2010.05.05
生存してました。
…って書くと、今ダメみたいですよね。ワハハ。
恐ろしくご無沙汰しましてスミマセン。
ある日突然更新する気持ちが失せ、どうにもこうにも…だったのですが、ちょっと気力が戻ってきましたような気がします。←おい日本語どうした
皆さん如何お過ごしでしょう?
まいくろは…
とりあえず、一番近い近況…
GWは5連休中4日間風邪で寝込んでおりました(自爆)
※正確に言うと、4/24からずっと喉痛すぎ&咳止らず。鼻血出っ放しwww…本当に風邪だったんだろか^^;;;
一先ず。
このまま復活出来るか否かは別として、べたべたと携帯やカメラで撮った写真を貼ってみます。
***
2009年12月31日 by携帯
30日に突如機種変したのでこれが現存する最古携帯画像。
大晦日の夜は豪雪だった模様。
せっせと雪かきしてますね。…いやあ09-10シーズンは久々にちゃんと雪が降ってくれてホント良かったです。
***
2010年1日1日 by携帯
明けて元旦。
どうやら千葉に戻ろうとしている様子。(実家に帰った?)
この写真は覚えてる。三芳PAで撮った富士山だー。
よい1年になりますように。
***
2010年2月6日 by携帯
兼ねてからの計画通り、黒姐様&ご子息殿+いつものお山のメンバーで『YAMABOKUワイルドスノーパーク』リベンジ。
・・・が。またも山の神様に猛烈にフラれる。
-11度ってホームじゃそうそう無い…
どれくらいこっぴどく嫌われたかって…
(黒陣馬姐様撮影:デジカメ)
こんぐらい。
ゴーグルが内側から凍ったの初めてだったよ。
死ぬ。ほんと死ぬ。長野寒ィ。マジ寒ィ。
※上の写真、多分私が突っ込んでってそれにマイスター氏がつられてしまった(多分)んじゃなかったっけ?と、写真UPしてからツレ君に突っ込まれた。
そうかも。でも、アフターカーニバール☆
それでも何本か滑ったオレらすげえよ。
と、今ほめてやりたい気持ち。
(ちなみに私は昼食後脱落。最後まで残った勇者は黒姐様とツレ君の2人…)
この日は他にも本当に色々あったんですが、参加した皆さんのメモリーとしてそっとしておきます(謎笑)
そうそう。念願の黒陣馬姐様の隠れ家に泊めていただいたのも嬉しい思い出となりました!
翌朝。2010年2月7日。 by黒姐様デジカメ
隠れ家様より見下ろす一夜の居候共@帰り支度。
打って変わってドぴーかんとかどうよ?!
日頃の行いの悪さを知る。(誰の?)
いや、愉しかったス。姐様の別荘いいとこだったなあ…
本当にありがとうございました\(^o^)/!
***
2010年2月20日 by携帯
ホームにてカモシカ遭遇。しかも10M位の至近距離。
メッチャ木の芽食べてた。
***
2010年2月21日 by携帯
後光射す「犬@K」氏。
彼の足元の雪が崩れてるのは私が落下した跡…
同日 byツレ君デジカメ
眩しくて落差がよく判らなかったんだいヾ(`д´)ノ
大した落差じゃないと思って飛び降りたんだけど…着地後ギュンとキレ上がって後頭部で着地。しばし呆然とするまいくろ。(久々に後頭部強打した…orz)
同日 byツレ君デジカメ
久々に沢山で滑った愉しい一日でした…。
2010年3月8日 by携帯
梅酒にハマったこの冬でした。
鶴齢の梅酒を探していたのだけど、見付かったのが一升(しかもラス1)。えええ一升か~…と、迷った末に購入。ほぼ毎日梅酒の日々の始まり…(笑)
あ。麒麟山の梅酒、影虎の梅酒と飲んでますが、私は鶴齢の梅酒が一番気に入ったかな。(麒麟山も棄てがたいが…)
驚くべきことに、手元にはこれ位しか写真が残っておらず。
(なんとこの私がデジカメ持って歩く気にならなかった…^^;;)
しかし09-10シーズンも無事ケガ無く終えることが出来ました!
皆さん来シーズンもどうぞよろしくお願いします!!
