« また来ちゃった♪ | トップページ | ひさびさ飛行機 »

2009.04.04

ボードレポ090404

今回はシーズン最後の滑走・・・いわゆる『諦めボード』の回。
今年は、私共夫婦がいつも本当にお世話になりまくっているショップ:JUICE SNOWBOARD SHOPさんの試乗会inヤマボクで「あがろう」ということになりました!
(※店長に掲載許可戴きました~\(^o^)/S店長ありがとう!)


*** *** ***


ホームの営業が終了してから「もうおしまいだね」と悟るために、どこか最後に1回滑ろうというのが自分らの慣例になっているわけですが、聴くところによると私たちが行かなかったその最終営業日(先週3/28-29)は今シーズン最高のコンディションだったとか。
痛恨(´Д`;)。。。(笑)
最高のシメを私たちの分も心行くまで味わったホームの皆は、それで大満足でシーズン終了~♪ってことになるんだろうな。。。と思っていたのですが、今回、Mちゃんとokiさんもご一緒してくれることになったのでスゲー嬉しかったです。Mちゃん、okiさん、ホントありがとう&お疲れ様でした\(^o^)/


会場は“あの” YAMABOKUワイルドスノーパーク
木曜日になんと40cmほど雪が積ったという話。
なんか2月に来たときとあまり見た目が然程変わらない・・・(笑)
シークレット営業だというのに圧雪コースは綺麗に整備されてたし、全体的に思ったよりずっと雪が残ってたよ。


到着すると試乗会の準備も着々と進んでました。
店長&ショップスタッフさんたちにご挨拶。
あ。そうそう。この日、以前私に私物の板を貸してくれたスタッフk君はお誕生日!ショップで一生懸命働く彼に「忙しくて死にそうになったらコレを押せ!」ってことで太郎商店さんの『自爆ボタン-Ver.2.0』とバームクーヘン進呈(爆)k君おめでとう~\(^o^)/


090403_04
写真中に入れた文句はショップ自称です。(マジ)
ややっ。決して私がそう思っているわけでは・・・(*´゚艸゚)∴


私とokiさんは自分の板で、Mちゃんとツレ君は早速試乗板でゲレンデ探検!シングルリフトは相変わらずスリリング?!(笑)


090403_01090403_02
(左)しっかりおつかまりください(爆)
(右)振り向けば・・・ホラ怖いwww ←私は大喜び


コースは「ルッキーチロル」と「ペピ・インスブルック」のみが立ち入り禁止。(あ。あと当然ながらタコチもダメ(笑))他はどこでもどうぞという相変わらずなフリーダムさw

私たちは「バンプス」→「フォール」→「シュテムクリスチャニア」でぐるぐる♪
雪は木曜日に降ったという雪がそのまま残ったサンクラストもなか雪。朝イチの「シュテムクリスチャニア」は異様にスピード出てなかなか気持ちよかったにょ~d(゚∀゚)b

090403_03


面白かったのが「フォール」に出来てた雪庇ジャンプ!


090403_05
写真ではそうでもないように見えるけど、飛び込む前は先が一切見えないから、崖っぷちに飛び込むみたいでチョー怖いw


私は最初の一本その手前の「バンプス」で突然トップが引っ掛かって物凄いコケ方していきなりヨレヨレになった&首(ヘルニア)が心配だったので、2回位恐る恐るポトリと落ちてみただだけにして、カメラマン役に回らせて貰いました(笑)


090403_08
まいくろ@ツレ君撮影。ありがとう!・・・見えてるのは背中です(←怖かったから真直ぐじゃなくて斜めに入った^^;)。着地時はなんとか堪えたけど、そのあと勢い付き過ぎてクチャっとなった(自爆)


皆は果敢に攻めてましたよ~。
その分コケたときは?曜サスペンス劇場の人形みたいでしたが!(爆)・・・UPしないけど、動画に入ってる色んな笑い声や悲鳴や奇声(?)がスゴくて後でメチャ笑いました。


090403_06

090403_09

090403_11

090403_07
みんなすごい落差だー(((;゜Д゜)))


それにしても自分、よくコケる!!!(笑)
前足にフッとうっかり乗ってしまったら引っ掛かってソッコー前から逝く。。。(´Д`;)
全てにおいてそうだけど、特にこういうコンディションでの滑走が上達しませんなあ(笑)
やっつけられまくっていたので、試乗を楽しんでいたMちゃん&ツレから、「沈まない板に乗れ。ラクだから」と勧められ、私も折角なのでお借りしてみました・・・スタッフk君が「それじゃコレなんかどうっすか?」と選んでくれたコレ↓を。。。


090403_10


GENTEMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


GENTEMSTICK 09-10NEWモデル
BIG MOUNTAIN SIRIES 『ZEPHYR』#162です。
(お値段、じゅ…\165,000。。。)


