« 北海道限定アポロ | トップページ | 失敗作 »
2006.07.29
この色の感じが好き
ただ、それだけなんだけど。不思議な色ね。
2006 07 29 01:54 午前 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: この色の感じが好き:
■コメント
おや(・・。)?
これって、あっちにアップしそうな写真だよね☆笑
投稿者: sii (2006/07/29 3:00:10)
おや(・・。)?
これって、歌留多の「ちょう」と同じですね☆笑
投稿者: みやざき (2006/07/29 7:49:41)
おや(・・。)?
これって、夕焼けみたいな色ですね☆笑
投稿者: knys (2006/07/29 8:53:24)
siiサマ、みやざきサマ、knysサマ、こんちくわ!
コメントありがとうございます^^
>siiちゃ:
おや(・・。)?
そうかしら(笑)
・・・携帯で撮ったのはあっちにはやらんのだ(笑)
>みやざきの殿:
おや(・・。)?
そうでした(笑)
グラデに弱いのがバレバレですね(爆)
>knysの兄貴:
おや(・・。)?
言われて見れば!
「まだ本気で夕焼けになる前の夕焼け色(?)」だ!
なるほどやっぱり解り易いヤツだなあ(自爆)<自分
投稿者: まいくろ (2006/07/29 11:44:02)
これって、コルチカムですか?
かわいい花ですよね。
色も良いね。
自然の花の色ってきれいですよね。
絵に描く色はやっぱり偽物だ。(汗)
投稿者: 陶片木 (2006/07/29 20:23:10)
陶片木様っ。こんばんは^^
お返事遅くなりましたm( _ _)m
コメントありがとうございます!
・・・・「コルチカム」を知らなかったので慌てて調べてみました・・・(^^;ゞ(照)
おお。色は似ているのですが・・・
もっと茎が長かったですぅ。
ユリ科かなぁ・・とは思ったのですが、背丈とか葉や茎の様子は彼岸花とかリコリスとかそういう感じでした。
ムキになって調べているのですが・・・今のところ判らず。
捜索を続けますっ('◇')ゞ(笑)←個人的に知りたかったし。
投稿者: まいくろ (2006/07/31 22:37:59)
・・・と、思ったら見つけたかもー!!!
これじゃないかしら・・・
【夏水仙(ナツズイセン)】
http://www.kct.ne.jp/~mori7963/plant/Aug/Aug042.htm
(最初上に書いたとおりユリ科だと思って調べていたので出てこなかったみたい^^;。リコリス(ヒガンバナ科)で調べ始めたら出てきたのでした(笑))
彼岸花の1ヶ月前くらいが盛りだというし。。。
「Lycoris」はギリシャ神話の海の女神の名前。。。
これも初めて知ったです(笑)
何かを探すのがラクチンになったなあ。
(って、本当にコレかわかりませんが(笑))
投稿者: まいくろ (2006/07/31 22:47:11)
ほんと、微妙でキレイな色~~
こんな色のリコリス見たこと無いっす。
ピンク一色のとかはたまにあるけど・・・
投稿者: あびぃ (2006/08/01 9:29:17)
あびぃ様っ、こんばんはーん。
モウレツ暑かったり、なんだか肌寒かったり。
変温動物(自爆)なまいくろはもうヘロヘロです。
あびぃ様は大丈夫ですか?
コメントありがとうございます^^
花弁の先はちょっと青で・・・ライラックからピンク・・・んでオレンジ。もうクラクラです(笑)←??
例えば自分で着る服とかには絶対選ばないんですけどねぇ。
ものすごく惹かれます。。。
いや。もしかしたら、リコリス(夏水仙)ではないかもしれませんよっ!
┌|゜□゜;|┐(焦)
あんまり信用しちゃだめです(爆)
投稿者: まいくろ (2006/08/01 20:36:10)