***
そして、決算と新しい期に導入された某SAPシステム君に超モミモミvされてヨレヨレのまま、会社の人たちとのお付き合い(?)で長野へ1泊2日のお花見バスツアー参加。
思えばこれで体調を崩したような。。。_| ̄|○
(4/17…ホラ、首都圏でめっちゃフツーに雪降ったあの日ですよ!!)
2010年4月17日 byデジカメ
まずは上田城。
長野には良くお邪魔してるけど初上田城。
同日 byデジカメ
すごい人。東京は雪だったのに晴れてる。
しかも桜咲いてるのがなんだかとても不思議でした。
同日 byデジカメ
お次は善光寺。これまた初善光寺。
そういやおみくじ引いてなかったな今年…と思って同僚O嬢とおみくじ引くも、出たのは“凶”!
中でも「願い事十中八九叶わず」の一文に脳みそバーンなった。
十中八九ってスゴくね?!(*´゚艸゚)∴ブッ
同日 byデジカメ
さらに須坂にある臥竜公園。ここも初。初だけど…
YAMABOKUの非常に近所なのでなんだか気持ちがソワソワ。
そんなスノーボード莫迦な自分にびっくりしました(笑)
同日 byデジカメ
ちなみにココが全日程でタイミング的に一番キレイに桜が咲いて居たかなあ。
今年は桜を間近で見ずに終わりそうだなあ…と何となく思っていたのに最後の最後でこんなにジックリお花見できるとは(笑)。
宿泊はなんと志賀高原のスキー場が目の前の某ホテル。
みんなに「まいくろさん板持って来ればよかったのにー。と囃される。
最初は「いやー、もーいいですよー。なんて言ってたんだけどさ。
2010年4月18日 by携帯
翌朝。
窓外はピステン車がせっせと整備したキレイなバーン目前。
一体自分は板も無いのにこんな所で何やってんだらう?・・・としみじみ&心の底から思った瞬間で死た。
同日 byデジカメ
ラストは高遠の桜。満開チョイ過ぎた位?
高遠の桜も初めて。
なんか違和感…と思ったら、雪被った山と桜をセットで見たこと無かったんだ私。。。
同日 byデジカメ
高遠。水の色が不思議だった。いつもこんなのなのかしら?
疲れたけど、ま、愉しい思い出と成りました。
***
そんなわけで駆け足でしたが、生きてます。
(何がびっくりしたかってココログのログインパス忘れてたこととか、編集画面が変わってることとか。まあ実は記事書かない間も良い事そうでもない事色々あったんですが…まあまいくろ個人としてはそんなもんですよ。)
ともかく色々不精してスミマセン^^;;;
何度も「閉鎖」という2文字が過ぎりましたが、ジャンピング土下座しつつ、もう暫く好きなようにやっていこうと思っています。
つか、ほんと皆さん風邪には気をつけてくださいね~(≧≦)
ほんとに!
ほんとに!!←しつこいよ
2010 05 05 09:27 午後 | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック
2008.04.27
今年のGWは
5/2に有給使える算段が付いたので・・・
(※5/1はメーデーでお休み♪)
この連休は
『まいくろ』の経県MAP
で、未だ色がついていない(未踏)県に行くことにしましたッ!
イヤッス(yes)!!(o`Θ´)ノ
「行こうっ!」と言い出したのが、一昨日の夜・・・
「思い立ったがなんちゃら」の無計画さは相変わらず。(^^;(笑)
でも、何とか旅先での寝床も確保できたし、スゲー楽しみ♪
何県へお邪魔するかは、当日モブログのお楽しみに…?!
ご褒美があるなら仕事も頑張れるってモンです(コラ)
頑張るぞーおおぉ(゚Д゚)ノ
2008 04 27 09:01 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2007.06.21
私の脳内。
ハヤリモノ。(?)
あちこちで爆笑の結果を見たので、私も飾っておきます(笑)
「食」1文字でギッシリだったらいよいよシャレにならんと思ったのですが(笑)・・・結果は「金」と「食」に取り巻かれた「悪」と「秘」・・・
う~ん。悪党のニホヒ・・・(-_-;)
(それにしても皆の脳内には敵いませんわ(爆))
■あきゃこママの結果
■くっきも兄様の結果
■みやざきの殿の結果
■桜桃様の結果
【6/24追記】
桜桃様にコメントを戴き、桜桃様のblogに遊びに行ったのですが・・・「本名」で、姓と名の間にスペースを試していないことに気が付いたのでついでにやってみたわけですよ。私は。
そしたら・・・あなた・・怖れていた結果が・・・
金も悪も秘密も消え失せ
ただ飽くなき食への渇望のみが残りました。
うっすら開いた口が物欲しそうに見えます。
2007 06 21 08:39 午後 | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック
2007.05.25
食べてくれるかしら?
