« トビウオのなめろう☆d(゚∀゚)b | トップページ | 山梨一泊二日の旅 »
2010.07.31
白州にきました
…そして昼間っからハイボール試飲(笑)
いただきまーす\(^o^)/
2010 07 31 11:07 午前 | 固定リンク
■トラックバック
この記事のトラックバックURL:
(トラックバックは記事投稿者が公開するまで表示されません。)
この記事へのトラックバック一覧です: 白州にきました:
■コメント
ビール工場は行ったこと有るけどウイスキーはないなぁ。
そういやこちらの方には山崎蒸溜所が・・・
投稿者: MAD (2010/07/31 11:41:34)
ラフロイグを飲め!
あとそこで売ってるウィスキーケーキも旨いぞ。
投稿者: マイスター (2010/07/31 14:52:05)
そう、それそれ。
その「森香るハイボール」
飲んでみたいのじゃ。旨い?
投稿者: knys (2010/08/01 13:41:10)
MADさま、マイスターさま、knysさま、こにゃくわー!
毎日灼熱!元気に茹だってますかー\(~o~)/(←脳ミソ煮えてる…)
いやホント体調崩されませんよう。超暑中お見舞い申し上げます&コメント有難う御座いますっ!!
>MADのにいさん:
逆にわたくしめはビール工場見学経験無いんですよー。ビールいいなービール。ビールも飲みたい!!(“も”って…!)
ちなみに試飲はアッツイからか(?)、さすがに1杯目は「ハイボール」でした。(←数年前は水割りだったような…^^;)
サントリーの(ハイボールを作り慣れた?)オネーサンが目の前で手早く作ってくれたのでそこらの店で飲むよりずっとおいしかったように思えました♪
※ちなみに自分、山崎も大好きですv山崎12年、昔(20代前半の頃…)良く店で頼んでたかも。「まいくろ渋ィなー」とオニイタマたちにつっこまれておったのが懐かしい…♪
>マイスターの殿:
「らふいろぐ」って、なんにゃ?
モノを知らないまいくろ、ぐぐりました!<(`^´)>←
うぃき的なモノで調べたのですが… 「テイスティングノーツ」の項目に書かれていた内容に恐れ戦きました。『せいろがん』フレーバー?!?!どきどき。で、でもちょっと心落ち着くフレーバーかも……(゜д゜*)←万年腹痛持ち(あ。でもそれが世に言うヨード臭?!)
ウイスキーケーキ。かなりソソられたのですが今回は購入せず。もっと早くコメント見てればよかったなー。(チョコとプレーンで山崎と白州使い分けてたやつですかね?!確かにうまそうだった!!)
冬にそっちに持ってきますから白州!マイスターさんにも呑んでもらいますからねー!ぐひひっ(笑)
> Knysの兄貴:
「白州で飲んだからマジック」(笑)が掛ってるからかもしれませんが、大変おいしゅうございましたーv
自分、基本こういうのはロックで飲んでいたんですが、最近はハイボールも流行ってますしね。うふふ。どんな飲み方してもオイシー!とか結局言っちゃうみたい?!と判明。(笑)…って、いやいやマジメにコメントするならば、白州ハイボール、「さわやか!」でしたが、それでいて、やっぱりちょっと他には無い「かおり」がしますです。ちょいスモーキー?!(12年は今回時間の関係で試飲しませんでしたが、おねいさん曰く更に香りが違う…と。)あああ自分の語彙の無さが恨めしい…orz
ここの売店でも売ってた「森香るハイボールグラス(緑のグラス)」じゃないですが、ちょっとオサレなグラスで飲んだら「ふふん♪」と爽やかご機嫌状態になれそうな気がしますです^^
役目を終えた樽で作られたマドラーをお土産に買ってきたのでそれでカランカランやりたいと思います♪
投稿者: まいくろ (2010/08/02 18:28:18)