2009.08.24
柘植のブラシ
普段、柘植の櫛を愛用中しているまいくろですが、ノンシリコン系のシャンプーにハマりつつある最近、「(主にシャンプー前のブラッシングに使うための)ブラシ」も欲しくなり先日購入。かわゆい巾着つき。
以前櫛を購入したお店でまたお願いしました^^
・・・って、うわっ。あれからもう5年も経ってんのか!(゚ロ゚;)驚愕
ちぃっとお値段張るけど、柘植のつるつるとした感触が大好き♪
髪にも優しい気がするし、実際艶も出てくれてる。
なにより使っていて気分がイイのが◎。
このブラシも私の髪の長いお友達になってくれますように(笑)
コネタマ参加中: ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?
2009 08 24 09:41 午後 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2009.08.15
髪切った090815
10年間お世話になった美容師さんとお別れしてから、はや2年。
その間ずーっと美容室ジプシー。相変わらずジプシー。。。(´Д`;)
しかし髪はそんなこととは無関係に雑草・・・否、オキクの如く伸びていく。。。orz
つうわけで、切ってきました。
ジプシーなので、近所にある初めての美容室さんにダイブ。
乗馬(ウエスタン系)とバイクが趣味と仰るワイルド&体育会系なオネーサマ(?)が担当して下さいました。
ん。話から伺える性格もサバサバっとしてそうで、意外と好きかな・・・^^
それにしても女性美容師さんに当たる確立高いなあ自分。5軒行ってが4軒女性だったな。
前回切ったのは確か5月(別の店で)。
「傷んでるとこは全部落として欲しいんだけど、暑いから髪ひとまとめに結えるくらいは残って欲しい」とお願いしたのだけど、結局全部は落としきれませんでした。だいぶ傷んでいたみたい。(;;)
5センチくらいカット。前髪は眉毛の下位で・・・とお願いしたのに、かっちりオン・ザ☆になっていたのが残念だった(笑)けど、さっぱりしてキモチイイ!と、満足しました。←結局サッパリすればなんでもイイらしい(笑)
「次回涼しくなったらこれこれこうしよう」と、提案貰ったので、一先ず次ぎもこのお店にお世話になろうかなあ。。。と考え中。
(久々に次回までにどれくらい伸びるか用写真撮影)
暫くパーマもカラーもナシの地毛生活してます。
もう染めるのイヤんなっちゃったから。
それにしても白髪が増えて困るにゃ。←そこは頑張れ
#髪切るとヘアケアもの全部変えたくなるのも相変わらず。
最近はノンシリコン系にハマってます。
シャハラ●メスリのシャンプー使ってみたーい!
・・・んだけど、値段を見たツレ君に「ばっかじゃない?!」と言われた。。。いいじゃんかー。(-公-;)
2009 08 15 04:20 午後 | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック
2007.04.10
しでかす。
春になると無性に服が買いたくなります。
しかも普段まず選びそうに無い服を買いたくなります。
本日は久々に買物が出来て満足。
が。
白スカート・・・(*´゚艸゚)∴ブッ
履くのか?自分
どうもキャラではないような・・・・(汗)←帰宅してから我に返る
2007 04 10 11:55 午後 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2007.03.21
10年間ありがとう。
ハガキを貰って即予約(笑)。
10年間ずっとお世話になっていた美容師さんが26日付でお仕事を辞め遠く広島まで行ってしまうというので、美容院に行ってきました。
担当さん:「連絡しなかったら4月まで絶対来ないと思って(笑)」
まいくろ:「や、やっぱり?!(~_~;)(爆)」
髪型は・・・
最後だから難しい注文してやろう!と思っていたのに(やっぱり)何も考えずに来てしまったので・・・結局お任せ。(^^;
つけた注文はたった1つ。
「色も形も。出来るだけなが~く持つようにしてください」(爆)
次どうするか決めるまでの猶予(?)が出来るだけ欲しかったのよ。
いつもは長く感じる約2時間もあっという間。
相変わらず綺麗に仕上げてもらいました。
お願いしたたった1つの注文に沿って・・・
色はかなり暗めに戻してもらい、全体的にすいて軽くして貰い、超久し振りに前髪を作ってもらいました。(笑)
(※色暗め=退色に時間かかる。※すいてもらう=厚みが出るまで時間かかる。※前髪作る=伸びてサイドの髪と同化するまで変化を楽しめる(爆))
はー。これで最後か~。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
「まいくろちゃんのことは、あの2人のどちらかに担当してもらうようしておきますから」と小声でそっと指差してくれたのは、かなり昔からこの美容院にいる元気の良さそうな女性2人。私も、もしこれからもここに通うとしたらあの2人のどっちかがいいなあ。と思ってた。そこらへんもお見通しですか。気を遣ってくれてありがとう。(笑)
「お店にはまいくろさんの10年分のブ厚~いカルテ(爆)もありますから。どうぞ引き続きお願いしますね~。」と店長さんにも熱心にお願いされて・・・。
うーん。お店への愛着もあるんだけど、彼女が居ないのにわざわざ実家近くのこの店まで戻ってきて・・っていうのもなぁ。と思いつつ、“イチから”美容院ジプシーするのも大変だなあ。。。と、マヨイドコロ。
全くこれからどうすりゃいいのサ!・・・ヾ(;□;)э(笑)
担当さん:「ダメだったら戻ってきて必ず連絡しますから。その時はまた宜しくお願いしますね。(笑)」
まいくろ:「なに言ってるんスか!(爆)絶対帰ってきちゃダメですからねッ!(`ヘ´;)・・・正直私はちょっと助かるけどさ。(笑)」
2人でちょっと泣きそうになっちゃって恥ずかしかったなぁ(ノ_・。)
お餞別を渡し、最後はガッチリと握手してお別れ!バイバイ!
・・・10年。本当に長い月日。
その10年間、一度も変わらず同じ担当さんに髪をお任せできたことに感謝。私はとってもシアワセでした。
本当に今までありがとう!
広島でも頑張って!! d(-_^)-☆
2007 03 21 09:45 午後 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック
2007.03.05
一枚のハガキ
帰宅すると一枚のハガキがポストに。
手書きの、キレイな字。。。
10年間ずっとずっと私の髪をお任せしてきた美容師さんが広島へ行ってしまうというお知らせでした。
しばしハガキを片手に呆然。。。(゚ロ゚;)
そして・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
成人式のヘアメイクから10年間のお付き合い。
信頼しきっていつもどうするかは任せっきり。(笑)
全部お任せでも、いつも「私らしい」大満足な髪型に仕上げてくれた美容師さん。
同じスノーボーダーで・・・お互いの性格も良くわかってて・・・何を話しても楽しくて・・・楽しくて・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ
自分でも「大袈裟な・・・(^^;」と思いつつ、予想以上にガーンと来ています。。。(笑)
うおーん。(号泣)
私はこれからどうすればいいんだー。・゚・(ノД`)・゚・。
3月末でお店を辞めてしまうそう。
「直接お会いして御挨拶したい」
あちらもハガキに書いてくれたし、私も最後に1度お願いしたい。
これはどうしても店に行かねば。
直接会ってお礼を言わなきゃ!
お餞別も用意しよう!
物凄く寂しいけど、長い間お世話になった感謝の気持ちを込めて、ちゃあんとご挨拶&前途を祝ってお見送りしないとね。(^^*
・・・最後は「お任せ」じゃなくて無理難題言ってやるんだからなっ!
。・゚・(ノД`)・゚・。←絶対「お任せ」にすると思う(自爆)
2007 03 05 11:33 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2007.02.03
ナノケア
・・・・って、ドライヤーなんですけどね。
ナショナルさんの『ナノケア』。
去年の暮れに電気屋さんをウロウロしていたときに、乾いた髪に当ててみて、当ててないほうに比べて髪が明らかにしっとりさらさらになった(・・・ような気がして)衝動買いしてしまったもの。(爆)
・・・これ、よいです。
ドライヤーなんてみんな同じ~( ̄。 ̄)
・・・と思っていたんですけどね~。なんか違う。違うのは判る。
(今まで使っていたドライヤーがアレ過ぎたのか?(自爆))
正直ナノイーイオンがどうこうとかって、良くわからんし、実は詳しく見ていないんだけど、家で続けて使ってみても店頭で使ってみたときと同じように調子がいいので、大変気に入っている♪
と、ある程度使って時間が経ったのでUP(笑)
一個難点を挙げるとしたら・・・・
スゲー重いこと。。。(´Д`;)
腕ヂカラ付きそうス。。。。
本当は雪山にも連れて行きたい位なんだけど、重くて。(笑)
(関西からのツアーで来ている子達は大概自前のドライヤーを持参してきて使っている。うーん。気合が違うんだなあ。そこらへん。。。見習いたいのだが・・・重くて。(爆))
ハンズフリー用(?)の台も付属してるんだけどね。ドライヤーは手で持って髪を乾かさないと落ち着かないのよ私。(爆)
ま。でも。
そんなマイナス要因(?)を差し引いてもイチ押しっ。
ドライヤー買い替えをお考えの姫君、如何ッスか~?!
