2009.06.09
アポ○ちゃん
先日、仲良くして頂いている『14番目の焚火おやじ』:knysさんのところで、こんな記事を見てしまった私。
キタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!!!
イヤ、頭じゃなく・・・心を打ち抜かれました。
あ、ああ、アポ○ちゃんて・・・ッ!((ノ)゚ω(ヾ)) ←錯乱中
このアポ○ちゃん、くれよんなおみさんという作家様の作品。
#くれよんなおみさんはクレヨン・スクラッチ画法でステキな作品を沢山生み出しておられる方です。興味を持たれた方は是非お出掛けくださいませっ♪
ああ『物欲大魔王様』ムクムク。
ツレ君に対して、「引っ越し前だからこれ以上モノ増やしちゃダメだよ!?」とかエラそうに言ってた自分の台詞とか、大魔王様、全部ブッ飛ばしてくれましたよ。(←味方?)
すわ!アポ○ちゃんを売って頂くべく、“思い立ったが即日女”!!
くれよんなおみさんは、突然降ってワいたような私にも暖かな対応をして下さって、本当に感激でした。ありがとうございました!(私めもブラス出身の鉱物好きとあって、勝手に親近感を持ってしまいました(爆))
そして、土曜日。
・・・届きました!
丁寧な梱包とポストカードのオマケと共にアポ○ちゃんがっ!!!!
ぎゃー。コレどうしましょう。
アポ○な甲羅、ぽこっとした手足と頭、ツブラな瞳・・・
何もかもツボです。(´Д`*)あふっ。
ところで。
散々いぢくり廻した後、もう1つパッケージがあることに気がついた私。(←最初、1つに1カメずつ入っているんだと思っていた。)あれれ?自分、アポ○ちゃん×2カメしか購入していませんでしたよね?
なんだなんだと、開けてみると・・・なんと!!!
こ、こんなの入っていました!!!
慌てて「最後に読んでください」と同封して下さっていたカードを読むと、なんと、この雪国ご当地アポ○ちゃんは、kynsご夫妻からスノーボード莫迦@まいくろへのプレゼントだと書かれているじゃあありませんか!!
くれよんなおみさんのイベントにお出掛けされたお二人が「まいくろなら絶対欲しがるに違いない」と思って下さったのだそうですよ!
がああ。いいんですかーっ!?
どうしようどうしよう・・・((ノ)゚ω(ヾ)) ←再錯乱
うわああん。
あっ、ありがとうございますうう!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
・・・当たり前ですが、全く予想していなかったことに本ッッッ当に心から驚きました。そして、ご推察の通り鼻の下伸びまくり。。。
(゚エ゚*)でれでれ。(誤爆)
くれよんなおみさん!
そして、knysご夫妻!
本当にありがとうございました!!
戴いたご好意と、可愛いアポ○ちゃんたち
大事にしますからねーっ!!!
2009 06 09 10:38 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2009.05.12
いちまんのやりとり
お蔭様で、昨日5月11日、当ブログの総コメント数が・・・
1万件を突破致しました\(^o^)/
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
記念すべき1万件目のコメントは・・・
マイスターさんが下さいました~!!(´∀`)σ)Д`*)
マイスターさんには次回お会いしたときに直接何かプレゼントさせていただきますっv・・・・覚えていたら。←コラ。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
いやはや。
5年前にBLOGを始めて、とうとう1万。。。
半分・・・半分以上?は自分がレスしたコメントだったんだろうけど、「今まで沢山のお客さんとこれだけの“会話”をしてこれたんだなあ」・・・と、やっぱり感慨深いものです。
珍しくもなんとも無い・・・正直内容らしい内容も無いこのBLOGですが、ここに遊びに来て下さった皆さんとやりとりしたコメントは、いつ読み返しても本当に楽しい宝物。(*´σー`)
感謝の気持ちで一杯です。
『自分にも、遊びに来てくださった方にも、居心地がいいBLOGになったら幸せだなあ。』
BLOGスタート時、プロフィールに書いたこのキモチを忘れずに・・・しかし気負わず楽しくやっていけたらと改めて思った次第。
皆さん、本当にありがとうございます!