新潟の友人(ボード仲間)が仕事でこっちに来ていると言う。
おお。それじゃ一緒に夕飯でも食べようや。
・・・ってことになり、彼の仕事が終わるまで自宅で待機。
暇潰しにフラリフラリとネットを漂っていたら・・・
『果物占い』つうのがあったのでやってみた。
作業は“名前”を入れて診断ボタンをポチットナ♪・・・それだけ。
折角なので「まいくろ」と「本名」でやってみた。
が。・・・・・・・・結果を見て愕然。
(※画像内下線部分に注目。画像はクリックで拡大。)
ド━━━(゚ロ゚;)━━━ン!!
何故だ・・・
HNと本名は一つとしてカブるところは無いのに・・・
『酔っ払う』 と 『頭が悪くなる』 は必須・・・(汗)
値段がえれぇ安いのも気になる。。。
・・・こんなアタシでも誰か食べてくれるかしら。(*ノノ)キャ
ポイしる。( ̄  ̄ )ノ” ⌒* Σ(゚ロ゚ノ)ノ アアッ!!
2007 05 25 09:30 午後 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2007.02.28
盆栽のウデマエ
毎日オシャレで楽しい生活をなさっている
『毎日を、たのしもう。』:あびぃ様
のところで、あるゲームにツレ共々夢中になっちゃいました(笑)
あびぃ姫、楽しいサイトのご紹介ありがとうございます(人-)謝謝
【盆栽道場】(音がでます。注意!)
↑あ。ちなみにコレ、Firefoxだとダメかも^^;
清香園さんという盆栽園のサイトもの・・・なのかな?
my盆栽に(架空の)7日間で、水やったり、陽に当てたり、針金で縛ったり、チョキチョキしたり・・・
自分だけの盆栽ちゃんを育てるゲームらしいです(笑)
最後にはオノレの盆栽レベルが出されるというのですが・・・
面白かったのでウチでも自分の盆栽を晒します(爆)
■ツレの作品(?)・・・
(*´゚艸゚)∴ブッ 幹が富士山(爆)
やって3回目でこの出来(?)ですよ。
十段取って免許皆伝。
なんかクヤシーヾ(`д´)ノキシャー!!
・・・・・で、わたしはどうかというとですね・・・・・・・
■私の作品(?)・・・
歯・・ですよね。コレ・・・llll(-_-;)llll
・・・・・呪われそう・・・・・(´Д`;)
しかも最終日に弄り過ぎて、顔色(?)劣悪・・・
超個性的な枝ぶりに育ちつつ、樹勢を落してしまい、結果七段に終わりました。。。残念っ。・゚・(ノД`)・゚・。(笑)
いやはや。久し振りにこーゆーので遊んだなあ(笑)
実は今日、仕事で凹みそうになったのだけど、あんまりにあんまりな出来に思わずお陰で元気出ました。(←大した凹みじゃない。爆)・・・面白かったです。
皆さんもお暇なときに如何ですか?^^
【3/1 0:18追記】
あびぃ様が免許皆伝しました。凄まじいっす。(爆)
【3/1 23:30追記】
気になっていた樹の顔、捕獲しますた(爆)
なんかどっかで見たことあるような・・・
2007 02 28 10:54 午後 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.08.22
あさきゆめみし ゑひもせすん
なにか書きたいのになにもない。。。_| ̄|○ (爆)
そんな時に助けてくれるのが「占い」。(違)
いつも遊んでくださるあん・ぷろん・ぷちゅ:桜桃様んところで拾ってきました。
生年月日を入れるだけ。ほい。簡単(笑)
私が占いとか見かけるとついやって遊んじゃうのは、「おまえはこうだーーーっっっヽ(`д´ヽ)!!!」とかヒトに勝手に言わせたって、「そうよそうなの。解ってんなあチミ♪」とか「んなわけないでしょ。解ってないなあチミ♪」とかわあわあ言うのがスキなんだろうな(笑)
・・・ってなわけで、結果GO!