(いや。回し者じゃないっすよ。( ̄ー ̄ )(笑))
2007 02 03 12:15 午前 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2006.12.07
石鹸シャンプー使用中
最近、個人的に“石鹸びいき”フェア実施中。(笑)
きっかけは、美容院で以前買った業務用シャンプーが(やっと)切れて・・・ちょっと飽きたこともあったし、とりえあえず適当な市販のシャンプーを買って使ったら・・・何だか違和感。
洗い上がりは確かにいいんだけど、妙に化学な感じがするというか、シリコンバリバリ??というか、いつまでも流していたくなるというか・・・^^;(笑)
(今まで使っていたのもそーゆーの入ってたハズだけど。)
多分今回買ったシャンプーが特に自分にはそう感じられただけなんだとは思うんですけどね。(^^;
しかしここは極端な私のことですから。
「じゃ、石鹸シャンプー使ってみようか。」ってことに(笑)。
※要は単に使ってみたかっただけなんです(爆)
丁度妹が通販で購入していたのを目撃した【Agronatura】(アグロナチュラ)つう、イタリアの会社のものを真似っ子購入。(笑)
いかにも青っぽいハーブの香り+石鹸素地臭。(←鼻利き過ぎ)
・Antos ヘアソープ(ダメージヘア用)
・Antos コンディショナー(ダメージヘア用)
(なんだこの写真は。。。^^;(爆))
※最近通販だけじゃなく色々なところで見かけるようになりました。
最初、かなり石鹸シャンプー特有の軋みに手こずりましたが、現在はフツーに洗えています。
なんか顔痒いのも収まった気がするし・・・♪(爆)
ただ、脱脂力があるから、今後は乾燥対策が必要かな。
このままちょっと続けてみたいな。と思います。
(日記にしておかないと、異常が出たとき「いつごろから使用し始めたのか」思い出せないような気がするので、備忘録。(笑))
しかしなー。
このシャンプー&コンディショナーが気に入ったとして・・・
経済的に続くのかー?!(≧≦) (爆)<自分
#ついでだから身体も石鹸で洗うことにしました。
サンディーのハンドメイドソープ:マンゴバター&ハニー。
えへへ。いいにおい。
2006 12 07 07:30 午前 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2006.11.28
淡水パール
少し前から、突然・・・
『ちょっとピンク掛かった小さな淡水パールのネックレス』
が欲しくなった。
で、希望通りのを見つけたので、ついポチっとな。 □。_(..*)。
ベビーでポテトの安物。でもその不揃い感が可愛い。
(そういうのが欲しかった。)
どうも撮るのが難しい^^;
(本当は1連のシンプルネックレスです。)
昔はパールになんてちっとも興味なかったんだけどなあ・・・(笑)
好みってのも、時間が経てばどんどん変わっていくのね(^^。
大事にしようっと。
2006 11 28 12:47 午前 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2006.04.14
みかんちゃんs
『みかんちゃん 薬用モイストクリーム』
『みかんちゃん 薬用リップクリーム』
(ソニーCPラボラトリーズ)を購入。
形が笑えたので、つい購入(笑)
・・・しかし、ポーチ(既にパンパン^^;)には勿論入らないし、カバンの中でコレがゴロゴロしてるのはなんだか変(笑)
ってことで、会社で使うことに。
机の上に置いているんだけど・・・
どうやら皆さん気になっている様子^^;
席を外して帰ってくると誰かが弄ってる。
昨日は派遣M村ちゃんが中味を確認しているところだった(爆)
香りはおもいっきり「みかん」。
温州みかん果皮エキス、温州みかん果皮末などなど配合。
(最初ちょっと強めに香るけど、すぐにほのか~な優しいみかん臭に変わります。(臭って・・))
ハンドクリームは香りで気分転換にもなるし、意外とお気に入り。
リップクリームは・・口元(鼻の下?)につけるには、ちょい香りが強すぎるかな?。。って感じ。(ノリで買ったけど・・リップはやっぱり普段使ってるのがいいや)
みかんの香り好きの方はお試しアレ~^^
【2:20pm追記】
リクエストを頂戴しましたので、ご開帳~^^(爆)
手はもう充分潤っているのに、意味無く開けてニホヒを嗅ぎたくなるっす。。。くんくん。(中毒性あり?(笑))
シャッター音を憚り、みかんちゃんs、給湯室に拉致の上、激写ノ図(爆)
2006 04 14 01:18 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2006.01.29
髪切った060129
前回髪を切ったのは12/4・・・
まだ髪のダメージはさほどではなかった。
(2月中旬~下旬頃を予定していたし)
しかーし。
9月からずっとこんな髪型でやってきて飽きてしまったのと・・・
ツレからの決定的な一言で、もう美容院に行きたくて仕方なくなってしまったのだ!
ツレ:「まいくろ~、デコ(がテカって肉眼で)、白飛びしてるよ。」
※白飛びとは・・・(写真で)一定以上の明るさの被写体が真っ白に塗りつぶされてしまう現象。
まいくろ:ド━━━(゚ロ゚;)━━━ン!!
いや、ちょっと気にはなってたんだよね。。。
ワタシ、短時間で異常にデコがテカるんですわ(爆)
そんなテカって大丈夫か?ぐらい(自爆)
・・・なのに、こんなばっくりデコが開いているのが。
【散髪前】デコ全開(爆)
前髪が伸び、サイドと同化してご開帳。これが油断すると広範囲でテカテカに。
今まで基本的には「前髪あり」でやってきていたので、仕事中もテカリが気になって仕方なかったのだ(爆)
つうわけで、今回のオーダーは・・・
注文1:痛んだところは容赦なく切り落とす
注文2:前髪をつくる
注文3:裾をおかしくならないギリギリまでスく
で、お願いして、こうなりました。。。
【散髪後】御簾設置(爆)
おかえり。
私の前髪ちゃん・・・( ´艸`)
やっぱり落ち着くな~。
でも、微妙に目に前髪が入ってチクチクするような・・・(鈍)
ちなみに色は変えてないッス。
「美容院行くなら、ガツンと変える」が前提のワタシ。
今回もなかなかいい気分転換になりました。
大分変わったっしょ。満足(` ´*)
☆・:.,;* スッキリ!ありがとう!担当さん!! `*:;,.☆
次回は3月中旬目標かな。。。
さて、どんだけ伸びるやら。。。ヽ(; ´ー`)ノ
(おわり)
#ところで、担当のMちゃんさん。。。
もう10年来のお付き合いになるのに、毎回
「まいくろちゃんは、O型だっけ?B型だっけ?」
と血液型を間違うの、やめてください(爆)
2006 01 29 07:56 午後 | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック
2005.12.04
切り納め051204
はい。
前回9/23以来、ロクに手入れもしなかったのでもう限界になった髪をカットして貰って来ました(笑)
担当さん:「まいくろちゃんにしては、間を置かずに来たよね。」
まいくろ:「だって・・・(冬山遊び三昧で)もう暫く来ないし(笑)」
担当さん:「だめです。一回見せに来なさーいヽ(`Д´)ノ」
まいくろ:「じゃ・・・次回は目標来年2月中旬~下旬で・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(’’。
担当さん&まいくろ:「来ないよね~絶対!!げひゃひゃ(≧∇≦)」
担当さんもボーダーなので、冬の間は普段に増してお手入れしないことも、どれだけ髪をイヂメて帰ってくるかも、すっかりお見通し。(吹雪けば毛先についた雪ごと髪が本当に凍るし、紫外線凄いし、酷いんですわ^^;)
今回は、次まで暫く美容院に来ないだろう私のために、スペシャルお手入れを 強制的にされ ・・・してもらいました(笑)
だいぶ退色してしまって銅線みたいな色していた髪も、「担当さん特製:まいくろに似合いそうな色」を作って整えてもらい、これでもかっ!ってトリートメント。。。行程3時間半。うう。。。オチリが痛い(爆)
うーん。久々に見たな・・髪のツヤ(自爆)
いつまで持たせられるか・・・って目標1月イッパイ!(短っ)
はー。。。。(’’*
ほんと美容院って、いい気分転換♪
とってもすっきりしました。
これで、今年の「切り納め」。
今年はあまり髪を肩より下まで伸ばしませんでしたね。
やっぱり自分には短めの方が似合ってる気がするし、好きだ^^。
いつも、ありがとう!担当さん。
私はアナタ一筋だよう~(らぶ)
【おまけ】
いつも使っているトリートメントが、シャンプーとセットになってキャンペーンで安売りしていた。
「でもホラ、うち、おたくさんからシャンプー、タンクで買っちゃったし。。。」※それがまだ半分くらいは残ってる・・・
と呟いたら・・・
「じゃ、特別にトリートメント+トリートメントでいいよっ」
といわれ・・・
買っちゃった・・・2本(計2リットル)。。。_| ̄|○
一体どんだけこういうボトルを増やせば気が済むんでしょう。。。
しかし、このトリートメント、本当にお薦め。
いまやコレなしでは気持ちが落ち着かん(笑)
定価は¥4,300とお高めですが・・・^^;
ネットとかなら安く売ってるかなあ?
