« いつの歯磨き粉? | トップページ | 髪切った090815 »

2009.08.08

第3回 マミーズDAY

引越しした私たちなのですが、その際、それぞれの親から「引っ越し祝い」を戴いてしまっておりました。(ゝ_ξ)
ありがたく使わせて貰いつつ、落ち着いたら改めて御礼&新しい自宅にご招待せねばってことで・・・
『第3回 マミーズDAY』開催の運びとなりました。。。
(例によって出不精な両オトンは留守番^^;ゴメンよw今度何か別途で御礼するからねー。)
前回から9ヶ月ぶりですか。


今回はささやかな御礼として、地元にあるちょっとしたお料理やさんで昼懐石を楽しんで貰うことにしました。
ずーっと気になっていたお店だったのだけど、外から見た感じ、ちょっと敷居が高そう(?)な雰囲気だったのでなかなか入れず(笑)、今回親をダシに潜入できて自分らもよかったです(笑)
出てくる器がどれも可愛くて見ていて楽しかったし、お料理もとっても美味しかった!ご招待に初めてのお店を使うのって、ちょっとどきどきだったんだけど、大正解でしたd(゚∀゚)b
オカンsも満足してくれた模様(ほ)。

それにしても、やっぱり料理の名前や素材が一度で覚えられない自分にイラっ(自爆)^^;;


2009080812540000
鱸と卵豆腐とナントカ葱と松茸の御椀。
松茸。何度戴いていも庶民な私は椎茸舞茸の方が・・・(自爆)
葱が美味しかったです。葱。

2009080813100000
ナントカ南瓜のグラタン。
中に鮭とか入っててウマー(゚Д゚)ウマー!!!!


お食事の後は、近所の公園を散歩。
これまた地元のお店でケーキを買って自宅へ。
まだ綺麗にしている(!)のでチェックされても大丈夫(爆笑)。


そうこうしているうちに、まいくろ妹乱入。
(※有難いことにツレ君オカンはウチの妹も可愛がってくれてまして・・・何か皆仲良しなのです。いやはや^^;)
「私もオネーチャンたちの引越し先が見たい見たい!オカーサンたちばっかりズルい!ヾ(`д´)ノ」と言って仕事終わってからわざわざ車で1時間掛けてやって来たのでした。^^;
皆が揃った所でケーキを食べつつ暫し談笑。


いやはや皆さんホント遠路はるばるありがとうです。
でもやっぱり自分らがどんなとこでどんな風に生活しているのか、知って貰うのって大事だしね。ご招待して納得(?)して頂けたようでこちらも良かったです。
この綺麗さを保つように頑張りますんでまた遊びに来てください(笑)


毎回、「オカーサンとオネーチャンたちだけ美味しいもの食べてズルいズルーい!ヾ(`д´)ノ」とまいくろ妹ご立腹の為、次回は妹も最初から呼ぶように・・・だ、そうです。うう。母親達も早くも次回を期待している。。。
ってか、「次回の待ち合わせ場所はココ(私らのウチ)にしましょ♪」「いいわねー丁度(互いの家の)真ん中へんだしね♪」って・・・・・
コラーヾ(`д´;)ノ
さて。どうしましょうかね。。。^^;


#ツレ君オカンからは高級梅干と佃煮
まいくろオカンからはゴディ○のチョコスプレッド
そして妹からは寝巻きにとTシャツを貰いました。
全く!今日は私たちが“御礼”する日だからそういうのナシだっつーのに!ヾ(`д´*)ノ・・・ありがとうございました!
2009080822450000
まいくろにはゲゲゲ。
ツレ君は・・・う・・・う○ぎイヌ・・・(爆)
かわいいじゃねぇかっ!ありがとね(笑)


2009 08 08 09:46 午後 | 固定リンク

■トラックバック

この記事のトラックバックURL:

(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)

この記事へのトラックバック一覧です: 第3回 マミーズDAY:

■コメント

うなぎ犬・・・

ヤツのセンスに乾杯(密かに欲しいw)


家族が仲良いのは素晴らしい。

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

投稿者: マイスター (2009/08/09 12:22:14)

ゲゲゲ! う、ウナギイヌ!
(ってそこかい)

いつもならうちも実家回りの孫見せ興行にでているところなんですが、いろいろ忙しくて。。娘がね、夏期講習びっちり(^^;
それに輪を掛けて怪我しちゃったもんだから、遊びに行くとなると9月のシルバー週間かな。。
うちもすこしゃ孝行せねば。

投稿者: くっきも (2009/08/09 21:53:14)

マイスターさま、くっきもさま、こにちわー!
やっと夏らしいお天気になってきましたね。なったらなったで暑くて死にそう(笑)ですが、やっぱりこうじゃなきゃっ!
コメントありがとうございますっ!


>マイスターさんっ:
彼女らしいっちゃ彼女らしいですよね(笑)
コレをツレ君が着てるところを想像すると・・・ってか、マイスターさんが着てるところを想像すると・・・ぷぷぷw(*´゚艸゚)∴
ホント、お互いの家族同士が仲良くしてくれるって、うれしいことですよねぇ。会社の女子連中に話しても「珍しいし、そうだったらいいよね~」と羨ましがられます。えへへ。


>くっきもあにさま:
個人的にはあとレレ○のおじさんが居たら最高なのに!と思っています(←大好きw)
おー。娘さん夏期講習!懐かしい響きだぁ(笑)・・・なんか楽しくて好きだったなあ。夏期講習。勉強はキライだったけど(笑)
それにしても怪我が心配です。ご本人は運動できないストレス(?)溜まりますしね~。暑いし(笑)。
でもじっくり治してくださいませね!おだいじに~m(_ _*)m

投稿者: まいくろ (2009/08/15 15:41:34)