« クライミングジムへ!061108 | トップページ | 皆、何撮ってるの?? »
2006.11.09
分け目
美容院で髪の毛のお手入れして貰っているとき、「分け目はどうしますか?」と聞かれる。
大抵「よくわからんから好きにして。」 とお願いする。
すると「じゃ、自然に分かれるとこにしときますね。」と言われ、それが私の場合はいつも“真ん中より少し左側”になるのだが…
ここ数日、勝手に分け目が右側に出来だした。(笑)
気が付くとナチュラルに右から左に髪が分かれようとしている。
最初、寝癖だと思っていたのだけど、もう三日目だもんなぁ。
どうでもいいけど、今まで分けてた左分け目も健在(?)でいつつ、かつ右分け目が出来るのはイヤだ!
フト気が付くと頭頂部挟んで「どっちに寝たらいいかしら。」と、左右で収集つかなくなっている髪たちが右往左往しているのがイヤだっ!(´Д`;)
そうじゃなくても髪の毛伸び放題で落ち武者スタイルの私。(自爆)
これは早々に美容院に行かねば。週末行って来ようかなぁ。(´・ω・`)
そのとき『自然に分かれるところ』が、左になるか、右になるかがチト楽しみ(笑)
…と、超どうでもイイコトを長文でモブログ投稿してみる私。
2006 11 09 12:09 午後 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: 分け目:
■コメント
こんにちは^^
あー、それなんとなく分かる。
自分は「分け目どうします?」と聞かれたら「真ん中」って言っちゃうけど、数日経ったら少し左寄りになってしまいます(笑)
たまに左に寄り過ぎ、それが気に入らなくて、直すのに大変な労力が掛かる事があります。
投稿者: こっそりすぬお。 (2006/11/09 13:23:17)
私も、分け目かわりました!(笑)
右から左に。。ってか、真ん中あたりで島になってます(爆)
まいくろ殿、手のひら(指?)組んだらどっちが上にきます?右が上にくる人は、左わけが多いそうですよ~。。
投稿者: あびぃ (2006/11/09 18:57:38)
モヒカンでおながいします。
投稿者: くっきも (2006/11/09 21:12:34)
坊主にすれば分け目は関係なし(^^;
投稿者: MAD (2006/11/09 23:01:23)
こっそりすぬお。様、あびぃ様、くっきも様、MAD様、おっはようございます('◇')ゞ
コメントありがとうございます!
>こっそりすぬお。様:
(((爆)))
真ん中分けからジワジワ左に移動。。。
と、いうか、分け目を直すのって本当に大変ですよね~^^;
男性は髪が短いから余計大変そう。
すぬお。様の髪型(分け目?)を思い出そうとしているのですが…私の頭の中のすぬお。様は何故かブリ○のヘルメット被っていて髪型が思い出せません(爆)
…っていうか、何故「こっそり」?(爆)
>あびぃ様:
うぎゃああ!!(゚ロ゚屮)屮
なんかびっくり!びっくりだぞー!!
某所でコレ↓
http://www.nimaigai.com/howto.html
やったときもそうだったのですが、指も腕も右が上なんですよ。
そしてデフォルト分け目は左(だった)。。。。面白いことを教えてもらいました。ありがとうございます^^
てか、「真ん中で島になってる」が爆笑です。GJ!
(自分もなってるくせに(自爆))
>くっきもあにさま:
あれれ?
もう「おさげに…」じゃ、なくなった。
どうやら「おさげに…」は年齢制限があるらしい…とφ(。。;)メモメモ(自爆)
モヒカン…
確かにあれなら分け目も何もない?…あ。でも頑固な真ん中分けの人なら…伸びた時に…(爆)
>MADのにいさん:
ぼうづ…坊主も確かに(笑)。
そういや、どれくらいの長さから「分け目」は発生するんだろ。。。
でもかわりに「つむじ」はハッキリ解りますよね~^^
投稿者: まいくろ (2006/11/10 7:02:00)
で、前と後ろに分けることにしたんだっけ?
投稿者: 3g (2006/11/13 21:03:06)
3g、こんばんは!
コメントありがとうございます!
(Gが小さくなってるけど…^^;)
寝起きは前後ろで島になっています…いや。前後左右か(笑)
もう、一刻も早く美容院に行きたいっす…llllll(-_-;)llllll
カットしてくれ(笑)。。。
投稿者: まいくろ (2006/11/13 23:20:58)