これからも、気が向いたら一声掛けてやって下さいね^^
2009 05 12 09:59 午後 | 固定リンク | コメント (22) | トラックバック
2009.05.06
ハートアポロ
ん〜。。。
可愛いけど、『やっぱりアポロは“あの形”じゃないと!』と違う形になってみて改めて強く思った次第(笑)
2009 05 06 02:03 午後 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2009.03.12
ちっちゃなアポロ
ちっちゃなアポロ ~今だけ白桃!!~ 購入。
しかし、しまった!
私としたことが、「かわいいミニサイズ」と書いてあるのに、比較する通常アポロ(?)を一緒に買ってこなかったщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
何も言われなけば「ちっちゃな」ことに気が付かないかもしれない。
更に下手したら
「今だけ白桃!!」だということにも気が付けないかもしれない。
こんな自分ですが、アポロ大好きですd(゚∀゚)b
2009 03 12 08:12 午後 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2009.02.10
5周年ありがとう。
5周年のメモリアルDAYを思いっきり過ぎた本日2/24UP!
(まぁ同じ月度内に気づけたから去年よりマシか。爆)
またもや、さも2/10に書いたように記事をUPしてみるテスト。
こっそりね!こっそり!!...ρ(。。、)
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
当blogも丸5年経過、6年目突入。
またこの日までblogを続けて来られたことに、感謝。
毎日元気一杯で過ごせていることに、感謝。
いつも遊んでくださる皆さんに、感謝。
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
つか、また当日記事数etcのスクリーンカットをキャプチャ出来なかったよ。。。_| ̄|○
※今現在、あと178件で戴いたコメントが1万になります!
思えば随分遠くまで来たもんだ(違)
さて。
本日(!)2009年の2月10日
まいくろは何してたかってぇーと…?!
なんと、平日にもかかわらず山で遊んでるじゃありませんか!(爆)脱走兵め。。。
::::: 今までの2/10 :::::
■2004.2.10(TUE)
足のギプスが取れたばかり。
しかし歩き回れないので退屈のあまりココログ開始。
■2005.2.10(THU)
スコール・ブルーベリー味を飲む。
■2006.2.10(FRI)
き、記録がどこにも無いっ!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
何をやってたんだろう・・・
何も無かったんだろうか・・・(´・ω・`)(悲)
(調べた所、雪山出発前夜であったことだけ判明。)
■2007.2.10(SAT)
連休初日。当然雪山へ。
ゲレンデはしご「かぐら・みつまた・田代」で遊ぶ。
■2008.2.10(SUN)
『いつものお山』で皆とボード!
イヤッホォイ!\(^o^)/
■2009.2.10(TUE)
平日有給を取り、山へ脱走(爆)
憧れのヤマボクを満喫。
:::::::::::::::::::::::::::
さて。2010年2月10日は水曜日。
平日。仕事してるか脱走してるか。(爆)
2010年の私は何をやっているんでしょうね?
きっと相変わらずアレでしょうが(笑)
5周年ありがとう!
6周年の私も元気で遊んでいてくれますように!!
2009 02 10 10:02 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2008.12.15
ホワイト&富良野メロン
※モブログ投稿
冬季限定 北海道ラベル
会社のレディースで試食。
( ̄0 ̄)w”うまかった♪
も〜一箱買っても良いなあ。
2008 12 15 12:41 午後 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2008.03.22
濃味Gummi in
※モブログ投稿
新潟でだって見かけたら即捕獲!
今回はミックスベリーのグミ入りだって!
そうきたか(笑)
ん♪グミスキーな私にはコレ、超ストライクっす(*´∀`*)
しかもチョコ+ベリー系グミの組み合わせに目がないんすよv
たまらん。ぐふふ。。
残りは皆で食ぁべよっと\(^O^)/
2008 03 22 06:22 午前 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2008.02.10
4周年ありがとう。
うっかり4周年を丁度2ヶ月過ぎた本日…4/10(爆)
さも2/10に書いたようにこんな記事をUPしてみるテスト
こっそりね!こっそり!!