実は “こういう系”の板に乗ったことが一度も無かったんで、すっごくいい経験になりました。・・・で、これ乗ってる間はさっきまで自板で刺さってコケまくってたようなところでも、ホントにほとんどコケませんでした。こんなに違うのか~。。。。“〆(゚_゚*)フムフム
ってか、ちょっとプッシュしてやるとまるでスイッチ押したみたいにぐんぐんと加速するのにもびっくり。ちょっ早。
圧雪されたバーンでももっと乗り(曲げ)にくいのかなあ・・・と思ってたんだけどそんなこともなく・・・・。

※しかし、この後、同じくGENTEMのFROATERもお借りしてみたのですが、こちらは「乗り方」がよく判らないまま終わってしまったです。。。“違う部分を利用してターンしている”私にはちょっと時間かかりそう(笑)

試乗会に参加させてもらった人らしいコメントを残すとすれば・・・んー。なんつうか、うまく表現できませんが、GENTEMSTICKの板って、私が乗っている(乗ってきた)板とは違った道を歩んで(求めて?)進化してきたものなんだなあ。と、しみじみ感じました。自分の中では単にパウダー用というカテゴリに有るものだと思っていたんですが、違うなあ。重視している「だいじなところ」がいきなり違う。所謂スノーボードと似て非なる・・・。あああボキャブラリーが足りない自分にモヤモヤだ!ヾ(`д´*)ノ(笑)

兎も角、自分で買って使い分けるとかまでは今のところしなさそうんだけど、実際乗ってみて、感覚で解かる機会がもらえたことに感謝です^^

お昼。やると聞いていたBBQがなかなか始まらないのにもうどーしようもなくハラペコだったので、レッドウッドインさんで昼食。(キッチンコンパスさんはもうOFFしちゃってました。)残念。


090403_12
美味しかったぁ~d(゚∀゚)b


午後にはなんと降雪。しかもフツーに降雪。


090403_13
ちょっとナメた格好だったから寒かったよ。。。


それから何本か滑ったけど、急激に雪質が変わって猛烈なブレーキ雪になったのと、寒さもあって、満場一致で「あがり」となりました。


090403_14
振り返るヤマボク。次はハイシーズン狙って来ます!
ちなみに矢印は今回立ち入り禁止になってた2コース。


いやあ。それにしても頑張って滑ったなあ。
久し振りに「こういう身体の痛さ」を体験しました。
まさかシーズン最後のシメの日にこれを味わうとはねえ(笑)
※今日現在体中がイタイ。。。(´Д`;)


090403_21
(写真:okiさん寄贈!ありがとう^^)


その後、皆で山田温泉(大湯)に浸かってホッカホカに暖まり、ゴハンどこで食べようか・・・って迷った挙句、莫迦だからわざわざ『いつもの定食や(新潟県某所)』に行っちゃったのはご愛嬌。
だって名残惜しいじゃん?!(ノ_・。)。定食屋のE子ちゃんにもちゃんと暫しお別れの挨拶してなかったし。(笑)

090403_15
思えば新潟に通い始めて初めてコゴミを知ったのよね私。
山盛り野菜炒めもコゴミもおコメも全部おいしー。


「(Mちゃんち)泊まっていこうよ。」と誘ってくれた新潟勢の嬉しいお言葉に物凄くグラグラしながらも、千葉で済ませねばならぬ所用があって帰宅。。。それだけが心残りだった(さみしかった)んだけど、2人とツレ君のお陰で今シーズンもちゃんと楽しく終われたよ^^
ホントみんなお疲れ様でした&ありがとう\(^o^)/


*** *** ***


さあ。
08-09シーズン、ホントこれで今シーズンは最後!おしまい!!
しめくくりの総括は、いつもの『ボードトリップの記録』ですることにします。んー。記事纏めなきゃ(笑)


【★写真追加★】
okiさんから沢山写真貰いました~\(^o^)/
楽しい写真いっぱいだーっ♪♪
okiさん、ホントありがとう^^

090403_16
車道を走・・・滑る!カーブミラーが新鮮(笑)

090403_17
皆を撮ろうと潜む私が・・・(笑)

090403_20
スゴ重雪×緩斜で止まってモガく人。。。

090403_18
ビンディング付け替えるの面倒だけど
試乗は楽しいよね♪

090403_19
でも、やっぱり自分の板がいちばんさっ♪♪

2009 04 04 03:13 午後 | 固定リンク

■トラックバック

この記事のトラックバックURL:

(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)

この記事へのトラックバック一覧です: ボードレポ090404:

■コメント

土曜日は乙でした!!