※青文字は私のコメントです(笑)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■****年 9月 22日生まれのあなた
今年の誕生日まで、あと32日 前回の誕生日から333日目です。
生まれてこのかた*****日目です
今日は 良い事がありますように。
今日はなーんにも無かったよ。え?何にも無い事はいいことだって?(笑)・・しかし、いい夢くらいは見たいネエ・・・って疲れてるヒトみたいだなワタシ(爆)
■あなたの ほへと数秘は 9 CX Std です。
年齢**歳は 最も力のある時期です。多くの人が協力してくれます、願望を実現するチャンスです。今年の成果は来期の運気に影響しますので、ぜひ成功を掴んで下さい。
あの・・・**歳なのは、あと32日なんですが!あと32日なんですがっ!!(爆)
・・・成功・・掴んだっけ?まだかも!あと32日で掴め成功!!(笑)
【 9の意味】
・基本性格
不思議な性格の持ち主です。
やさしいけどナルシストでエゴイスト。
常識的な振る舞いの奥に幼児っぽいところがある
自我や本能が薄いため、影が薄い(人間果汁が30%未満)。
たまにほしくならない?30%くらいのを。(謎)
・・・しかし、本能はまだしも、自我が薄いのはイヤだ!
・人間関係
人間関係どころか基本的にすべてが煩わしいところがある。
人に干渉したりはしませんが、困っている人は放っとけません。
本当の自分を出すのが苦手。
自分を引っ張ってくれる人を大切に。
実は占いモノをやると大抵出てくるのがこのニュアンスの結果。<人間関係どころか・・
ひどいいぐさだーヽ(`Д´;)ノ
・生活
低血圧、夜型の人が多い
生活が不規則になりやすい。
引きこもりぎみ、現実逃避に注意。
現実逃避以外は全部ハズレ。(逃避はするのかよ。)
・金運
金銭感覚は無い。
金運は低くはないが。
貯金などは少ない物欲を絞り出して、今何が欲しいのか忘れないように。
ウニ。ニホンゴムズカシネ!
【補正オプション】
CX:何かに夢中になる、私を強める力。
あー。確かに夢中にはなりやすいよねー。
で、私を強める?!・・・ってアンタさっき自我薄いってアタシに言ったばっかりだろーヽ(`Д´)ノキシャー!!(爆)
std:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。
なかなかよいOP風だけど・・・・自己矛盾はスキくないなー。ボクちゃん。初心者ムキって誰に?私に?皆に?(汗)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なかなか愉しかったです。
お暇な方はどうじょ♪
ちなみに、桜桃様と私は同じ「9」!なのでした^^
#・・・しかし、何故これが「ほへと」占いなんだろう・・。
2006 08 22 11:07 午後 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2006.06.14
ママ~!まいくろえもん買って!!
blogでもmixiでも遊んでくださる某氏のところで見かけた
やってみました。こういう記事UPするの久々。(笑)
まあ、今日は特にネタがないとも言う。(自爆)
※( )内は結果を見てのmyコメントです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■商品名: “まいくろえもん”
(うーむ。“あのヒト”のせいでイマイチ嬉しくないような。)
■キャッチコピー:
「助けてまいくろえもん~ジャイアンが僕をいじめるんだぁ」
(「どこでもド○ー!」を取り出し、助けるように見せかけ逃走。己でなんとかせい!)
■種類別名称:
さりげなく国民的アニメの雰囲気だが実は、XX歳の女性(人間)
(こらっ。実年齢出すなっつの!!)
■原材料名:
平凡だった子供時代
何事も粘り強い忍耐力
思いやる心
一般的な平凡的な極めて標準な肉体
疲れ果てた肝臓
人のアドバイスを聞かない頑固者
残虐非道精神
糖分
着色料(黄色9号)
(先生!下から3番目に異物が混入していますッ!!)