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
当blogも丸4年経過、5年目突入。
またこの日まで元気でblogを続けられたことに、感謝。
いつも遊んでくださる皆さんに、感謝。
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
相変わらずロクな記事書いてないけど、これがアタシってことで。
やっと諦めが付きそうです(遅)
それにしても当日記事数etcのスクリーンカットをキャプチャ出来なかったのが妙に悔しいなあ。
さて。
本日(!)2008年の2月10日
まいくろは何してたかってぇーと…
おっ。やっぱり山で滑っていましたね(笑)
しかも黒陣馬姐様やsiiちゃん夫妻も一緒だったんだ♪
印象に残る一日だったなぁ(幸)
::::: 今までの2/10 :::::
■2004.2.10(TUE)
足のギプスが取れたばかり。
しかし歩き回れないので退屈のあまりココログ開始。
■2005.2.10(THU)
スコール・ブルーベリー味を飲む。
■2006.2.10(FRI)
き、記録がどこにも無いっ!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
何をやってたんだろう・・・
何も無かったんだろうか・・・(´・ω・`)(悲)
(調べた所、雪山出発前夜であったことだけ判明。)
■2007.2.10(SAT)
連休初日。当然雪山へ。
ゲレンデはしご「かぐら・みつまた・田代」で遊ぶ。
■2008.2.10(SUN)
『いつものお山』で皆とボード!
イヤッホォイ!\(^o^)/
:::::::::::::::::::::::::::
2009年の2月10日は何曜日だ?。。。。
・・・・・・・・おッ。火曜日(平日)だ。
2009年の私は何をやっているんでしょうね。(^^*
.
2008 02 10 11:58 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2007.02.15
アポロ~4つのマリアージュ~
また新しいアポロを手に取ってしまったですよ。
しかし君を連れて帰らないともう満足できないカラダになってしまったのだよ。僕は。(何)
それにしてもまあ、よく毎回思いつくモンだよなぁ。。。
今回はいちごと4つの素材を組み合わせてアソート。
・・・どんな味か気になって、洗濯してる間に味見といいつつ1個ずつ食べちゃった。夕飯まだなのになー(ノ_・。)(爆)
食べた(気になった)順に、個人的感想など・・
★いちご+マンゴー:
んんんん~。昔こんな味のお菓子をどこかで食べたことがあるような気がするんだけどどうしても思い出せない。
・・・・いや。私味オンチかもなんで・・・llllll(-_-;)llllll
★いちご+あずき:
あっ・・・ちょっ・・まって・・・んんん?
・・・色んな味が口の中でしたまま終わっちまった。(^^;(爆)
★いちご+ホワイトバニラ:
お。これはよいね。思ったほど甘くなくて。
突飛な(失礼)味でもなくて。クランチおいし♪
でもホワイト「バニラ」だと気が付いたのは今の今(爆)
★いちご+クランチミルク:
んー。普通~。(笑)
ホワイトバニラより甘いなぁ。。。
個人的には「いちご+ホワイトバニラ」が気に入ったかな。
「いちご+マンゴー」ももっと食べてみたいんだけど、いかんせん、「いちご+クランチミルク」以外の味は1箱に2個しか入っていないらしく。闇雲に食べられないという。。。(笑)
なかなか面白うございました♪ご馳走様。
箱もマトモに開けられたし(謎)。満足満足♪
【2/21追記】
いつも遊んでくださる
ちゃらりーまんの日々:みやざきの殿
もお召し上がりですうっ♪
2007 02 15 07:30 午後 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
2007.02.10
3周年ありがとう。
当blogも丸3年経過、本日から4年目に突入。
またこの日まで元気でblogを続けられたことに、感謝。
いつも遊んでくださる皆さんに、感謝。
そういやず~っとバックアップ取ってないなあ(^^;<blog
::::: 今までの2/10 :::::
■2004.2.10(TUE)
足のギプスが取れたばかり。
しかし歩き回れないので退屈のあまりココログ開始。
■2005.2.10(THU)
スコール・ブルーベリー味を飲む。
■2006.2.10(FRI)
き、記録がどこにも無いっ!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
何をやってたんだろう・・・
何も無かったんだろうか・・・(´・ω・`)(悲)
(調べた所、雪山出発前夜であったことだけ判明。)
・・・ちなみに2007年・・・
今日は「いつものお山」で滑っているハズ。←公開日時指定中
お。2008年の2/10も日曜日だ。
きっとその日も雪山に居るんだろうなあ。。。(’’(笑)
2007 02 10 08:30 午前 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.07.28
北海道限定アポロ
またまた、ご当地アポロのプレゼントを戴きました!