トリートメント・ジプシーのかた、いかがっすか?
まいくろも太鼓判デス(^^* ←いや、マワシモノではなく(爆)
■SUNNY PLACE [HAIR //OPE(ヘア・オペ)]
Aminofilm Conc Wrap
販売:株式会社サニープレイスさん
製造:渋谷油脂株式会社さん
2005 12 04 03:37 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2005.09.23
髪切った050923
・・・しかし・・・
キレイにして貰えたのは結構だけど・・・
一体いつまでKEEPできるのかな。。(´Д`;)
っていうか、明日コレを再現出来るかも謎(爆)
ブローとか、無理だし(←なにが無理よ 笑)
※お知らせ※
管理人(?)決算期de多忙のため、暫く更新&コメントのお返事&巡回、滞るかもです^^;
頑張って仕事しますううう。。。
・、λ ちぇ
2005 09 23 09:05 午後 | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック
2005.08.18
今の時期だけの限定色
今日は同僚O嬢に付き合って寄り道。
付き合って?
・・・はあ。すんません。白状しますとも。
言い方間違いました。
「“付き合って寄り道”のはずが、率先して買物してしまいました(笑)」が正解。
ところで。
実はまいくろ、今の時期、服を買おうとすると、どうしても惹かれてしまう色があります。
それは、普段の私は殆ど身につけない色・・・・紫。
これが、どんな紫でもいいかっていうと、そうでもなく・・・
ちょっと赤味がかった紫が、どうしても気になるのです。。。
今日もどうにもこうにも抗いがたく、こんな色の服を連れ帰ってしまいました(笑)
はて。何故なんでしょう^^;
去年の今頃も、こんな色のカットソーを買っています。
正直特に似合ってるとも思えないし・・・(笑)
買ってもあまり着ないのに・・・(笑)
今の時期だけの限定色なのです。まじっく掛けられてるです。
※ちなみに春先(3月ごろ?)は「カエルミドリ」が気になって仕方が無くなるのです^^;
そういうのありません?
わたしだけ?^^;;;
*** 余談 ***
そういや、まだ今日の帰りに寄り道するなんてまだまったく予定に無かった今日の昼休み、たまたまこういう記事を読んでいたんですが・・・この服の色も色々試したのですが全く上手く写りませんでした。(単に私のカメラの使い方がダメなのかもですが(笑))
仕方が無いので、ソフトでイジって「とりあえず私が肉眼で見た色に一番近そうな色」に変えてみましたが・・・。
またモニターとかでも変わっちゃうでしょうね^^;(笑)
紫って、難しい色なんですね。。。。
2005 08 18 11:59 午後 | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック
2005.08.02
火曜日の衝動
ぬおおおおっ!もう我慢ならぬううっ!!
美容院に行きたいっ!髪が切りたいっ!!
・・・突如、発作的に、そして病的に、美容院に行きたくなります。
それまで髪の毛なんてどーでもいいかのように黙っていたのに、突然、騒ぎ出します。我ながらとてもウルサイです。
突如、髪の毛ばっさり、すっかり、さっぱりしたくなるのです。
しかも気になりだすと、もうだめ。その衝動が止まらないのです。
しかし。。。
困ったことが1つ。
その発作(?)が、必ず、決まって、火曜日(美容院定休日)に発生するということ。
うううう。。。。
うがあああああ((((゜Д゜;))))ブルブル ←禁断症状?(爆)
なんで今日は火曜日なんだろう(壊)。
よ。。。予約したい。。。一刻も早く。。。((((゜Д゜;))))
もっと「緩やかに美容院に行きたくなる」か、
もしくは「火曜日以外に思いつく」ようにして欲しい今日この頃(笑)
2005 08 02 04:08 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2005.05.08
ボクを離さないで!
あああ。。。GWが終わっちまう・゚・(ノД`)・゚・。
まいくろ:「今日は最終日だからテンション上がる事したい」
ツレ:「まいくろはUFOキャッチャーすると何気にテンション上がる事を知っている」
まいくろ:「それはテンション上がってるんじゃなくて・・・・・・真剣なの!ヽ(`Д´)ノ」
こんな会話で始まったのですが・・・
一日の始まりがなんと10:30am(早く言う所の寝坊)だったので、結局大したお出掛けも出来ませんでした^^(笑)
結局、近くのショッピングモールにフラリと。
フラリと行ってタダで帰ってくる私じゃないんですけどね(爆)
エスニックな雑貨屋さんで・・・
シマウマ君に捕まっちゃいました(´Д`*)
木の皮なのかな?器用に編みこんで作られています。
これを白Tシャツとかエスニックなチュニックやキャミに合わせてつけるのだ!
フフフ。。。これから手術しますですよ( ̄ー+ ̄)。
(※シマウマ君だけにする予定なのです^^;)
あと、もう一匹、「ボクを離さないで!」と必死に訴えかけるシマウマ君が。。。
指輪。。。。_| ̄|○ (爆)
必死にしがみついてます。。ああ、だめだって。そういうの^^;;
※ほんとは上から見た図が、ホントにしがみついているみたいでめちゃくちゃキュートだったんだけど・・・写真撮るとムシ君みたいに見えるのでボツ^^;(笑)
ネックレスは兎も角、こんな指輪買ってどおするんだ!とサンザ馬鹿にされたのですが。。。
連れて帰って来てしまいました(笑)
相変わらずこういう誘惑には全く抵抗できませんですな^^;
さーて。楽しかったな^^GW♪
楽しく遊んだ分、また明日から頑張って働こうかね。
2005 05 08 07:19 午後 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック
2005.03.16
目測を誤る(違)
某メーカーで化粧品を買った時にオマケで貰った「ARTISAN&ARTIST」のポーチ。
これが何てことないように思えるんだけど、使ってみると妙に使いやすくて気に入っている。
(ここはカメラバックとかもやってます^^。機能性が高くてよさそう。)
しかし、ポーチの中身が育ってきた(※)ので、今度は手前でARTISAN&ARTISTの今のより一回り大きいポーチを買おう!と思った。。。
(※)ポーチって使ってるうちに色々入れておくアイテムが増えていつの間にかパンパンになりません?^^;
今はなんだか忙しいし、通販でいいやね。
と、ぽちっとな。
・・・・で、届いたんだけどさ。。。。
見てよコレ。
(上)今まで使っていたパンパンの化粧ポーチ
(下)今回購入。届いた化粧ポーチ
。。。。。。小せえですだ。( ´д`;)
・・・・どういうことだヾ(`д´;)ノ!!