■賞味期限:
人間としては後、42年くらいです。
異性の対象としては後、28年くらいです。
(そんなこと言わず、対象後も試しにご賞味戴きたく。)
■保存方法:
≪開封前≫
出来るだけ魅力的な男性の側に置いて下さい。
(是非お願いします。出来るだけでいいので。)
≪開封後の取り扱い≫
出来るだけ魅力的な男性に時々会わせてあげてください。
(是非お願いします。時々でいいので。)
■製造者:
まいくろの父と母
今から約XX年と数ヶ月程前、北海道のとある一室において(以下略)
(ウワーン。解ってるけどそんな話聞きたくないYO!ヾ(`д´*)ノ)
■使用上の注意:
お子様の手に届かない所で保管してください。
定期的に食べ物を与えてください。
たまには北海道に連れて行ってあげてください。
お酒をあまり与えないで下さい。
(アンタ・・私の事リアルに知ってる人なんじゃ・・(怯))
■「まいくろえもん」の販売数見込み:
同年代の人たちに大変話題になり、XX歳の人の21%が欲しいと一瞬思ったが、実際売れた数は490個。
(一瞬で終わりましたから(謎爆)・・つかコレ実績じゃん!)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
なんだか設問は少ないのに、微妙に本人にマッチしてくる結果が出て・・・笑えました。
みんなこういうの作るのウマいよねぇ。(笑)
・・・・・・“疲れ果てた肝臓”って・・アンタ・・(自爆)
■キャサリンのお笑い日記:キャサリン様
■ちゃらりーまんの日々:みやざき様
■sii☆わーるど:siiちゃん
■あん・ぷろん・ぷちゅ:桜桃様
■蜘蛛と蜂蜜:コヤギ様
■毎日を、たのしもう。:あびぃ様
■三日坊主日記:はな様
■ぶつぶつぶろぐ:くっきもあにさま
が、既に商品化されています♪
皆様もお暇でしたら是非、商品化して下さい。(笑)
2006 06 14 04:38 午後 | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック
2005.07.28
忙しくてもタラコとは遊んでた私。
ただいま~^^(笑)
取りあえず、降って沸いた一連の忙しさからは解放されました。
この週末から通常営業できそう(笑)。
さて。
ここ1週間ばかり、マジメに仕事をしていたわけですが・・・
数年ぶりに本気で大量打ち込みをしたのがいけなかったのか、手首が痛くなりました(笑)
(2・3日負担を掛けないように気をつけていたら治まりました^^;)
一昨日のこと。
仕事で疲れている私を元気付けようと、
ツレが、容赦なく・・・・素敵なゲームを教えてくれました。
(注意:スタートすると音がでちゃいますよー!)
うわっ。。。
なんだこりゃ~( ´д`;)!!
っていうか、手首が痛いんだっつのヾ(`д´;)ノ!
私の手首をいたわるキモチが1個も見当たりません(爆)
しかし、心と手首の状態とは裏腹に、つい夢中になってしまいました^^;
こっそり68タラコ。。。
(ツレはインチキして74タラコしたそうです(笑))
しかも、これが酷く頭にこびりつき。。。。
一昨日から、今の今まで
♪たーらこーーたーらこーーーー
と頭の中で鳴り響く始末。。。。。。_| ̄|○
仕事中もずーーーっと。
すっかりのろわれています。
なにしてくださるのですか!
む。。。むうううう。。。。。。っ。
一人で感染しているのはイヤだ!
こうなったら・・・・
皆に伝染させたるっヾ(`д´)ノ!!!
・・・ってなわけで、感染してね^^(はぁと)。
*** *** *** *** ***
★少し前の記事になって恐縮ですが、「是非」と仰ってくださったので、これを【Walking along the river】の黒陣馬姐様のエントリー:『あなたの困ったヘビロテを』にTBさせていただきます^^!!
是非皆様もお仲間に(微笑)。
あっ!・・・・
TBされてる方の中に、タラコ感染仲間様が既にいらっしゃる模様(爆)
2005 07 28 04:46 午後 | 固定リンク | コメント (24) | トラックバック
2004.07.22
ハンドルネーム占い de 小吉。
ロマネ様:『Nothing is considerd Blog』
:「貴方のハンドルネームの運勢は?」というエントリーが面白かったので、ワタシも是非にとやらせてもらいました(笑)
!貴方のハンドルネームの運勢は!
まいくろ
小吉
中途半端に良いです!
更に運気を高めるなら改名をしましょう!
恋愛運:A 健康運:C 成功運:A 金運:B
・・・だってさ。
ちぇ。本当に中途半端だなー。
。。。_| ̄|○
で、何故か“役に立たない改名案”の結果も出てきます。
本当に役にたたなそうだよ。。。
ってなわけで、
ロマネ様に倣って、一言コメントでGO!