今回戴いたアポロは・・・
Coolアポロと同様、「はじけるキャンデー」入り。
ドンパッ●・・・(笑)
早速ぱくり。
ぬぬぬ。チョコミントです(笑)
しまった。味見したさのあまり、がっついて食べてしまったけど・・・予想以上にチョコミント(爆)
チョコミント味はすっかり「アイス」で慣れてしまっているのでちょっとびっくり(笑)
・・・ってことで冷蔵庫へ。
冷えたらきっともっと美味いハズ。るるる♪
(何個か冷凍庫に入れてみようかな・・・歯が痛いかな?(爆))
後で美味しく戴きます( ´艸`)ムププ
嬉しいお土産、本当にありがとう!!!
■うーん。色々なアポロを食べてきたなあ。
データ(?)が蓄積してきたので懲りずにカテゴリ:アポロを増やしました(笑)
■そして、この記事が当BLOGの記念すべき1000個目の記事となりました。
1000個かー。よくもまあこんな一杯記事を書いたもんだ(笑)
相変わらずな私ですが、今後ともどうぞ宜しくお付き合いくださいませm( _ _)m
2006 07 28 08:30 午後 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2006.06.25
Coolアポロ さわやか苺
*あの*クリームじゃなくても「あまいもの」は暫く不要ッ!!
と思っているのに、思っているのに・・手にしてしまうワタシ( ´艸`)
・・・また新作アポロが出ていました。
今回は『Coolアポロ さわやか苺』だとさ。
え?「新冷感チョコ」???またまたぁ。
(キシリトール1.5%使用だそうで^^;)
試しに1個おくちにポイ。
・・・・・Σ(゚口゚; !!!!!
なんか口の中☆ジャリジャリ☆しる!
・・・・・・・Σ(゚д゚lll !!!!!!!!
なんか喉の奥で★ピチピチ★しる!
な、なっ・・何スか、これは!†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ! ←騒ぎすぎ(笑)
そして、騒いでいるうちに、口の中には微かな清涼感だけが残されました。。。。(爆)
まぁ、確かに新冷感チョコですかね。。。。
全く何のことやら判りませんね(笑)
気になる方は是非どうぞ。
え?美味しいかって?
・・・それより他の事に気を取られますよ。コレ(笑)
2006 06 25 11:33 午後 | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック
2006.03.18
遠くの街の道具屋で
※モブログ投稿
新潟の道具屋(コンビニ)で購入。
■ポーション
なかなか近所で見当たらなかったので遅ればせながら思わず購入(爆)………一発で欲しいデザインのが出た〜(嬉)
■大粒アポロ とよのかいちご
通常アポロと「とよのかいちご」アポロの差はどんなモン?…と楽しみ(笑)………今度はちゃんと綺麗に開けるぞ(謎爆)
2006 03 18 06:45 午前 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック
2006.02.28
ご当地アポロ2種
珍しくオウチでお酒を飲んでいます。
お酒のお供は・・・アレ。アレですよ(笑)
みちのく限定『ずんだ餅風味アポロ』
信州限定『くり風味アポロ』
うーん。。。
どちらも焼額山OFFのオモヒデ香る品(´Д`*)
■みちのく限定『ずんだ餅風味アポロ』
焼額OFFの時、すぬお。様の同僚A-Joh様から頂戴したお土産。(すぬお。様、渡して下さってありがとうございました!)
なんと!!
見ず知らず(?)の私にオミヤゲ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
勿体無くて今の今まで食べずに居りました(爆)
さて。外見。おお。緑。マメ緑。
ニオイくんくん。おお。マメニオイ!!
ぱくり。おお。マメ味!!!
しかもシャリシャリします。シャリシャリ。
これにはびっくりΣ(゚口゚; 。
(↑まさかシャリシャリすると思ってなかった(笑))
なんだろ。なんだろ。
(ここでやっと箱をじっくり見る・・・)
このシャリシャリはどうやら「餅パフ」由来のようです。
マメ風味は「粉末おから(大豆)」と「粉末エダマメ」由来のようです。
へええ・・・ふうん・・・ぼりぼり。
遠い昔に、仙台が実家の友達から本物の「ずんだ餅」をゴチソウになったのですが・・・その風味をはっきり思い出しました。うんうん。すごいなあ。チョコレートでもこんな風味が出せるんだネエ。ぼりぼり。
(貪り喰ってる^^;)
A-Joh様、食べたよう。お土産。(まだ取ってあるけど(爆))
これからPCの近くに常備して、少しずつ食べようと思っています^^
素敵なお土産、どうも、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
また『空からアポロ』にも遊びに来て下さいね^^
*** *** *** *** *** ***
■信州限定『くり風味アポロ』
さて。
コチラは手前が焼額山で宿泊したホテルで購入してきた自分土産。
驚いたことに、前出の「ずんだ餅アポロ」の後に食べると・・・・
・・・・ぷっ、プリンの味がしるっΣ(゚д゚lll)
またも蘇る焼額の夜・・・(謎爆)
是非どなたかにも試して欲しいのですが・・・なかなかこの2種類のアポロを同時にというのは難しいか^^;(笑)
さて。外見。おお。これは鮮やかだなー。
ニオイくんくん。おお。甘いっ!モンブランにおい!!