って、ワタシがサイズをちゃんと確認しなかったせいなんだが(爆)
左右真ん中それぞれ開くし、何故か今のよりデカイと思い込んでしまった。。。。_| ̄|○
・・・・ちょっと疲れてんのかな(微笑)。。。。
ショッキングな出来事だった。。。。。
#この化粧ポーチ。。。どうしようかな^^;
(他にもどーでもいいポーチは沢山あるのだ^^;)
2005 03 16 09:26 午前 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2005.02.17
脆弱な意志
■本題に入る前に■
・実は昨日、まいくろは同僚O嬢と買物に行って2人で弾けている。
・血迷って真っ白なパンツを購入。丈ツメをお願いしていた。
・可愛い靴があって買いそうになったが「先っぽに穴が開いててまだ寒い。」とかワケ判らない理由でなんとか諦めた。
・最近まいくろは髪の毛が伸びてきて鬱陶しく思い始めている。が切りに行っている暇が全く無い。
*** *** *** *** ***
丈ツメをお願いしていたパンツの上がりが本日だったので、帰り際、またもやプラ●タン銀座へ。
(O嬢は昨日財布もココロも弾け飛んだ・・・とか言ってついて来てくれなかった(爆))
大事な事をココロのなかで繰り返しながら歩く。
オレは今日パンツを取りに来ただけだ。
オレは今日パンツを取りに来ただけだ。
オレは今日パンツを取りに来ただけだ。
よし。
無事靴売り場通過。
パンツを受け取り、帰るべく出口のあるフロアを気分良く歩いていく。
そこはアクセサリー売り場。
そーいやー、髪の毛伸びてきて、サイドが鬱陶しいんだよなあ。。。
ヘアクリップ欲しいな~。。。
兼ねてから欲しかったものだし、ヘアクリップ程度ならよかろう・・・と、ふらふら『acca』へ。
※『acca』:バレッタやコームやクリップ、スティック(かんざし)等、あらゆるヘアアクセサリーが揃うお店。最近はスワロフスキービーズとか使った可愛いものも一杯^^な、イタリア発ブランドです。
「修理もしてくれるし、高いけどいいよ!」とウワサに聞いていたのでした。(ちなみに、プランタン店は無料でヘアアレンジもしてくれるそうです)
が。
まいくろ『acca』をナメテマシタ
・・・(´Д`;)。
す、スゲエ高い!
・・・しかし、しかしだな。
お店のオネエサンに、あっという間に頭を綺麗にアレンジメントされてしまい、KO(爆)!
↑このクリップとコームをご購入。。。
ああ・・・私の意志ってなんて脆弱なんだ。。。
。。。。_| ̄|○
落ち込みつつも、このヘアスタイルは新鮮。新鮮♪
あっという間に機嫌もUP。(単純)
この事実に気がつくまでは。
この事実 =
あと3千円も出せば昨日諦めた靴が買える事。
Σ(゚д゚lll)
~おわり(爆)~
※しかし。
このクリップは(゜∀゜)ィィ!!!。
ちゃんとしてる~。感動^^*
並みの力のクリップでは、まいくろの髪はまとまらないんだけど、これはバッチリです。
(バレッタはすぐ髪に負けて壊れる(爆)いや、挟みすぎでなく。)
使っているうちにバネの部分がへたってきたら交換もしてくれるそうだし、長く使えそう。(と、言いワケ)
※しかししかし。
こーやってみると、ほんとに髪の毛伸びるの早いなあ^^;;
2ヶ月でこれかー^^;
違う人みたいじゃないか。。。(´Д`;)
(左)前回カット時・・・12/19
(右)現在。
2005 02 17 09:47 午後 | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック
2005.01.27
gravis2号がやってきた!
実は先日、「gravis」というブランドのスニーカーを、“ぽちっとな”(通販)してみちゃってたり。。。^^;
「gravis(グラビス)」はスノーボードメーカー「BURTON(バートン)」が立ち上げた、アフタースポーツ・シューズブランド。
当時、私はこのgravisのスニーカー・・・
「ちっ。ミーハーなっ!」とあまり興味をもって居なかった・・・^^;
(ごめんgravis^^;)
が。昨年、お店のオニイサンの熱心なセールスぶりに負けて・・・
1足[TARMAC]というモデルを購入。。。。
履いてみるモンだ^^;
ボードメーカーが立ち上げただけあるなあ・・・と感心。
滑った後、ブーツで窮屈に圧迫されていた足が、すっごくラク。
簡単に足入れが出来るように設計・工夫がされているし、土踏まずのアーチが深く(?)て、疲れた足裏に程よく当たって気持ちがいい。
そして、このgravisの個人的な評価が決定的に変わったのは・・・・
去年1月の「あの怪我」の時(笑)。
テーピングぐるぐるで病院から帰るときでも履けたスニーカー!
ギプス卒業後、ごっついサポーターを付けながらでも履けたスニーカー!
なんて素晴らしい(´Д`*)。。。(爆)
※サイズが緩い訳じゃなくて、とにかく足入れが広くてラクなのだ。
・・・・で、冒頭に話が戻るんだけど、
なんで1足持っているのに、また買ったか。
それは・・・この最初に買ったgravis1号で・・・
なにかのウン○を踏んだから。
ツレは「ウン○踏んでも履けよ」と言うのだが・・・
何のウン○かも良く判らんし・・・
なんとなく・・・・ほら・・・可愛がれないというか・・・(爆)
※勿論綺麗に洗ってみましたが。
つうわけで、ツレがああだこうだいうのをスルーしてポチットナ。
(単に欲しかっただけ^^;?)
1号があるから、サイズも判ってるし、通販でも平気さ♪
gravis HI CUT TARMAC(WHITE/MILITARY)
紐は後でちゃんと結ぶよう(笑)。。。
今日はgravis2号の到着予定日だったのさ^^
たまたま家にツレが居る本日、間違いなく受け取ってもらえるはず。
お昼ごろツレにメールしてみた。
まいくろ:「gravisきた?」
ツレ:「きたー。」
ヤター!gravisキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして、夕方・・・突然ツレの携帯から写メールが。
本文なし。
画像のリンクを開けてみると・・・・
ぶ。
まいくろのgravis2号、開封されて・・・
しかもツレが・・・齧ってます?ソレ。。。(゚ロ゚;)
真似では有りません。
gravis2号に確実に前歯が・・・しかも本気で食い込んでますが?。
※交渉しましたが、その画像はUPしてはダメなんだそう。
(ちなみに開封の許可は、ちゃんとまいくろに取ってます。(笑))
暇で暇でしょうがなくなっちゃったのね?
イヤガラセしてみたくなっちゃったんだよねえ?
(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)ゴルァァァァァ
・・・と、やっているうちに、もう1通。
やはり本文なし。
なんとなく、大気が怒りに震えていますが。。。
伝わりませんか?ツレ君。
リンクを開けると・・・・
まいくろのgravis2号、
ツレ'sズボンに・・・半分押し込まれてます?
ソレ。。。(゚ロ゚;)
(´ー`)(ー`)(` )( )( #`)(#`皿)(#`皿´)/ ムキャーー!!
おのれー。
人が会社に居てスグ手を出せないと判っていて。。。(ぶるぶる)
絶対!!!ゆ・る・さ・ん!
・・・つうわけで、ぶっとんで帰宅、のち、鉄拳制裁(爆)
*** *** *** *** ***
何はともあれ、無事に(?)2号を手に入れました。
週末に履いていこうっと♪
ちょっとウキウキなまいくろなのでした。
(終わり)
2005 01 27 08:55 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2005.01.15
進歩なし!
今週はスノーボードはお休み^^。
まいくろは、某所へ出かけてきました。
帰りがけ、デパートに見えない引力で引っ張られ、吸い込まれていく。。。。
そのデパートはバーゲンSALE真っ最中。
でも、アァタ、先日自爆したばかりですから。
気をつけてあげてよね。
どきどきしつつも、一回り。
うんうん。安くなっているな~。
なんか気に入ったものあったら買ってもいいなあ~。
・・・なんて思いながら歩いていたのですが・・・
大変珍しくアンテナに何も引っ掛かりません。
「珍しい事もあるもんだ。」
大変満足げに帰ろうとしたとき。。。
1つのカバンが目に入りました。
「うっ。すきなかんじ。。。。」
しかし、“何も買わないで終わりそう”なことに満足しかけていたワタシは、気にしつつも、その店を後に。
見たいところも全て見終わったので、
ツレに気分良く(←達成感?(笑))帰るコール。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(。_。)
あら。
なぁに?