・・・・「。」つけて下がってんじゃないかヽ(`Д´)ノキシャー
「ぽもどーろ」とか「あるでんて」とか呼ぶやつなら居る。
軍曹からいつ格上げに?(汗)
イッパイ居ても困るし。
え。ちょっと困る。伝説は。アレなのばかりなんで。
いつもハイパーなつもりなんだけど。
あああん。なんでこれが末吉(´Д`)何故ホワイ。
・・・傷みかけが美味しい。
多分これはO嬢が読めないから駄目。
なんだよ。出っ歯っていうなーヽ(`д´ヽ)
だれだ、おまゐちゃんは!( ゚ ρ ゚ )ノ
ふー。おもろかった(笑)
皆様もいかが?^^
2004 07 22 10:08 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2004.07.12
WEB日記占い
ドゥフフ・・・( ̄ー+ ̄)
『Fancy Pet 』ぶんぶん様の記事「記録日記で成功するかも」を拝見して、早速チャレンジ!
■Web日記占い
まいくろさん は、 アイドル日記 を書くと多くの人を魅了します。 あなたは自分自身の思ったことや自分が今日やったことなどを,口語調でおもしろおかしく自分の魅力を引き出した日記を書くと成功するかも知れません。 |
そうですか。
一応、思ったこととやったこと、書いてますが・・・
『コウ語調でオモシロオカシク、自分のミりきを引き出した日記』かどうかは解りません。
そして、それがどうアイドルなのかも解りません。
更にこの条件を満たしたとしても “成功するかもしれません”ってのが不満。
さらに、ブログの性質パラメーターが解るのですが。。。
人間度 25
精神度 33
思考度60
変態っぽさ25
やましさ50
どうやら、ここは、
人間的にまだ錬られていないモノが、やましいことを一生懸命思考している日記
・・・のようです_| ̄|○ (爆死)
ん~。
否めない( ゚ ρ ゚ )。
更に更に、
お勧めの日記の題名は・・・
『狂おしいほど日記』。
お。これはイイネ。変えようか?(爆)
仕舞いには
-------------------------------------------------
今日書く日記のネタが無いあなたへ
まいくろ さんが今日書くと良い話
“スープの中に”
“ 足音のほうを”
“美しい髪の日本人形が”
“ 赤ちゃんの泣き声”
上の言葉をすべて使って 夢に見た話 風にまとめると良いかも
--------------------------------------------------
・・・だとよ。
夢に見た風なら、意味がおかしいのもなんとでもなっちゃうんじゃないの?
【作文:ちょっとホラー風味な夢】
何かの足音が遠ざかっていった・・・。
足音のほうを振り返ると、テーブルに底の深い鍋が置いてあった。
蓋を開けてみると、中身はスープだった。
しかし、スープの中に、美しい髪の日本人形が入っていたので、急いで蓋を閉めた。
蓋の閉められた鍋から赤ちゃんの泣き声が響く・・・・・・・・。
きゃー。こわいわー。
これをどうやって面白おかしくしろと?
※しろ、って言われてないかも(爆)
本当は・・・
土曜日深夜にやってる「愛のエプ●ン」でアイドルがきゃっきゃいいながら、日本人形入りスープを作っているなんて感じの作文がしたかったんだけど。
赤ちゃんの鳴き声がなぁ。。。。
いやはや、作文って難しいねぇ。
ぶんぶん様、面白いエントリーありがとうございます^^
2004 07 12 09:41 午後 | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック
2004.06.23
イロモノサイト
友達Y先生から、「これをアポロで試せ」とメールが来ました。
結果を知らせろというので、ここでUPしておくよ。。。。
いかにも彼を喜ばせてしまいそうな結果が、ボクを襲う。
【URL占い】
※あんまり楽しくない内容の結果も
あるっぽい・・・ので、要注意でし。
まいくろ/空からアポロの結果は・・・
もしかしたら、あなた自身は正統派をめざしているのかもしれませんが、その視線が独特すぎるため、結果的にイロモノになっています。 |
・・・そりゃどうも(-"-)。
言うに事欠いて『イロモノ』ですかい。
しかも遊びに来てくださってる方々は『一部の濃い人たち』ですかい。キシャーヾ(`д´)ノ
・・・しかし、正統派を目指しつつ、なんか違うところ・・・は当たってるかも(爆)
皆さんもご自分のブログでお試しあれ♪
・・・こんなことしてないで仕事せな( ´д`;)
2004 06 23 01:35 午後 | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック
2004.05.10
動体視力鍛えとく?
