« こっ…この後姿はっ! | トップページ | ボードレポ060325~060326その2 »
2006.03.26
ボードレポ060325~060326その1
<2006年3月25日>
■場所:いつもんとこ(笑)
■天候:終日ドピーカン!
■積雪:山頂540cm 山腹380cm
■気温:山頂-2度 山腹-2度
■雪質:午前中:やや硬め 午後:シャバシャバ雪
■客足:びっくりするくらい少ない!(笑)
■マイナスイオン:2,000個/cc
・・・・出発前、ふと気が付いた事。
『あれ?私ひょっとして4/1(土曜)4/2(日曜)出勤になったら・・・今週で“いつものお山”終了なの?!』
大変です!知らずに最後を迎えるところでした^^;(笑)
※“いつものお山”は4/1・4/2でクローズなのです。
つうわけで『最後のつもりで』行ってまいりました。
今回は2本立てです。
長いですよ~(いつもごめんね(笑))
さて。そんな私の気持ちを知ってか知らずか・・・
どぴーかんキタ━(゚∀゚)━!!
モノスゴイ晴天です。うわあん。うれしいよう。。・゚・(ノД`)・゚・。
朝からガシガシ滑りました。
最後かもしれないから
最後かもしれないから
最後・・・うえええ。・゚・(ノД`)・゚・。
今シーズンに悔いを残さないようにガシガシガシ・・・(笑)
汗だく。でも本当に気持ちがいい!
この日は、ショップ主催の2006-2007スノーボードNEWモデルの試乗会がありました。
当初「いやいや。板買う予定ないし・・・」と思っていたのですが・・・
やっぱり・・・見てるとさ・・・ワクワクしてきちゃうよね。ワクワク(笑)
・・・つうわけで、やっぱり乗っちゃいました(爆)
ガマンはいけない。ガマンは。
試乗板でもガンガン滑ればよい。うん。
折角なので、NEWモデルの感想をメモっておきます。
どなたかの参考になればと思います^^
ちなみに私の身長は162㎝。現在151㎝の板使用中。
どの板も自分のビンディング・同じアングルで乗ってみています。
(写真はクリックすると少し大きくなりますよ^^)
★Scooter EL 151㎝
現在私が乗っている板と同じELの全く同じサイズがあったのでどれだけ違うものか比べたくなって乗ってみました。スタンス幅はセンターで51㎝・・・あれ?私が乗ってるELはセンターで50㎝なんだけどな。1㎝変わってるね。セットバックを変えたのかなあ。
(感想)
軽い!ダンチで軽くなっている!!
これには驚いた~。持っただけでかなり違いが解る。
それだけ軽くなってるのに、バタつきは感じないのがよかった。
ふむ。いいね。心なしか小回りも利くような気がしたのは・・・
サイドカーブとか変わったのかなあ?それとも単に軽くなったせい?
★Scooter SCT 150㎝
うっかりツインチップなんかにも乗ってみました(笑)
フェイキー・・・激烈下手糞なのに(爆)
スタンス幅はセンター推奨の53㎝。広いなあ^^;
(感想)
軽い。
うーん。いつもディレクショナルの板で2㎝セットバック入れているので、とっても違和感(爆)150㎝長さがあるのに、乗った感じはディレクショナルの147とか8とかそれくらいに思えた^^;
でもコレに乗っていると「くるくる回れる」気がする(笑)
グラトリとかするならいいよなあ・・・(’’。
あ、でも普通のターンもしやすかったよ。思ったより全然良い!
★GRAY PRIDE 148㎝
初GRAY。
本当はもっと長いサイズが乗りたかったんだけど・・なかったので、148㎝で。スタンスはセンターの50㎝。
(感想)
ん~~~・・・重い(’’;
Scooterの151や150より148で重いというのはなぁ。
滑走時も残念ながらバタつきを感じてしまって、自分的にはナシかなあ。(最初はサイズが短いから?と思ったんだけど・・・次に乗った板でそうじゃないみたい。ということが判明)
★SALOMON IVY 148㎝
男性陣が試乗して「サロモンいい!いい!」というので、私も乗ってみた。
初代とその次の板がサロモンだったんだよね~。懐かしいなあ。
スタンスはセンターの48cm。
(感想)
うわっ。ソールがいいっ!!!