このモヤモヤっとしたかんじー。
やっぱりさっきのカバンが少し気に掛かっているようです。
もっかい、見てきましょうか。。。
・・・と、戻ったのがいけなかった。
わー。さっきのカバン見てるオネイちゃん居る。。。
Σ(゚д゚lll)
鏡を見ながら、ワタシが欲しいなと思ったカバンと、もう1つを、カワルガワル見比べています。
こうなったらもうだめです。
マジック入りました(爆)
「あのオネイちゃんがアレを買わなかったら、ワタシがアレを買うヽ(`Д´)ノ」・・・と心に決めて、一旦時間を空けに別の店へ・・・・
・・・・・で、この有様です。ごめんなさい。。。。_| ̄|○
ガマンできなくてごめんなさい。。。。_| ̄|○
(結局オネイちゃんは、別の方のカバンを買って行ったらしい^^;)
※しかし、このカバン、大変な欠陥(?)が。
外についてるポケット使えない(爆)。←わかった上で買った。
何故なら、ベルトを外さないと開けられなくて、ベルトを開けるとカバンの持ち手の長さが変わっちゃうのだ!(爆)
2005 01 15 08:47 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2004.12.28
皆どうしてるのかな?
先日、足の爪がへんなトコロから割れているのを発見^^;;;
さらに、逆の親指の爪は付け根の一部が死んで黒くなっちゃってる。
(いつお亡くなりになったかは不明(爆))
これの補強と隠蔽(?)の為にペディキュアをしたんだけど・・・
乾くの待ってる間に・・・
足がキンキンに冷えちゃった(爆)
うおー。さみいよー(゚д゚lll)
皆冬場はどうしてるのかな?
皆のおうちはあったか床暖なのか?
ドライヤーかけちゃったりしてるんか?
(O嬢はしてるらしい・・・)
部屋自体は暖かいんだけど・・・
ボクの足だけ死人のようだ^^;(笑)
※写真を撮るにあたり・・・・myガングリオンの育ち具合も・・・と思って、ヒイて撮ってみたんだけど・・・
足が全体的に死んだ色(爆)+肥大したガングリオン+京都で出来たサンダル(のベルト)焼けのシマシマ模様で、あまりに不気味なお写真うつりだったので、諦めました(爆死)
ヤバイ。私の足・・・ズタボロ。。。_| ̄|○
2004 12 28 09:33 午後 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック
2004.12.19
髪切った041219
髪の毛を切ってみたり。
何度か記事に書いているけど・・・
ワタシは、御世話になっている美容院で1・2を争う雑草髪(伸びるのが雑草並みに早い(爆))らしい。
自分でも重々自覚しているので、切る時も「毛先をそろえる程度で」とかは絶対勿体無くて言えん!ヽ(`Д´)ノキシャー。
オーダーは・・・
「可笑しくない程度にギリギリまで切って、削いで下さい」。
これだけ(笑)
担当は、もう8年のお付き合いの美容師さんなので、だいたいそれでOKなのだ^^。
※でも、ショートは「やって欲しいヨーヽ(`Д´)ノ」と駄々捏ねるぐらいじゃないとやってくれない。何故かっていうと・・・美容師さんをガッカリさせる程のスピードで伸びて、ショートの丈を通過してしまうタメ・・らしい(爆)。
に、してもだ。
首が寒いYO。。。_| ̄|○
大分切り、そして大分削いだね。
ちょっとやりすぎたか・・・?(笑)
ま、また吃驚するぐらい即座に伸びるんだろうけど( ´,_ゝ`)。
さて。
今回美容院でしてもらったことは・・・
・カット
・のびてきた部分のカラーリング
・トリートメント
・まつげのカール
なんだけど・・
9:30amに美容院に入って・・・
出たのは1:00pm・・・・_| ̄|○
もうね、我慢の限界(爆)
カットされてるときとかは、担当さんと楽しくおしゃべりできるからいいんだけどさぁ。
最後にトリートメントされながら睫毛をカールしてもらったんだけど、待ってる間はボクは放置プレイだから・・・話し相手もいない。
寝ました。本気で。
睫毛を何か(←見えない)で挟まれながら。
うーん。
皆へいきなの。。。。?
皆よくガマンできるよね。。。。
と、改めて感心したのでした。
いや。
こんな長時間色々やってくださる担当さんにも感謝せねばな。。。
ありがとう。気分爽快だよ^^
(いつまでモタせられるか大変不安ですが(笑))
※ワタシの担当さん(♀)は、そうやって付き合いも長いから仲良くしてもらっている上に、同じスノーボーダー(!)。
「どうせまいくろちゃんはこれからあんまり(ボード三昧で)ココこないだろうから、今日やれるだけやっちゃいましょっ(`ヘ´) 」と・・・すっかり御見通しで、こういうメニューに相成ったのでふ。。。。
1~2月中にトリートメントをもう1回受けに「きなさ~い」と命令されてしまった(爆)
・・・えええ、めんどくさいなぁあ(笑)
2004 12 19 06:10 午後 | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック
2004.09.02
ヌーブラ・エアーライト使用レポ
阿呆なのでヌーブラ・エアーライトを購入してしまいました(爆)
・・・・何を今更、と御思いでしょうが・・・
ワタシも忘れてました。。_| ̄|○
6月15日に『ヌーブラ使用レポ』をUPしたスグ後(7月上旬)に、「ポチっとな」していたのでした(汗)
当初の納期予定は8月上旬だったのですが・・・・・
やっぱり夏場で大人気だったためだろうか大幅納期遅れ。
っていうか今9月上旬ですけど。。。ヽ(`Д´)ノキシャ
・・・・1ヶ月も経過して、すっかり忘れ去られていたのでした。
もうさー。夏も終わりだし、UPしようか迷ったんだけどさー・・・・
何を隠そう、【空からアポロ】の今までの記事の中でのアクセス数が3本の指に入っちゃうアイテム。
検索しても、商売のばっかり引っ掛かって、ナマの消費者のレポは少なかろうってことで、UPしておく事に。
勿論やるからには、ちゃんとやるよ。大真面目に。
■購入の動機■
ヌーブラは重い&汗を掻くことを除けば概ね満足だった。
・・・が、「じゃあ、軽いのはどんだけ快適だろう」という、“知りたい”という欲求を満たすためだけに購入。
※まあ、意外と使えそうだし、もう1個あってもいいかも。という気持ちもあったかな。
【見た目】
まず、ノーマル(?)ヌーブラより断然薄い。軽い(笑)
要は「実はシリコン素材、あんなに要らなかったよ」ってことだと思う(爆)
だいたい1/3くらいの薄さ。
そして、表はあの“ブニブニ”ではなく、Tシャツブラとかと同じようなツルンとした繊維を織った仕上げ。
多分主にポリエステル・・・かな?
裏は、例によってあのベタっとくっつくシリコン素材。
(但し薄みが殆どなくなったせいか、触って“ぶにぶに”って表現する感じじゃなくなっちゃった。“ベタベタ”だな。ベタベタ。)
ジョイント部分は、やっぱりプラスチック製。
※装着の仕方は『ヌーブラ使用レポ』をご参照アレ。
【着け心地】
さて。ここが一番重要。
もうね。断然こっちがイイです。
ノーマルヌーブラ買ったのはナンだったんだ(汗)って感じ。
だいたい、広告文句は正しいですね、装着しても1/3くらい軽く感じます。
そして、やっぱり軽い分、違和感や肩の凝り方が違います(爆)
・・・なんかとんでもなく薄っぺらくなっちゃったし、軽いので、「剥れちゃ困るとこで落下するのでは(´Д`;)?」と不安でしたがそれもなし。
や、バスケとかやったら、剥れるかも(爆)程度。
あとは、厚みが減ったので、不自然な胸の膨らみ・・・・が緩和されました(笑)
【長時間の使用】
これも重要ですね^^
・・・ほぼ10時間の使用です。
1)結構動いてもビクともせず。感心。上半身屈んでも平気。
2)ラク♪違和感も殆ど感じず。肩こりもナシだな。
3)ノーマルヌーブラの時に感じた「早く外したいなー」って思う気持ちが軽減(爆)
(でも流石に通気は悪いので、マシになった・・・という表現が正解か)
【注意点】
断然イイコトずくめのようなエアーライトですが・・・
1個だけ書いておくべきことが。
表がああなったことで、軽さや厚みの違和感をなくしてきたわけだけど・・・
ヌーブラより使用後の手入れに“丁寧さ”が必要。
ノーマルヌーブラは、素材を気にせずジャバジャバと洗ってやればよかったわけなんだけど・・・
今度は出来るだけ表面を濡らさないように洗わなければならないらしい。
↓こちらが、公式HPのエアーライト御手入れ方法
http://www.nubra.jp/a_howto/care.html
これが面倒といえば面倒?