ぱくり。お・・・おお?!!最初よく味がわからないっ!!(自爆)
ワンテンポおいて・・・
あっ、くり味がする~!!Σ(゚口゚; 。
ニオイはすごく甘いのですが、口に入れてみるとそうでもない・・・・
後から栗・・・マロン味がやってきます。不思議~。
(箱を見る)
これは「栗パウダー」以外は特別なものは入っていないみたい。
ふーん。でも、これも美味しいかも。
これもPCの近くに常備してポリポリしますか・・。
*** *** *** *** *** ***
つうわけで、一粒一粒、大騒ぎで食べました(笑)
楽しかった(違?)
先日、別の方から頂戴したお土産
関西限定『とうふ&ごま風味アポロ』に続き、ご当地アポロ3種類制覇ですね(笑)
※全部で何種類あるンだろう・・・・(’’;
北海道に『さわやかミント』
静岡に『抹茶ミルク』
があるのは知ってるんだけど・・・
なにはともあれ、ごちそうさまー( ´艸`)
(ふきで●●できそう(笑))
2006 02 28 11:18 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2006.02.10
2周年ありがとう。
「空からアポロ」も、今日でとうとう2周年を迎えることとなりました^^
800を越える記事・・・
一体何をそんなに書いたんでしょうねえ(´Д`;)(笑)
でも、やっぱり3年目に突入しても、相変わらず大した記事は書かない予感が襲ってきます(自爆)
そして、沢山のコメント!これ、宝物(ぐふ)。
ほんっとうに励み(?)になります^^
これが楽しくてやっている部分もあるよ(笑)
本当にいつもありがとう。
今後とも「空からアポロ」&まいくろをヨロシクお願いします
m(_ _)m
***************************
(ついでにに過去の2/10を振り返ってみる・・・)
■2004.2/10
足のギブスが取れたばかり。
でも歩き回れないので退屈のあまりココログ開始(爆)
■2005.2/10
・・・スコール・ブルーベリー味を飲んでますね(笑)
・・・平和だ。。。(゚ρ゚ )
さあ、2006年の今日は、どんな一日になるかな?^^
2006 02 10 10:30 午前 | 固定リンク | コメント (16) | トラックバック
2006.02.03
御土産を貰ったの!
出発前に。
どうしてもUPしたいことが(笑)
ある御方に素敵なお土産を貰いました・・・^^
なにかってぇと・・・
関西限定アポロ
とうふ&黒ごま風味
ぎょえええΣ(゚口゚*
憧れの「ご当地アポロ」!
実は、いつも遊んでいただいている陶片木ねーさんも静岡アポロ貰っていたり、某お方が仙台アポロの画像付きメール(爆)を送ってくださったりしていたので、とってもとっても羨ましかったのでした(笑)
それにしたって・・・
「黒ごま」は何となく解るけど「とうふ」のアポロ・・・
どんな味なんだろう(’’*(何と豆腐を17%も使っているらしい)
どきどきしながらパクリ!
・・・おっ。甘さ控えめ御上品♪
ゴマの香りが効いていてオイチイです^^。
後から御豆腐のほのかな甘みを感じるわ~。
へええ。
豆腐の風味もチョコに出来るんだねえ。
酷く感心致しました(笑)
甘いのニガテな私には丁度いい甘さですよ♪
今夜の出発の時に持って行って車でちょっとずつ食べようっと♪
ゴチソウ様でしたっ(^-^)ウレシ!
2006 02 03 07:55 午後 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2006.01.24
スゴイモノを見つけてしまった!!
チト用があって、寄り道をしていたら・・・
凄いものを見つけてしまった。。。。
(; ロ)゚゚ スポーン!!