・・・最初のスケーティングで違いが歴然。
やっぱりP-TEX4000・・・さすがだぁ(><ノ)ノ
ものすごく走ります。なのに、ばたつかない。
先のGRAYと同じサイズ。多少スタンス幅の違いがあるくらいだしなあ。・・・そう思うと、うーん。かなりいいです。サロモン。もし板を買う必要があったら、ELかサロモンか・・・って思っちゃう位。
(ちなみにこの板は150㎝もある。うっ。欲しいとこのストライクだ。)
・・・・結局4本も乗ってしまいました(笑)
しかしかなり勉強になったなあ。
(物欲も掻き立てられたけど(爆))
これでテンションが上がった仲間たち、夕方まで休憩ナシでガンガン滑りました。
ナイター営業はなんと先週で終了していたので、5:00pmまで。
あああ・・・物凄く滑った。楽しかった。大満足!!
※「私、このゲレンデ今シーズンラストかもだから一杯滑りたいんだ」と言ったら休もうかな~と言っていた仲間がついてきてくれた。あうう。ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
この日の滑走時間:約7時間半
この日は、いつも泊まっている場所でなく、毎年お世話になっているお宿に宿泊。ゲレンデを後にしました。
このお宿で楽しみにしているのは・・・
とってもとってもいい香り。
大暴れして疲れた体に最高のトリートメント(笑)
お風呂の後はびっくりするぐらいの量のご馳走を鱈腹ご馳走になり、大部屋でみんなでお布団でゴロゴロ(笑)
この宿に来たときは・・・『1番先に寝たやつはデコに油性ペンで“内”とか“鬼”とか書かれる』掟だったり、寝顔を携帯カメラで撮られてしまうので、うっかり眠れません。
ああ、でも・・・疲れて・・お風呂入って・・満腹で・・お布団に横になっていつつ・・起きてろなんて・・むり・・・む・・・
ふと気が付くと、目の前に携帯(カメラ)が迫っていたりして何度か危なかったです(爆)
(多分白目むいてただろな(爆死))
・・・次に気が付いた時は、朝でした(笑)
(文字は平気だった。皆結局疲れて眠ってしまったんだね(笑))
そして、その日は、朝からビックリがまっていたのでした・・・(笑)
2006 03 26 10:11 午後 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: ボードレポ060325~060326その1:
■コメント
ま~いくろんっ
おっかえりぃヽ(`◇´)/♪
いやん☆
オイラの念が届いたんだね~終日ドピーカン(笑
試乗会、4枚も乗ったのかぁ。。。
(* ̄  ̄)。。。☆
オイラ、Scooter EL か、SALOMONがイイ。くれ(違っ☆笑)
…デコに文字いりの まいくろん見たかったなぁ。。。
さて、その2に行くど(((((= ̄ー ̄)(笑
投稿者: sii (2006/03/27 3:20:46)
疲れを癒やす総檜のお風呂・・・
な~んか物足りないと思ったら、
疲れを癒やしてるまいくろさんがお風呂に入ってないからだな、うん。
次はお風呂で癒やされてる写真でよろしく!^^
投稿者: みやざき (2006/03/27 12:37:10)
お疲れ~~。
あの雪で7時間半滑れるまいくろちゃんたちには脱帽。(笑)
板の話だけど、まいくろちゃんの山の場合、途中「迂回コース」もあることだし、
うちの山より板は長めのほうがいいなあって思いました。
板短いとスピードでないっていう基本原則を迂回コースで思い切り体感。orz
うちの山だと締まった硬い雪+低い気温=超高速バーンになってるから、
すんごいスピードが出ちゃうの。(;´Д`)
こけたらまたオケツ割れて危ないから板短めにしてたんだけど、
やっぱり来年新板買うとしたら元の長さに戻そうかなぁとか思いました。
んで、ワクシングの重要性も。(笑)
気象条件が違うとあそこまで違うもんかと驚いたけど、
いかに自分が板を大事にしてないか思い知りました。orz
今度そっちに伺うときはきちんとアイロンもかけていきます。(`・ω・´)シャキーン
投稿者: 黒陣馬 (2006/03/27 14:00:06)
siiさま、みやざきさま、黒陣馬さま、こんちくわー。
んでもってただいまー。
すっかり気分は燃えカス…のまいくろです(爆)
(いや、マジメに仕事してました。今は休憩中~♪)
>siiちゃん:
ういっ。ただいま~('◇')ゞ
強烈な願掛け晴天ビームが到着。THANKS!