ま、こういうのを面倒くさがって、買うものじゃないんだろうね。
当然乾くのも遅いんじゃないかなぁ。。。ノーマルより。
【総括】
・断然軽い。薄いのでつけている時はとてもラク。
・装着感だけじゃなくて、見ため的にも違和感軽減。
・但しやはり通気性ゼロなので、汗を少し掻く。肌の弱いヒト要注意か。
・洗う時はヌーブラのほうがずっと簡単よ。
・・・・これらを踏まえて、まいくろの個人的結論は・・・。
買うならフェザーライト買え
ヽ(`д´ヽ)!
こんなかんじでいかが?
これから出番があるかっつーと謎ですが。
冬でも襟ぐりイッパイあいたニットとか着る子などには・・・
・・・参考に・・なるんだろうか?・゚・(ノД`)・゚・。
(おわし)
2004 09 02 08:06 午後 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック
2004.08.27
ミイラなボクはミイラとミイラ取りに・・・
こんばんは。ミイラです。
月度締めがホボ終わりました。
相変わらず度重なるアクシデンツに負けず頑張ったミイラにはご褒美を(え)。
ちがうちがう。
今日はね、暇だったから付き合ったの。
同僚O嬢が友達の御誕生日プレゼントを買うのに。
・・・つうわけで、ミイラ2匹で仲良くお買物に行きました。
イヤに早く御友達さまの御誕生日プレゼント決めちゃいましたね。
O嬢。。。
じゃ、ウインドーショッピングでもしますか?そうですね。
「友達のプレゼント買ったらすぐ帰る」というコトバはミイラなので、忘れてしまったようです。
はあ、もう世の中は秋ですね。
すっかり秋物ですね。っていうかもうコートとかもありますよ。
うわ。こっちなんかマフラーしてる・・・。
・・・・なのに・・・・
(((;゜Д゜)))ええええッ?
まあ、ほら、もうご存知の通りだし。I know I Know...
「付いて行った時点で何か御買い上げ」なのは、“しょうがない”としよう。
なんだこれは。
袖はどこですか?
寒くないんですか?
秋物可愛いって言ってませんでしたっけ?
っていうか、カバン欲しいなんて言ってました?
・・・・・・・_| ̄|○ 敗北。
さぞや哀れまれるだろうと思って、ミイラ1号(同僚O嬢)を振り返ると・・・・
ヽ(ヽ゜)ヒイィィィ!!!
O嬢もカバンを持って鏡の前でクルクル回ってる(滝汗)。
・・・もう駄目だ。御仕舞だ。。。(´Д`)
結局2匹とも御買い上げ。。。
駄目女達です。
ボクたちミイラ2匹の飢えと乾きが癒えるのはイツなんだろう・・・
( ゚ ρ ゚ )
《おまけ》
そうそう。ファーのコートが売っていました。
ちょっとカジュアルな感じで物凄く可愛く見えたんですよ。
御値段もファーコートにしてはお手頃。
数色あったカラーのうち、ホワイトベージュを手に取りました。
羽織ってみました・・・
鏡の前に行きました・・・
Σ(゚口゚;
鏡の中に居たのは・・・
ミラクルさんでした・・・_| ̄|○
(※ミラクルさん)
当然、購入中止(爆)
2004 08 27 10:29 午後 | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック
2004.06.26
おしりに気を配ってください。
5月27日の『スパスパ人間学!』で放送された・・・
【ムダ毛が消える!夢のスーパーローション】を観て、「パイナップル豆乳ローション」がどうしても欲しくなったんですわ。
何故かってーと、顔と中身に似合わずヒフが弱いみたいで・・・
脱毛器⇒血が出る(笑)
脱毛テープ⇒血が出る(爆)
カミソリ⇒埋没毛になる(涙)
なんとか、剛毛(爆)をダイエットさせつつ、肌ダメージを緩和できるように処理後のケアをしたい・・・ってなわけで。
「パイナップル豆乳ローション」とは、同番組で特集(実験開発?)された、豆乳のイソフラボンとパイナップルのフルーツ酵素の力で毛を生えにくく、細くするための脱毛後のアフターケアローションなんだって。
何故パイナップルかっていうと、実験の結果一番パイナップルに効果が上がったからだったんですね~。
(で、それを前回特集時に開発した豆乳ローションに加えたってワケ)
しかし・・・
作り方を見ていただけると解るように・・・
1回作るのにパイナップルの芯が1本必要!(´Д`;)
これはちょっと辛い。
(豆乳は歩いて5分もしない場所に豆腐屋さんがあるので、いい無調整の豆乳が手に入りそうなんだけど)
まいくろがそんな面倒なことをするわけがないってことで・・・
某通販で「できあい」を買いました。
(努力が足りません)_| ̄|○
【ニガリ配合 豆乳+ブロメライン クリアローション】
先程届きましたΨ(`▽´)Ψヤター
結構納期が掛かったなぁ(汗)
テレビを見て、ワタシと考えた事が同じ人のげに多き事よ。
気になったのは「豆乳臭かったらちょっと凹むな~」だったのですが・・・
ニオイは全然気になりませんでした^^。
なんとなくイメージ的に「乳液」タイプだと思っていたんだけど、透明サラサラの化粧水みたいな感じ。
・・・・さて、効果があるかなぁ( ゜∀゜)???
多分、手前で作ったローションの方が全然効き目がありそうな気がするのですが。。。
それは、これが効かなかったら1回作ってみるとして。
とても楽しみです♪
★それにしても、とても気になったことが・・・(汗)
これが届いた時の梱包の中身。
紙袋に入っていたんですが・・・
かんけーあるかも。
ナニガ(゜Д゜)??
紙袋の側面を見ると・・・
ボ、ボラ●ノールA(´Д`;)
*** *** *** *** ***
「かんけーないね。」なんて言わないで、
いつもおしりに気を配ってください。
*** *** *** *** ***
これを使ってきた通販業者様。
きっと無作為に使っただけだと思うのですが・・・
こんなふーに「かんけーあるかも。」なんて思わせぶりな表面を見せられたら、気になるじゃないですか。
なにかのメッセージ性を感じてしょうがありません。
否、ワタシは大丈夫ですよ。
※実は検査済み(爆)こちらを参照下さい(恥)
2004 06 26 01:30 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.06.15
ヌーブラ使用レポ
とうとうヌーブラを購入してしまいました(笑)
キャミソールや、チュニックワンピ、襟ぐりのあいた服とかを着たときに、「ブラ紐(ストラップ)」が見えるのがどーーーしてもイヤ!
勿論、透明の(塩ビ製?)ストラップや、チェーンストラップなど、見えてもOKってアイテムは巷に沢山出ているんだけど・・・。
それすらもイヤ!