こんなものを見つけました。
<動体視力占い>
やり方は、1.5秒~0.1秒 のお好みのところをチェックして、“検査”をクリックすると…
1 2 3
4 5 6
7 8 9
…とボックスの中に並んでいた数字の並びがパっと変わって、先程チェックした秒数だけ表示された後、消えてしまいます。
消えてしまった後は、その空いたボックスに「見えた」数字を入力。
入力終わったら“診断(先程“検査”と表示されていたボタン)をクリックすると、診断されるようです。
試しに最長の1.5秒と、最短の0.1秒、検査(笑)
結果はこんなかんじ。
★0.1秒 |
うーん。これは動体視力なのか?
短期記憶の一種の訓練???
占いというより、何度もムキになってやっちゃう感じ。
毎日仕事で原票にある数字や文字の全体を見て覚えて、1回で出来るだけ入力してしまえるように(時間を省けるように)努力してるワケですが、0.1秒はなんどやっても4個までしか、ちゃんと見れませんでした^^;;
妙に悔しいなぁ。
2004 05 10 04:16 午後 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.04.27
解脱前・解脱後
毎月20日以降は、キレ気味の私。
そんな私に同僚O嬢が、「これで診断しろ・・・」と下記サイトのURLをメールしてきた。
『ブチキレX秒前』
そうか、そんなに結果が知りたいか、O嬢。
おしえてやろう!ゴルア!(既に切れ(汗))
<コメント> キレ度★★★★★
|
ほほう。
本当に如実にあらわしてますね。
見てたんですか?ってくらい。
・・・しかし爆発力が意外に低いところが、ちょっと周囲を気にしてる感じ(笑)
今日はすっかり締めの後片付けも終わり、30日も「有給取りたいです!」との宣言も受理される模様。
空は雨だが気分は上々。
今やったら、ブチキレ診断ももっと秒数稼げるかな(笑)
・・・ちうわけで、今のキモチで再チャレンジ!
<コメント> キレ度★★★
|
・・・・・・・・('_')
今は解脱しておるようです(微笑)
2004 04 27 04:38 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.03.24
才能、引き出します
こんなのを暇つぶしにやってみました。
「あなたの才能を引き出します」
※リンクフリーだということで。
2択ででてくる絵がオモロイです。
(特にナマケモノの図LOVE)
地球が二つに割れたら・・・どっちに住もうかな(汗)
<結果>
あなたには人並みはずれた芸術性があります。
あなたの潜在芸術能力・・・91
もしかしたら、もう薄々気づかれているかもしれませんが、あなたにはずば抜けた芸術のセンスがあります。
これからもその才能を活かし、いろんな人を感動させてあげてください。
■あなたに向いている職業
画家、ミュージシャン、デザイナー、建築家
・・・次の転職の時に参考にさせていただくとして・・・。
・・・っていうか、それより気になったことが一つ。
運動能力が50切ってる( ̄□ ̄;)!!
著しくこの項目だけ欠如しております。
死活問題DEATH.
何が悪いって言うのさ!
車を正面から「待て~!」って追いかけるのが、駄目だっつーのか?
本気で車を止めたかったら、身を挺してだろうがっ!
2004 03 24 02:53 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.03.04
今日から改ニックネーム?
ネットサーフしていたら
『語感で占う!ニックネーム診断』というのがありました。
おもわず「まいくろ」で占う(笑)
■あなたの呼び名が持つ語感、イメージ 可愛らしさ、柔らかさ、温和、ぶりっこ、 明るい、大胆、積極的 ■あなたの性格を診断 「あき」さんなら「あきのすけ」、「ちか」さんなら「ちかのすけ」のように、「のすけ」を付けて呼んでもらいましょう。粘りが少しは出てきますよ。 ■あなたの得意分野、向いている職業 |
ぐぬ。
可愛らしい とか ぶりっこ か否かは知らんが、斬りかかってくるヒトに関しては、「斬るときゃ斬るよ表出な!さっくり。」って感じで、確かに平気っちゃあ、平気ですね。
“やるなら相手が立てなくなるまでやりなさい”がオカンの教えです(違)
そして、物事が長続きしないで、いそいそと大風呂敷を広げ、その上で寝てるってのも本当。
先生は・・・学校図書館司書&国語教師を目指していた時もありました。
先生になってたら・・・どうだったのかな。まいくろさん。
なんだ。意外に当たってるな。
粘りをだすには・・・・今日からワタシ、『まいくろのすけ』?