アポロペンダント
と
アポロリング
『EASE DESIGN』×『明治製菓』のコラボ商品らしい。。。。
もう、一方ならぬ思い入れが出来てしまったこのお菓子。。。
抵抗力ゼロでご購入させて戴きました(爆)
これにどう抗えと?。。。。。。。。_| ̄|○
開けてみて更にびっくり。
箱が可愛い。お菓子のパッケージだぁ(´Д`*)。。。。
材質はシルバー925×18K
■ペンダント
■リング
リングは1サイズのみだったんだけど、なんとこれも奇しくも私の右左の人差し指&中指の4本どれにでもピッタリというシロモノ^^;
「私はきっとアナタと出会う運命だったのね(´Д`;)」
・・・と連れて帰って来てしまいました(笑)
※最初はリングだけ買ってくる予定だったのだけど・・・レジに持っていったら、「この商品は70%OFFデス^^」と言われ・・・ペンダントまでお願いしてしまった(爆)
久々に、こんなアホな買物したなあ(笑)
でも・・・・いいよね?!(笑)
(ツレには散々っぱらバカにされてますが(爆))
いつか・・・
「ああ、私、あんな名前のBLOGやってたなぁ・・・」
と懐かしめるように、大事にしようっと( ´艸`)ムププ♪
(おわり)
2006 01 24 09:59 午後 | 固定リンク | コメント (19) | トラックバック
2005.11.25
雪アポロ食べよ♪
ふふん♪
水曜日が祝日だったお陰で、週末が近く感じて上機嫌♪
皆の所にだって、遊びに行っちゃうもんね・・・
そして。
Fancy Petのぶんぶん様のところに遊びに行ったら・・・・
アポロの新製品(?)の記事がっΣ(゚д゚)!!
ぎょえええ。また先を越された~・゚・(ノД`)・゚・。
「まいくそ、絶対食べるべし!」の指令つきですよ!!!
これは買わねば!!!
※実は「大粒アポロ(粒クランベリー)」の時もぶんぶん様に先を越されて羨ましかったのでした(爆)
つうわけで、早速、近所にお酒を飲みに行った帰りに買ってきましたよううう(笑)←思い立ったが吉日^^;
ホワイト雪アポロ・・・・
ああ、堪らんですこのパッケージ・・・早く雪降れ~(笑)
待ちきれず、メタメタに破壊されたパッケージ(爆)
そしてそのなかには・・・1つ色の違う包装が。
パッケージには・・・
『しましまアポロが入っているかも?探してね!』
と書いてあります。むむ。あ・や・し・い。
これかな・・・?(笑)
包装OPEN!
やはり・・・
「しましまアポロ」でした(笑)
記念撮影して・・・
最初の一口にポイっ!
・・・ふみ。
なかなかまろやかで美味しゅうございます(^^*
それにしても、甘いお菓子はあまり普段食べないくせに、すっかり「アポロ」の季節モノが出ると条件反射で買っちゃう癖がついたなあぁ(^-^*)ゞ
そして、このお菓子を見て、ここを思い出して、ニヤ( ̄ー+ ̄)っと笑ってくれる人が居る。。。
なんて幸せなことでしょう。。。(^^*
(●治さんにも感謝(笑))
このBLOGに「アポロ」って付けて良かった(笑)
おいしかった♪
ゴチソウサマ~♪
【追記】
・sii☆わーるど : sii様
・kaiserの関心事 : yas-msa様
・チョコの海岸物語 : MAD様
も食べてらっしゃいますっ♪
(あー、みんな箱を正しく開けられてるな~(自爆炎上))
記事中にココをご紹介戴いた方、保護&TB戴いた方、ありがとうございました!
・・・思わずニヤっとしちゃった・・・(笑)
2005 11 25 10:43 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2005.07.15
これは…
最近はこんな物さえ気になって買うようになってしまいました。
。。。。。_| ̄|○(爆)
アポ■+き●この山?(爆)
2005 07 15 11:27 午後 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
2005.06.19
アポロ シャリシャリいちご
Meijiのアポロの『アポロ シャリシャリいちご』を見掛け、手を出す私・・・。
「冷やしても美味しいシャリシャリ食感」とあります。
今回は涼しげにいたるところにペンギンが。
アポロとペンギンって組合せ・・・・新鮮?(笑)
1つ1つ、個別包装されているのですが、この袋、冷やすとこれまたペンギンの絵が出てきます。かわいい。
何パターンかあります。
(特に白熊に追いかけられてるペンギンの絵がキュート^^!)