スマートじゃなーいヾ(`д´)ノ
でも、何故か「ブラ紐の見えそうな服」を沢山買ってしまったので、ドキドキしつつGET(笑)
そして、今日は現物をつけて歩いています。
きっと興味がある方もいらっしゃるだろう・・・ってことで、今日ここまで付けてみた感想をレポートしておくよ。
※しかも大真面目に(笑)
【見た目】
現在「ヌーブラ・エアライト」なるものも販売されているようですが、
まいくろが購入したのはノーマルヌーブラ(笑)
右のカップと左のカップは分かれています。
それをそれぞれ胸につけて、最後に真ん中のホックを留めるってワケね。
ホックはプラスチック(?)製。
【感触(笑)】
びびりました(゜Д゜)
思っていたよりずーーっと「ブニブニ」。
肌に付く部分は「ブニブニ」かつ「ビタッ」とくっつく感じ。
表面はその素材にビニールコーティングした感じ(爆)
ずーっとブニブニブニブニ・・・ってしたくなる感じ。
( ´д`;)ハァ。
そして、これから購入をお考えの方に。。。
重要連絡事項。
「重いっす。。。。
想像よりずっと重いっす( ´д`;)」
あの素材ならしょうがないかな・・・。
ワタシ、勝手に、もっと“塩ビっぽい素材”で、キュパっと吸盤みたいにくっつく仕組みなのかと思いました(汗)
それとはちょっと違います。
思っていたよりずっと肉厚なゲル(?)素材=当然重いってことね。
で、この肌につく内側の「ブニブニ・ビタッ」の部分を綺麗に洗って使いましょうなワケね。
【装着時】
付け方は難しいかどうかと聞かれると。。。
「こだわらなければ簡単」(爆)と答えたい感じ。
どこでもビタ・・・ってくっついちゃいます(汗)
なので、高さ、左右の位置、ちゃんと狙ってください(笑)
鏡を見ながらじゃないと左右の高さがズレちゃって変だろうね(~_~;)
【着け心地】
“手触り”のとこでも書きましたが・・・
「重いっす( ´д`;)」。
これは長時間だと肩が凝りそうです(笑)
しかし、ビッタリくっついてますよ~。
それにしても・・・前はしっかりホールドされているのに、後ろはスカスカ。
なれない感覚。
ちょっと「びんぼっちゃ●君」みたいで笑える。
っていうか、心もとないです。風通し良いです。
【長時間の使用】
・・・現在家を出てから12時間程経過しようとしておりますが、感想としては・・・
1)結構動いてもビクともせず。感心。上半身屈んでも平気。
2)ちょっと重いけど1日中でもなんとかOK(少々肩が凝る程度)
3)かなり人工的チチに変貌で落ち着かない(爆)
4)それにしても、痒くなったらどうしよう(笑)
5)っていうか、早く外したい(爆)・・・通気性は0。
ワタシは肌のトラブルとか、アレルギーとか無い子なので平気ですが、敏感肌の方、アトピーの方とかはどうだろう?
・・・あと、汗をよくかかれる方は、もしかしたら、厳しいかもしれません^^;;;
こんな感じです。
おおむね、まいくろ的には満足。合格点。
なにより、ストラップを気にしないのがいいね♪
どうです?参考になりましたかいな?
※記事にするのを一瞬躊躇したのですが・・・結構ココログで書いている人も居るし、こういうフツーじゃないアイテムって、使用感が気になると思ったので、真面目にレポ(笑)
(´Д`;)フー。
2004 06 15 08:11 午後 | 固定リンク | コメント (26) | トラックバック
2004.06.07
フレッシュな輝き
先程、お化粧室の鏡を見てビックリ。
ソフビ人形がおる(゜Д゜)!
・・・顔がテカリまくってます(汗)
ここ数週間、なんか若干テカっているな~とは思っていたのですが・・・。
今日はヤバイ。ソフビです。人形です。
コレの仕業に違いない!
↓
■シャネル:エクラ オリジネル クリーム 使い続けることで、健康的に輝く肌を実感できるデイリーモイスチャライザー。 |
少し前から使い始めているのですが、確かに顔色が一段明るくなった気がします・・・。
なんというか、ピーチ?メロン?オイシそうなフルーツの香りもお気に入り♪
が、今日は・・・
相当フレッシュな輝きを放っていますよ(汗)。
かなり肌が不自然にターンオーバーされてます(爆)。
毛細血管の微細循環しまくりです。
今日は特別に出しております・・・ってパチンコ屋みたいだな(滝汗)
恐るべし、シャ●ル。
( ̄□ ̄;)!!
否・・・こまめにOFFすれば。。。
肌自体はとっても調子良いんですけどね^^
2004 06 07 12:00 午後 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.06.01
届いたッ!!
GW中に<Wailea>(ワイレア)お台場・ビーナスフォート店でオーダーした、シルバーのネックレスが届きました~( *゜∀゜*)
ハワイアンジュエリーのお店です。
ワイレアでアクセサリーをオーダーするのは、ツレのと併せて4個目なんだけど、今回はツレが付けてて羨ましくてどうしても欲しくなった“HONU(ホヌ=亀・海亀)”と“マイレリーフ”のモチーフのネックレス。
神が宿るといわれるハワイの伝統的なモチーフだそうで。。。
思わずチビホヌ(金色)のチャームも併せて買ってしまいました(笑)
ここワイレアさんは、全て100%オーダーでハンドメイドアクセサリーを作ってくれます。
素材も、銀・イエロー/ホワイト/ピンク/グリーンゴールド、そしてプラチナまで色々な素材から選べたり、アイテムにそれぞれ条件はありますが、厚み・太さ・長さ・石を埋め込んだり・・・沢山の選択肢が用意されていて、自分の好きにカスタマイズ出来ますよ。
ハワイの工房で職人さんが1コ1コ手で彫ってくれるので、完全オリジナル(`ヘ´) !
しかし手彫りとは思えない美しさですよ。
(いや、手彫りならでは・・・なんんだろうな^^)。
カットの技法にホレボレです。
特に指輪なんかは彫った所がいつまでもキラキラしてますよ^^
ハワイにオーダーを流して、アクセサリーが完成して、お店に戻ってきて・・・なので、大体1ヶ月。
混雑時は2ヶ月待ちだそうですが、その待つ時間がまた楽しいのです^^*
ワクワクして待って、やっと届いたと思ったらインベーダー(爆)だったり、待ってる時間が長かった~^^
でも、大満足です。
るるー。次は何を買おうかな♪
バングルが欲しいな♪♪←新たなるご褒美(目標)誕生。
お店はお台場と、横浜元町にあります。
是非覗いてほしいお店です^^
2004 06 01 08:14 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.05.27
ぶじゅる。
くふふ。仕事完パケ致しました~^^(喜)
嬉しかったので、自分ご褒美に、先日某化粧品ブランドでファンデーションを買ったときに頂いたサンプルの中で、「これはイイ!」って思ったクリームを購入♪すべく、O嬢と地元のデパートへ。
・・・いざカウンターに座るとですね。
欲なのか、見栄なのか、“もっと欲しくなる”のですね?
ご褒美クリームと同じ値段の夜用クリームご購入!
何やってんだ!オレ!
無理すんな爺さん!
まぁまぁ、いいじゃないの、たまには。
おいおい。甘やかすんじゃないぞ!
・・・・頭の中で色んな人がお話しています。
まぁ、いつもの通りとO嬢が喜んでくれたのでヨシ(違)
(※O嬢はO嬢でツラれ易いので、私と同じファンデを買ってしまっていました^^;)
それはイイとして、家に帰ったら大変ショッキングな事が。。。。
そのカウンターでこう聞かれました。
BAさん:「美容液や化粧水はよろしいですか?」
まいくろ:「んー。まだ使ってるのがありますんで^^」
うきうきで家に帰宅。
早くクリームを塗りたくりたい。(え)
まいくろはですね、
クレンジング→化粧水→美容液→乳液orクリーム
の順でケアしています。
行程が美容液に差し掛かったところでした。
ぶじゅる。
・・・美容液、からっぽデシター(´Д`;)(号泣)
をうい。
遮光のタメに塗装されたガラス容器がいけなかった。
容器から、空気と少し残った美容液排出の音が空しく響く。
全然聞いてないぞ、こんな話。
こ、こんなことなら・・・
夜用クリームやめて、美容液買ったよー!!!!
無いなら無いと言ってくれ~
。゚(゚´Д`゚)゚。
あふたーかーにばーる!☆ミ
λ.・.・.・.・.トボトボ
2004 05 27 10:40 午後 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック
2004.05.17
普通の下さい。
今日は会社帰りに、丈のお直ししたズボンを取りに行きました。
ついでに、ちょっと欲しかったものがありまして。
【フツーの形のキャミソール(ターコイズブルーで無地)】
です。
しかし、今、どの店回ってもフツーのが無いっ!!!
どうしたことでしょう。本当に無いんです。
フツーのですよ。プレーン。OK?(ナニガ?)
↓こういう形で、無地の。
何もそんな我侭言ってるワケじゃないのに。。。
色を指定しているのがいけないのか???
・・・多少はソウだと思いますが、10軒位見て1種類も無いってどういうことだー!
ちなみに、キャミソール自体は売ってるんですよ。
■レースつきキャミ ■マッチョ系タンク ■ホルターネック
あっ!あったー!!!