楽しかったし、ニックネーム入れてポン!だけの手間なので、やってみたことなかった方は是非、どじょ^^
2004 03 04 09:17 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.02.19
私が呟く最期の言葉
「あなたがつぶやく最期の言葉」というのを発見。
思わずやってみる。
「今まで本当にありがとう」
成城の自宅で、夫・子供・そして愛人に看取られながら・・・68歳。
・・・・その面子の揃い方で、その台詞を呟けるのだろうか。68歳の私。
ラッキーワードは「だったらお前がやってみろ!」
ふむ。今日、危うく言いかけたぞ、これ。
明日のラッキーワードも出せる。
「そこをなんとか」
ああ・・・大阪出張ヤダヨー。そこをなんとか・・・
って、これ支店長の言葉ジャン。
2004 02 19 09:31 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.02.15
YETI SPORTS - ORCA SLAP!!
まいくろさん、今日はココログ更新はぼちぼち。
なんでかっつーと・・・
またバカぽん様の“バカぽんの気ままにデンジャラス”を拝読させていただいて、
「イエティースポーツ・オルカ打ち」に熱くなっちゃったんですねー。
全く、人様のブログで楽しんでばかりです^^;;とほ。
でも楽しいんだもっ!
(いつもありがとうございます。バカぽん様)
ゲームはこちら。
画面&操作は至ってシンポゥ(simple)。こんな感じです。
オルカが尾で打ち上げるペンギン達を、イエティーの雪球をブツけて的に当てるんだけど・・・
なんか、すっごいセンスいります。あと集中力ね。
もともとまいくろさん、「棒で球を打つ系」モノはリアルもゲームもセンスゼロだかんね(汗)
見事的に当たったペンギンたちは「ふげ。」となんか変な声を挙げながら的に突き刺さってモガモガ・・・。
大分頑張ったのですが、今のところスコアはこれが精一杯です。
赤い的に2/3入ったときは“93.7”点でした。バッチリ当たると100点になるのかな?
このゲーム、どうやらとても有名だったらしいのですが、まいくろさん、PART1の「バットでペンギン」も知らなかったんですね^^;
こっちもかなりアホみたいにやりました(今更?)
2004 02 15 07:32 午後 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック
2004.02.14
タイピング選手権
NTT東日本の電報のサイトに
“タイピング選手権”なるコーナーがある。
実は一時期すっごく燃えていたのを思い出して、
まいくろさん、久々に再挑戦。
・・・っつうかさー、全然お話になりませんでした。
あれー、前やった時は13位までに食い込めたのに・・・(言い訳)
いや、あの時はノートでやってたから・・・(言い訳)
そんなに遅くは無いと思っていたんだけど・・・(言い訳)
「し」とか「しゃ」とかの打ち方が、違うからやりにく・・・(言い訳)
・・・いやはや、皆様には敵いません(汗)
すんませんでした。
ゲームチャレンジはどなたでも出来ます。
が、スコアの登録にはIDなどの登録が必要。
くそう。なんか悔しいのでちょこちょこ頑張ってみます。
いつか上位に「まいくろ」の名を見たら笑ってやってください(爆)
2004 02 14 11:10 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.02.13
バーチャル顔鑑定
引き続き、バカぽん様の「バカぽんの気ままにデンジャラス」より、
今度は“りゅうりゅうのバーチャル顔鑑定”に挑む。
まず・・・
【姓:まい 名:くろ】の場合
保険金詐欺系。当然主犯格。
そして・・・
【本名】の場合
主犯格に乗せられて罪を犯しそう。どことなく気弱。
目から下の隆起具合が怖い。
・・・・と、概ねヒトとしての形は損なわなかったものの、どうも気が病んでいる系の出来栄え。
でも、他の方のを見る限り、どうにもこうにも怖く出来上がるらしいので安心(?)している。
2004 02 13 12:51 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
似顔絵イラストメーカー
バカぽん様の「バカぽんの気ままにデンジャラス」にて、“似顔絵イラストメーカー”なるサイトの存在を知りました。
で、すぐやってみる。
こんなかんじ。どうよ。
・・・・自分的には微妙。
こういう顔だったらもっと違う人生送ってた気がするし。
雀斑が無いし。