試乗会。よかったよー。
どうせなら同じコンディションで乗り比べたほうがいいからね。ショップの兄ちゃんにも「気になるのは全部乗ってみてくださいよ!」って言われたし(笑)
…で、サロ。よかったっす。
でもねー。この板ねー。ソールが「黒蛇」ちゃんなんだよ(笑)
わるそーう(爆)←ワタシャスキだけど。
ビンディングが「POISON」だし、この板履いたら「悪そう度」が倍増だね^^;
※ウチに帰ったら、このコメントにソールの画像のリンクつけておくね^^
(デコ写真は断固拒否の方向で(笑))
>みやざきさまっ:
((((爆))))
苦情殺到間違いナシっす(笑)
モザイクじゃ間に合わないくらいダラーンと溶けてましたし♪
(多分口とかも半開き(爆))
>黒姐様:
おっつかれさまでした~^^
あの重た~い粗目雪はなかなかサスペンション(膝)に負担が
かかりますよね^^;
大分慣れたとはいえ、日曜日のコンディションはなかなかヘヴィでしたよ~(笑)
板の話。
そうですね。私の場合は板の長さはやはり板選びの際、1・2を争う優先権を持っています。
(ただし、おっしゃるとおりアンマリ硬いバーン(しかも荒れていたりすると)スピード乗るし、バランス崩した時にリカバー利かずにコケるんすよね^^;)
あと、あの山の場合…深雪を滑る率がかなり高いので、板が長めのほうがより浮力を得るし、よいのです^^
…オイラ、飛んだり跳ねたり殆どしませんからね。
今時期は簡易でもいいからワックスの有無でスピードに差が出ますね~。
実はワタシもワックス、土曜の朝にペーストを塗ったっきりだった。。。。と白状します(自爆)
投稿者: まいくろ (2006/03/27 19:07:59)
★siiちゃんへ★
さて。御約束のIVYのソールですよー。
ヘビヘビ~。
(なんかサロモンっぽくないソールだなあ・・・。)
http://jack-o-frost.air-nifty.com/photos/uncategorized/salo_ivy.jpg
投稿者: まいくろ (2006/03/29 1:01:05)
うひゃーん♪カッコエエ(* ̄  ̄)。。。☆(笑
黒好きだし青好きだしっっ^^!!
まいくろんっ忙しいのに…
ありがとちゃーんっっっ(≧▽≦)/!!
投稿者: sii (2006/03/29 2:50:30)
siiちゃん、こんばんわーん。
コメントありがとうございます♪
すっかり「siiちゃん=FEATHER」のイメージだから・・・
なんだか意外だわ(笑)<「カッコエエ!」
いやー。
忙しいッス。
眠いッス。
体痛いッス。(←病院行けない。・゜・(ノД`)・゜・。)
でもあともう少し頑張るね~('◇')ゞ
#で、ちなみにこのコメントが「空からアポロ」の記念すべき7000コメントだったりする(また自分で踏んだ(爆))
投稿者: まいくろ (2006/03/29 22:19:12)