・・・・と思って畳んでるのを開いたら・・・
普通のキャミ+細い紐が付いていてホルターとか。
キシャアアア!!
ヽ(`Д´)ノ
結局妥協してホルターネックを買いました。
(上のホルターの説明で使ってるやつです。。。)
ここ数年ですっかりキャミソールって、レイヤードスタイルの必需品として定着していて、普通の形じゃ飽き足らなくなったってことでしょうか。。。
ここまで普通の形・・・が無くてビックリしたので、家に帰って説明写真を取りまくってしまった。。。(ゼイハァ・・)
何がおかしいかって・・・・
・・・そんなことしてる自分な気がしる。。。(涙)
2004 05 17 09:37 午後 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.05.07
髪の毛もUVカットしてみたい
とある本で「髪にもUVケアを」みたいなコラムを読んだ後、ドラッグストアに行ったらたまたま目に付いて買った商品があって、今日から試してみています。
エフティ資生堂
『アミーチェ 湿気&UVカットスプレー かるーくキープ』
・傷んだ髪ほど影響を受けやすい、「湿気」と「UV」をカットする。
・かるく自然なセット力。ナチュラル仕上げ。
・無香料。
だって。
UVカットはしたいんだけど、ヘアスプレーは苦手。
・・・そもそも整髪料自体があまり得意ではないんです^^;
美容師さんには傷むから毛先だけでもつけてねって言われてるんですが。
「かるーくキープ」を買ってみたんですけど・・・
確かにかなり軽い整髪力。
今までのスプレーもののなかでは一番軽いかな。
でも・・・やっぱりちょっとスプレー特有のパサパサ感が気になるなぁ・・・。
UVカットの効果のみ・・・のスプレーとか出ないかなぁ。。。
(そういうニーズは少ないのかも知れないな^^;;)
そもそも肝心のUVカットの効果は如何程なんだろう(笑)
頭半分だけいつもつけて歩けば差がつくかもだけど・・・
そんな身を挺した実験できないしなー(>_<)
2004 05 07 12:01 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.04.10
脅威の伸び率
美容院に行ってきました。
前回行って来たのが3/7、約1ヶ月ぶりです。
前回に“奇跡のトリートメント”(?)の割引券を貰ったので、トリートメント目的で、ついでに伸びた分も整えてもらおうと。
しかしですね。
まいくろ、どれほど髪の毛が伸びるのが早いのか、実証するため今回は3/7の画像と本日の画像を並べてみることに。
(3/7の私) (4/10カット前)
・・・伸びすぎです(´Д`)
1ヶ月でこれですか?
・・・もはや「King of オキク」の名を冠しても宜しそうな脅威の伸び率。
担当美容師様も驚きを隠せず。
どれぐらいカットするか聞かれ、「おかしくない程度にザックザック削いでください」とオーダー。
それで、このように仕上げてもらいました^^
後ろからこの髪型を見たツレが一言・・・・。
『プッカみたい。』
※↑プッカ
2004 04 10 08:34 午後 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
キャミソールで1ヶ月
さてと。
有事で心中複雑とはいえ、自分の身の回りに何事も無い以上、やることはやっとかないと。
・・・・ってことで、思いっきりな冬物はしまい、暖かくなってきたし・・・もう着れそうな服を引っ張り出しました。
・・・キャミソール多過ぎ(´Д`)
毎日1枚ずつ着ていっても、洗濯ナシで余裕で1ヶ月以上過ごせます。
それもこれも、服やがいけない!(責任転嫁)
今の時期、服やには「薄めの上着」か「ニット(薄め)」か「キャミソール」しかない!
どうしたんだ!長袖のカットソーはどこへいった!!
ヽ(`Д´)ノ
今更ニットもなー。洗うのメンドウだしなー。
あっ、このキャミソール、きゃーわいいわね。あーた。
・・・・・DE こうなっちゃうわけです。
本当に各種取り揃えておりますが、なんかこうやって画像で見ると、明らかに「手当たり次第買いました」っていうのが見て取れて恥ずかしいですね。。。反省(笑)
でも世の中のオナゴ達は、実はもっと持ってるのかなぁ?キャミソール。
50枚とか、60枚とか(汗)
2004 04 10 12:32 午前 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2004.03.11
お花の香りを纏いたい!
今日は、“沈丁花”の香水を付けています。
春が近いなー・・・と感じる、大好きな花の香り。
朝、同僚が「生花の匂いがする・・・」とキョロキョロしていました。
あたしあたし。ここだよぅ(^u^)
よし。ちゃんと本物の花の匂いがするらしい(笑)
なかなか本物っぽい花の香りの香水ってないんだな。
どうしてもケミカルな感じがしちゃう。
前にもちょっと記事に書いたけど、武蔵野ワークスがお気に入り。
(お好みの香りをオリジナルで作ってもくれるようです)
プレゼントとかにも喜ばれそうだし。
※追記:あ、あとゲランのアクアグレゴリア「ハーバ・フレスカ」も、すっごくいい香りですよ。
(ゲランのアクアグレゴリアシリーズはどれも本当に素敵。流石香水の名門ですよね)
2004 03 11 11:44 午前 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.03.10
舞妓はんのおしろい
和モノに弱いワタシ。
サナの「舞妓はんのおしろい」を買ってしまいました。
ほんのり桜の香り(?)でお化粧直しもいい気分です。
舞妓さん監修だけあって、崩れも無くグッジョブ。
・・・・・・んが、うっかりすると鼻に入りますぅー。
超微粒子&パーリィなパウダーが。
ふがふが、くしゅん!ξ
2004 03 10 04:47 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.03.09
柘植の櫛
髪を切ってパーマが掛かっている部分が殆ど無くなったので、暫くお休みしていた柘植の櫛を復活させました。
髪を梳くのが楽しくなる櫛です。
とある柘植の櫛(和泉櫛)の通販サイトに行き当たり、あっという間に購入してしまったもの。
・・・衝動買いですね(笑)
先程化粧室で髪を梳かしていたら、同僚に「それ欲しい」と言われたので、URLを教えてあげたのですが・・・。
お店の女ご主人、昨年お亡くなりになったとトップページに。
とても驚きました。。。
現在は旦那様が奥様の御遺志共々お店を引き継がれているようです。
お会いしたことのない方とはいえ、とても残念。
曰く、
つげ櫛を手に入れると幸せが訪れますよ。
「つげ櫛を買ってみよう、つげ櫛を手に入れてみよう」と思った方、実はこれ、神様が「つげの櫛を手に入れなさいよ」と知らずのうちに、その方にお告げを与えているのです。
いわば「神(髪)のお告げ(つげの櫛)」なのです。
だそうです。
ご本人この文章の後、ご自身の言葉を“これはマヨイゴト”と仰っていますが、とても洒落ててチャーミングですよねぇ^^。
うんうん。ますます大事に使おう!と心に誓ったのでした。
お店はこちら
※リンクフリーだということでご紹介
2004 03 09 11:51 午前 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.03.07
cut cut cut!
【前】ぼうぼうです。 【後】すっきりです。
やっと、やっと、やっと髪を切ってくることが出来ました。
まいくろさん、通っている美容室で3本の指に入る"髪伸びるの早いヒト″です。
ありえないくらい早いです。皆にオキク言われます。
今回は3ヶ月で軽く7センチは伸びていたそうで(汗)
担当の美容師さんもスノーボーダーなので、私が「冬に来店する」とは思っていなかったらしく、驚かれました。
痛んでいる部分を全部切り落としてもらい、色も染め直して貰いました。
次回切るときも、一体どれだけの期間でどれだけ伸びたかをここで報告したいと思います。。。。
なんか他に使えないんだろうか、このエネルギー。。。
2004 03 07 02:18 午後 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2004.03.02
凹んで出来ない
・・・やっと部屋の中に入れました。
洋服買って来てしまったので・・・家に帰ったら、
“独りファッションショー”をやろうと思っていたのに・・・
凹んだので、写真だけ(爆)
↑当然上の服だけでなく・・・またこんなに。
バカなのは同じデザインのキャミソールをイロチで3枚も買ってしまったこと(汗)
くぬうう。
もう寝るっ!寝るぞっ!!!
むきいい
ヽ(`Д´)ノ
あああ・・・。
結構常習犯ナンデスヨ・・・。
このままでは、鍵っ子みたいにネックレス掛けられてしまう・・・
凹凹凹・・・。