えてこないんじゃないかと
凄く落胆しました。

実際に、一度、「おしまい」になりました。
爪のふちが出てきたんです・・
気が狂うかと思いましたですよん。(爆)
指本体側から生えてくるんですね!
「こんな感じ?」の図、解り易くて
良いですね!

自分でも調べたのですが・・・・・
検索すればするほど
血の気が引くようなことばっかり
書いてあったんだもん(泣)
気持ち悪くなってしまった・・

しばらくして、その爪の下から
はえてきましたが、
ふちはどんどん前に移動するし、
先のほうは肉にしっかり付いてるし、
力が掛るともげそうだし
テーピングで押さえて過ごしました。

今は殆ど普通になりました。

投稿者: ひょん (2005/05/18 17:42:26)

ひょん様、こんばんは^^
コメントありがとうございます。

うー。もしかしたら、その話、以前少し伺ったかも^^;<指
大怪我ですよ大怪我っ(滝汗)
確かに爪が「おしまい」になってしまったら、ほんとに凹むと思います^^;
戻ってくれてよかったですね^^;


・・・にしても、指本体側から生えてきて・・・
フチが前に移動して・・・

うーん。どきどきしつつも、「そうなんだ^^;」と知らなかった話しに唸っております^^;

なんにしてもひょん様の器用で綺麗な指。
元に戻ってくれないと^^*

投稿者: まいくろ (2005/05/18 21:53:53)