遠路はるばるやってきたのに、ご飯を食べるためだけにさらに上越へ!
あなた達の行動範囲の広さには驚きます((((;゚Д゚))))

それにしても面白いゲレンデでしたね~。
ハイシーズン、パウダーだったらあそこも、ここも美味しいぞって場所がたくさん。

これは来シーズン、パウダー狙いで一回は行ってみたいっすね~。

それにしてもrockerは・・・
あれはやっぱ無しです。
ずるいしw

それにしても08-09お世話になりました!!
写真撮ることでしか恩返しが出来ず・・・。
いつも撮ってばかりだし・・・。

またオフも絡めたらヨロです!!
雪山はまた来シーズンまでおあずけですが
また楽しい09-10を一緒に過ごしたいですわ♪

ではでは~。

投稿者: oki (2009/04/05 21:59:53)

okiさん、こんばんはっ!
土曜日はありがとうございました~\(^o^)/お疲れ様でした~

なんかホントあほな行動しましたよね~(笑)
でもそうさせてしまう程、名残惜しかったってことで。(*ノノ)キャ

ヤマボク。
今回は入っていかなかった(見に行かなかった)場所もまだ幾つもあります。降ったらホントにどこでも目一杯遊べそうでオイシソウですよねえ。
絶対行きましょう!皆で\(^o^)/

okiさんの「ずるい」って言う意味、私もちょっと解かるような気がします。
なんかそういう種類の板というか、構造というか・・・ありますよね~。うまく表現できませんけど^^;
「こうやって乗れなきゃ!」自分の中で思ってるっていうか決めてることに相容れないからなのかなあ。。。(笑)

兎にも角にも。08-09シーズン、おかげさまで本当に楽しく過ごせました。
09-10シーズンも先が長いようでまたあっという間ですよd(゚∀゚)b
「なんか久し振りって感じしないよねー」とか、センターで言っているに違いないw

オンでも、オフでも。
また沢山遊んでくださいね^^

#写真!ありがとうございます!大感謝\(^o^)/
飾りたいの一杯で絞り中です(笑)
後ほどガッツリここに飾らせていただきますね~vV

投稿者: まいくろ (2009/04/06 22:33:00)

snowとhofを混ぜてみました。意味なしw ほふさしぶりっす!

今年も無事に遊びとおすことができてよかったっすね~^^

〆記事楽しみにしてます!

投稿者: shnowf (2009/04/06 23:14:33)

shnowfさーん、こむばむはーっ\(^o^)/
きゃー!!!!ほふさしぶりですーきゃふきゃふ♪(←ツボったらしい。)

ありがとうございますっ^^
お陰さまで怪我無く、小雪でも思いっきり遊びきることが出来ました!
締め記事。
恒例ですからねー。振り返りつつ、まとめてみたいと思います♪暫しお時間を。。。m(_ _)m

投稿者: まいくろ (2009/04/07 22:33:51)

いいなぁ。

試乗会だったのか・・・

誘ってくれれば俺も行ったのにー(´Д⊂ヽ

投稿者: マイスター (2009/04/08 8:05:04)

マイスターさん、こばにゃーっ。
コメントありがとうございますっ!
・・・って、めちゃめちゃごめんなさいでありますっ(≧≦)

私ァ、マイスターさんはホームのラストで大満足してしまわれたのだなー。。。と思い込んでおりましたですよ。

ハイシーズンのヤマボクは皆揃って行きましょうねっ!

投稿者: まいくろ (2009/04/08 22:01:26)

まいくろんも滑りおさめしたのかー☆☆
とんでる姿、みんなカッコいいねぇ(o´艸`)ぐふふ♪♪
オイラ達とはスケールが違う感じで感動っ!

ラストランお疲れ様でしたぁ♪

投稿者: sii (2009/04/09 19:21:28)

siiちゃんこんにちは!
お返事遅くなってホントにすみませんっ&ありがとう^^

あっという間のシーズン終了だぁね。とうとうsiiちゃんたちのホームには遊びに行くことが出来なんだ。。。orz
今シーズンは、雪の量で言ったらホント不完全燃焼な感じだったねぇ( ´д`;)
ま、でもお互い怪我無く楽しめたってことで、そこら辺は来シーズンに持ち越しかな。(来シーズンもsiiちゃんたちはホームの年パス買うのかな?^^)
お疲れ様でした!!

落ち系。
どうも歳を取って(?)“守り”に入ったというか・・・首へのダメージが心配でヤンチャ出来なくなりました。(笑)←昔はあんまり考慮してなかった。実は結構ボードのせいで悪化した部分もあるだろうと今密かに思ってます^^;
私も皆みたいに「思いっきり突っ込めたらなー」と思ったよ(笑)
ってか、実はちゃんと助走(?)取って、まっすぐ入らないと余計怖いんだけどね^^;
(助走は心と体制の準備、斜めに入ると着地が難しいw)

来シーズン、また一緒に滑れたら嬉しいね^^
隊長にも宜しくお伝えくださいな♪

投稿者: まいくろ (2009/04/14 11:30:04)