オススメ通り、冷やして食べてみました。
うーん。。。。まあ、乾燥苺の入ったアポロですな。
シャリシャリというよりは・・・どちらかっていうとざりざりw
でも冷やして食べている分、甘さ控えめ。
おいしゅうございました。
はあ、また出来ちゃうな・・・(´Д`;)
ふきでもの。←反転してください(爆)
甘いものそんなに好きじゃないのに。。。
もう「アポロ」ってだけで、買わなきゃ!って強迫観念が(笑)。。。。
blog中毒患者。。。_| ̄|○
2005 06 19 09:38 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2005.02.10
1周年ありがとう。
「空からアポロ」も、今日でとうとう1周年を迎えることとなりました^^
みなさん、遊んでくれてありがとう。読んでくれてありがとう。
この飽きっぽいワタシが1年間続けられたのも、みなさんが遊んでくれたから。
・・・「もう1年なのか」というより、「まだ1年なのか」と感じるのは・・・
毎日毎日、印象深くて、濃かったからかな?と思うと、ニヤニヤしちゃう(笑)。
相変わらず大した記事は書かない予感が襲ってきます(←既に駄目)が・・・
今後とも、是非ともヨロシクお願いしますm(_ _)m
*** *** *** ***
・・・つうわけで、ココログを始めた時間にタイマーを掛けてUPしてみたり(爆)
2005 02 10 03:44 午後 | 固定リンク | コメント (28) | トラックバック
2004.12.03
今食べないのに買う
※モブログ投稿
今食べないのにモノを買ってしまうのは、ココログ始めてから付いたダメな癖(笑)。。。。
(買ってからスグ食べないと、基本的には甘いの苦手なので、なかなか食べないでそのままになっちゃうのだ^^;)
『くちどけ雪アポロ』。
美味しいかな…。
食べよっかな、明日にしよっかな…。
2004 12 03 10:33 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2004.09.28
限定ニ品
※モブログ投稿
現在ツレがPC使用中に付き(笑)携帯からこっそり。
大粒アポロ(クランベリー)
大粒たけのこの里(スイートポテト)
やっと買えた〜(>_<)
感想は今腹一杯なので後ほど追記(はぁと)
2004 09 28 11:24 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2004.09.08
おやつ共
基本的にまいくろさんは、お菓子を食べないヒトのハズだったのですが(特に甘いもの)・・・・
blogを始めてから、なんだか色々買ってみているようです。
※まるで他人のように言ってみる。
【おやつ1:アポロチョコレート】
可愛いバナー作ってもらったし、へんな絵も描いた。
なんで、久々にアポロチョコレートが食べたくなりましてね。
買ってきたのですが・・・
Σ(゚口゚;
“指令”が書いてあります。
「逆さアポロを見つけてね!」。
キュートな表現で居て、指令。
ミルクチョコと苺チョコが逆転しているのが入っているのが極稀にあるらしい。
えー、わたし知らなかったお・゚・(ノД`)・゚・。
こうなったら1個1個ぷちぷち箱から出して食べながら愉しむなんてしません。
広告広げてブチマケました(汗)
・・・・・が、1個も無かった。。。_| ̄|○
うおーん。次回に期待。
(全部箱に戻して冷蔵庫へ)
【おやつ2:期間限定チョコボール(大豆)】
あちらやこちらで見かけて、ムッショーに食べたかったんだけど、全然近所じゃ見付からなかった限定チョコボール。
今日、突然いつもは絶対行かないであろうコンビニに入ったらありました。
割ってみると、節分大豆が入っています(爆)
え?違うの?
・・・・食べた感想は・・・・
うーん。dede様に激しく同意かな。
大豆の香ばしさがちょいチョコに負けてる。
大豆を態々使うなら、チョコをビターにするべし。
もしくは、もっと大豆を炒るべし。
この感じだと、定番品のピーナッツの方がよっぽど香ばしいのだ。
・・・うむ。きっとイソフラボンが持て囃されているから、作ってみたのだな?
違う?
あ、あとね、これ、歯にものが挟まるの大嫌いな人は駄目。
あ。でもなんかね、食べた後にチョコのどんよりした甘さが残らないよ。他のより。
え?なにこれ。イソフラボン?
(結局踊り踊らされている?(爆))
2004 09 08 08:52 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2004.09.07
今日の1枚 0907
・・・皆やっているみたいなので、安心した。
堂々と描く。