« 『まみも会』OFF★参加 | トップページ | ゆたんぽ »
2006.12.16
クライミングジムへ!061216
※これはクライミングジム@ピヨピヨ初心者の日記です。
間違いなどがあってもお赦しを~(^^;。
ひょっとしたら今年最後になるかもしれない。と、つくばスポーレへ。
今回はトラバース壁のホールド替えがされてから初の練習♪
どんな風になってるかな~♪と楽しみだのだ。
・・・・おおっΣ(゚Д゚)
何故だか猛烈にウキウキしている自分が。(笑)
セットされたてのホヤホヤ。
この日は、珍しくお昼(早い時間)に来てみたのだけども、ボルダリングゾーンには、おじさまと、私とツレの3人だけ!(爆)
練習し放題!やったー!!(*^-^)v
準備運動もそこそこに早速トライさせてもらう。
店長さん曰く、「まだ調整入ると思いますから、プロトタイプ版、一杯やっといてください(笑)」とのこと。
茶色→ピンク→黄色の順に落とす。
今回は全体的に今までより移動距離が短い。
茶色・ピンクは凄く短い。
体験でやってくるコドモちゃんたちがゴールに到達出来るようにって短くしたらしい。
(ショッピングモール内にあるのでコドモちゃんも多いのだ)
黄色は面白かったな~。好み♪
次はオレンジ→青→緑と続くことになっているのだけど・・・
青と緑は難しさが非常に甲乙付けがたいそうで。
緑は『横ランジ(←次のホールドまでが遠いので飛んで(!)取る)』があるので、遠慮(爆)し、オレンジと青を重点的に攻めてみた。
特にムキになった面白かったのは青。
スタートから突然核心なのだ(#゚Д゚)!
足は外側に向けて斜めになった細い板。
手はハリボテだけしか触れない。
最初は両足を板の上に乗っけるのすら苦しかった( ´д`;)(笑)
すごいコツが要る。。。。。。。。_| ̄|○
手も足も、あまり先に送りすぎるとダメ。近すぎてもダメ。
バランスが崩れて途端に剥がされてしまう。
パワー押しでイケそうに見えて・・・実はそうでもなく、バランスもかなり重要みたい。やっているうちに、大分進めるようになったけど、ハリボテの角を掴んでいる左手を離すタイミングが非常に難しい( ´д`;)。真ん中チョイ位でいつも落ちる。
じゃあ・・・。と、いつも落ちてしまうあたり(途中)から始めると、そこからは数回で行ける様になった。
ぐう。あとは繋げるだけ。繋げるだけなんだけど・・・
・・・・・・今回はクリア断念ヽ(`Д´)ノキシャー!!・・・・・・・・・・
くま━━━━っ(゚Д゚#)!!
※「くまーっ」とは:
「くそーっ」とついつい言ってしまう私達の矯正用造語(爆)
女性が「糞(ふんではない)」と叫ぶのはNGらしいってことで。(自爆)
実はオレンジも中途半端にしか出来ていないんだけどね(自爆)
あー。久々に上半身がガビガビの筋肉痛だぁよ。。。( ´Д`)
でも、皆でセッション状態になって楽しかったな~♪
黄色以降は皆やりのこして中途半端状態にしてしまったけど、前回の難しい課題より多少は現実味がある感じ。
また来た時に頑張ろう。
ちなみに、125度で前から頑張っているピンクの長モノは17→18手目でポトリ。一手だけ伸びた!(爆)
リードも一本だけやってみた(笑)
【垂壁:5.10a(吉川さん)】
1テンで終了点到達。
あと2クリップだったのになー。。。
しかし、ムーブで困ったわけではないので、次回トライするならRP出来るはず。
まあ。よしよし。
6:00pm頃、皆さんに念のため「よいお年を!」と挨拶して退散。
やっぱりちょっと寂しい。。。
それにしてもめちゃくちゃ疲れた。。。。。。( ´д`;)
実家に帰るというツレを駅まで車で送り、私も実家へと車で帰ったのだけど・・・久々に腕がパンプして運転し辛かったなぁ(笑)
運転中珍しく睡魔にも襲われたし。。。。(汗)
相当ムキになってたんだな自分(^^;
たのしかったっす♪
2006 12 16 06:30 午後 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: クライミングジムへ!061216:
■コメント
ぎゃぁぁぁ、めっちゃおもしろそう!!!<新トラバース
うわーん、行きたいなぁ。泣
んでも1月の土曜日なんてまいくろタソはいなさそうだよね。^^;
投稿者: 黒陣馬 (2006/12/18 22:39:54)
こんちは~!ちょこちょこブログのぞかせてもらってましたがまめに通ってらっしゃいますね!新トラバース私も早く行きたい。21日の木曜日に職場の忘年会でボーリングがあるのでその前に2時間ほど昼やってやろうかとたくらんでます。肩と相談しつつ。今回は緑がヨコランジですかぁ、、。苦手なランジ課題は無理だな・・。いつかまいくろ様と黒陣馬さまと平日昼間に合流してセッションしましょう!
投稿者: いっしー (2006/12/19 12:55:32)
黒陣馬さま、いっしーさま、こんばんは!
コメントお返事遅くなりました^^;
ありがとうございます~\(^o^)/
>黒姐様:
めっちゃおもしろいですが…
めっちゃクマーーーヾ(`д´)ノです(笑)
1月の土曜日ですか~。
うーん、見通しが付かないなあ。
あれ?黒姐様、1月にも出張あるんでしたっけ??
もしそうでしたら、ちょっとご予定教えてやってください。(全部の週、出っ放しってワケでもないので(笑)^^)
>いっしー様:
おおΣ(゚ロ゚*)いっしー様!!
ようこそおいでくださいました\(^o^)/
この夏に始めたばかりですが、とっても楽しかったのでせっせとつくばにも通いました(笑)
新トラバース、どの課題も今までより1/4ほど短くなって居ますが、なかなか楽しかったですよ^^
21日に是非!(笑)(肩,お大事に…m( _ _)m)
冬の間はスノーボードで雪山三昧でして、これからの土日はあまりスポーレにはお邪魔できそうもありません。。。しかし、いつかいっしー様とまたご一緒できればと思っています♪
そのときはどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿者: まいくろ (2006/12/19 22:44:27)
スノボ三昧ですか。いいなぁ。むか~し(12年前)やってました。へタッピです。ずっとやってない。こども上2人がスキーを始めたので(旦那は山スキー部だったの)私も3年前にスキーを買ってもらったものの3番目のこどものためにいけず~。今年は旦那と上2人がシーズン券を買ったのでいきまくるつもりらしいっす。まいくろちゃんは上越だよね?うちは混むのが苦手なので常磐道でいける福島方面です。
投稿者: いっしー (2006/12/20 12:16:50)
いっしー様、どうも今晩は~。
お返事遅れてしまってすみません^^;
忘年会はどうでしたか~?スポーレ行きましたか~?(爆)
おお。いっしー様もやっていらしたのですね?ますますまたお話できるのが楽しみです♪
お子様が出来るとやっぱりちょっと足が遠のいてしまいますよね。ある程度大きくなるまで。。。
ちなみに私は上越エリアです^^
関越道のあの混みっぷりは大嫌いなのですが。。。大好きな仲間がいるので、せっせと通っています(笑)
福島もたまーにですが行きますよ♪
常磐経由は快適ですよね~^^
いっしー様ご家族にとっても楽しい冬になりますように♪
投稿者: まいくろ (2006/12/22 0:10:49)